――東の海(イーストブルー)には「恋はいつでもハリケーン」という諺があるそうな。
まずは元ネタのコミックス30巻 淑子さんの投稿
○:意味 ●:元のことわざ
煙は口程に物を云う(サンジ)
○言葉にしなくても恋する気持ちがあれば伝わる様子
●目は口程に物を云う
備えあれば嬉しいな(ウソップ)
○しかし、備えは程々にしましょうという教訓
●備えあれば憂いなし
カワイイ子には楽させろ(サンジ)
○カワイイ子には無理させては駄目
●かわいい子には旅させろ
大も小も兼ねる(チョッパー)
○便利な事、この上ない例え
●大は小も兼ねる
ニコの手も借りたい(ロビン)
○お安い御用、もってこいな様子
●ネコの手も借りたい
三人寄れば猛獣の知恵(ルフィ、ゾロ、サンジ)
○一人でもヤバイのに、三人ではもはや人間業ではない様子
●三人寄れば文殊の知恵
ナミ転び八つ当たり(ナミ)
○関係ない第三者のとばっちりは大変ね(他人事)
●七転び八起き
長ッ鼻青ッ鼻を笑う(ウソップ)
○自分の事を棚に上げて他人を批判するのはやめましょうという教訓(どっちもどっち)
●目クソ、鼻クソを笑う
能あるナミは宝を隠す(ナミ)
○山分けなんて有り得ない当然の結末
●能ある鷹は爪隠す
ゾロが歩けば道に迷う(ゾロ)
○もはやお決まり事の結末
●犬も歩けば棒に当たる
腐っても食べたい(ルフィ)
○意地汚い事、この上ない有り様
●腐っても鯛