LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
3月20日(日)東京ビッグサイト西4ホールで開催されるバンプレスト単独イベントバン博

その会場のクレーンゲームのみでゲットできる限定アイテム
が MASTER STARS PIECE THE PORTGAS・D・ACE(通称デカエース)に新規造形の炎エフェクトを加えた会場限定ver.です。
肌の色は明るくなっていて、とても印象がいいです。

4a8eb572.jpg
サイズ:高さ約26cm

数量に限りがあり、クレーンゲームプレイ券を持ってる方のみプレイに参加できます
プレイ料金は2000円でお一人様1個取れるまでプレイできます。設定は超簡単なはずです。
「2000円で売れよ」ということになりますが、まぁ、プライズなのでね・。・

クレーンゲームプレイ権つきバン博入場券の抽選受付は明日2月25日(金)正午から開始し、募集人数に達し次第終了となるそうです。プレイ時間帯も事前応募です。
応募はバンプレナビ(携帯のみ)からで、バンプレナビへの会員登録(無料)が必要です。
一般入場も予定があるそうですが、入場券は3月1日正午から先着応募受付となっています。

応募について詳しくはこちらへ。

※当日、本人確認をする場合があるとのことですから、転売目的での応募は厳禁ですぜ(`・ω・´)


当日ステージイベントにはフランキー声優・矢尾一樹さんの「矢尾ちゃんの部屋」が行われるそうです。
「声優 矢尾一樹を様々なゲストが訪ねてくるトーク バラエティステージ。どんなゲストが登場するかは、見てのお楽しみ!」とのことです。


バン博公式サイト

拍手

29. SPUR
cover.jpg

表紙はルフィをイメージした海賊コスチュームのモデルが海賊旗を肩に持ってポージング。

この表紙に使用された1点ものの衣装(ベストとブラウス)が現在チャリティ・オークションに出品されています。

spurla01.jpg
サイズ:M

【商品説明】
人気ブランド「beautiful people」がSPURのカバーのために特別製作した1点ものです。衣装をデザインしたbeautiful people熊切秀典さんは「今回の衣装は“海賊王になったルフィ”がコンセプト。ベストはヴァンパイアジャケットをイメージ。ヴィクトリアン風ブラウスは、海賊王らしくゴージャスなフリルをたっぷりと。『ONE PIECE』ではルフィが女ヶ島へ行った際、女の子みたいなフリル付きのベストを着るのを嫌がるシーンがありましたが… 『SPUR』は女性誌ってことでお許し下さい。」とコメント。

【オークション期間】
2月23日10時~2月28日18時

1万円スタートで、現在入札件数3件、入札額4万5千円となっています。
入札は20歳以上でs-woman.netに会員登録(無料)していれば可能です。入札はこちら


ビジュアル記事
ONE PIECEと、モードの海へ進路をとれ!
a977ccf3.jpeg

尾田絵の麦わらの一味とポップなマリンスタイルのモデルとのコラボ。

拍手

本年度もっとも活躍した人気声優、および長きにわたって活躍を続けるベテラン声優を表彰する声優界最大のイベント『第五回声優アワード』。3月5日に行われる表彰式に先駆けて、高橋和枝賞(新設)、キッズファミリー賞、シナジー賞、海外ファン賞の4部門が発表された。

 「声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人物」に与えられる新設の『高橋和枝賞』は田中真弓(所属:青二プロダクション)が受賞。『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィ役、『ドラゴンボール改』のクリリン役、『天空の城ラピュタ』パズー役など、多くの人にとってなじみのキャラクターを演じてきたことが受賞につながった。

 また「子ども達の視点で選ばれた人物」に与えられるキッズファミリー賞には、子どもたちに絶大な人気のアニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』のナルト役、『イナズマイレブン』の円堂守役を演じる竹内順子(所属:尾木プロTHE NEXT)が輝き、「作品として声優の魅力を最大限に発揮したもの」に授与されるシナジー賞は、TVアニメ、劇場版が15周年を迎える『名探偵コナン』の高山みなみ(所属: 81プロデュース)に与えられた。

 さらに「海外の人達の視点で選ばれた人物」に贈られる『海外ファン賞』を受賞したのは、09年第四回声優アワード主演女優賞受賞の沢城みゆき(所属:マウスプロモーション)。『ストライクウィッチーズ』のペリーヌ役、『うたわれるもの』のアルルゥ役など熱狂的なファンを持つ作品で印象を残した。

 主演男女優賞など主要部門の表彰は3月5日、秋葉原・UDXシアターにて行われる『第五回声優アワード』にて行われる。

(デビュー)


高橋和枝さんは「サザエさん」の2代目カツオの声優です。
現在は3代目の富永みーなさんです。
交代してからもう10年以上も経つんですよね・。・

ちなみに初代は大山のぶ代さんで、3ヶ月間で自主降板したそうな。
1970年のことですw

拍手

公式サイトにて製作レポがアップされ始めました。
ee766b79.jpg
5e91ad06.jpg

写真はマリンフォードジオラマのものです。
エリア案内では「等身大の海軍大将や王下七武海などが揃い踏み」となっていますが、写真の通り、他にもまだまだいるみたいです。
右の写真は椅子が3つ並んでますね・。・

製作工程見れるのは面白いですし、更新は多そう(?)なので、「私は行かないよ」っていう方もCheck it out!

それ!私! ハッ!


大阪開催の特典が気になっている方が多いと思いますが、公式Q&Aで「会場内の特典引換所にてチケット確認後お渡し致します。それまでお楽しみにお待ち下さい。」となっていますので、それまでお楽しみにお待ち下さい(゜∀゜ )

拍手

コミックス「ONE PIECE」のとなりにご丁寧に並べられていたので、つい手にとって立ち読み。。

f78c39f5.jpg


この手の読本は避けていたのですけど、パラパラと読んでみると、これがまた結構面白い!
かなり強引で無茶な考察もありましたが、納得させられるものもありました。
ネットで噂される話題も織り込まれているので、その辺をまとめたい方にもお勧めかもしれません。

アマゾンのレビューを見ると、いくつかあるワンピース読本の中で一人勝ちの高評価でした。納得です。
時間あったらまた立ち読みでもして、「おぉ!」と思ったトピックスを記事にしたい思います。
非公式本なので画像一切ないですから、画像付きでね・。・


<目次>
◆海賊王ロジャー 死に際のブラフ
◆ルフィの本当の夢は「海賊王」ではない
◆ルフィの母とエースの母
◆麦わらの一味 仲間についての考察
◆哀しき魚人族 アーロン
◆クロコダイルが隠している夢と秘密
◆アマゾン・リリー 女帝たちの恋
◆大海賊ゲッコー・モリア
◆ポーネグリフ隠蔽と月の古代文明
◆いくつかの“Dの意思”
◆時代はスマイル
◆それぞれの正義
◆ひび割れる海軍の一枚岩
◆背景や小道具から読み解く裏ストーリー
◆ひとつなぎの大伏線
◆赤髪 シャンクスの謎
◆“異形”黒ひげ 6つの謎

発売日:2010/12/15


これで本編が120倍楽しくなる!?「ワンピース最強考察」エッセンス

拍手

とあるコラムのご紹介↓

最新巻の61巻がまたしても初版部数最高記録を更新した、国民的人気漫画『ONE PIECE』。まさにその勢いはとどまるところを知らない。先日NHKの『クローズアップ現代』というドキュメンタリー番組でも『ONE PIECE』が特集され、話題になった。

その中でも特に物議を醸したのが、「『ONE PIECE』の読者は大人が九割」という調査結果だった。この調査方法に問題があるかどうか、また調査結果を好意的に受け取るかどうかはその人次第だ、今回は特に「看板漫画の連載長期化に伴う、読者の高齢化」について考えてみたい。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[989] [990] [991] [992] [993] [994] [995] [996] [997] [998] [999]