バンダイ Figuarts ZERO ブルック(新世界Ver.)のレビューです。



高さ16センチ
”ソウルキング”ブルックです。
ポージング最高!!
私が選ぶ中型の本格フィギュアで揃える新世界編麦わらの一味に参入します(方針については
こちら)。
[ブルック候補が決定するまであれこれ]
すでに予約していたため初めからZEROで暫定的に決まっていました(ぇ
一番くじは高さ21センチとスケールがひと周り大きく、スタイリングはポージングがつまらなく真顔のため、始めからZERO一択でした。結果オーライ♪
顔アップ


ガイコツのフィギュアにどうこう言うのもあれですが、このブルックは”
いいブルック”です(笑)
具体的にどこがどうと言うことはできません。ただ、、
よく似ていますw アフロをもっと造り込めばもっとブルックに近づけたと思います。
劣化のひどいZERO新世界Ver.は特に肌の塗装に難があるわけですが、ブルックに劣化は無縁の話です。
だって、肌ありませんから=3 スカルジョーク!

支え棒はZEROで初めてですね。実はなくても、ちゃんと立ちます。

帽子

ハットの彩色が灰色っぽいのが気になります。私のイメージはベージュです。
冠部分は光沢があり金属のような質感がグッドです。

手の平(←ないんですけどっ!!)はギターの色が反射しているわけではなく、ギターと同系色の色が実際に薄っすら塗られています。どういう意図かは分かりません・。・
ギター

”ソウルキング”がコンサートで使用していたサメの形のギターです。
弦の数はひー、ふー、みー、よー、、て・・・あれ?
4本!?
Σベースになっとるやんけw
一番くじとスタイリングはちゃんと原作に忠実で6弦になっているようです。まぁ、
4弦ギターということにしておきましょうか。。ギターのボディは
パール塗装になっています。


ファー的なものはメタリックカラーになっています。
脚


花柄はプリントです。
台座
自立不能のため不要な台座ではありませんが、他の一味と飾る際に視覚的に邪魔になってしまうので、例の如く(→
こちら)
魂ステージに乗り換えます。


左)ダボ接着1箇所 右)ダボ接着2箇所
実はダボ接着1個だけでもちゃんと立ちます。ただし、長く飾るには向かないと思いますので、ダボ接着2個に支え棒も一応設置しました。

ダボ接着2箇所+支え棒
支え棒を置くためステージに軽く溝を造っています。
一緒に飾る
「私が選ぶ中型の本格フィギュアで揃える新世界編麦わらの一味」
ルフィ→
【フィギュア】 超スタイリング~AMBITIOUS MIGHT~ルフィ、ケイミー&パッパグ 【レビュー】
ゾロ→
【フィギュア】 フィギュアーツZERO ロロノア・ゾロ (新世界Ver.) 【レビュー】
ナミ→
【フィギュア】 フィギュアーツZERO ナミ(新世界Ver.) 【レビュー】
サンジ→
【フィギュア】 フィギュアーツZERO サンジ(新世界Ver.) 【レビュー】
以上、ZEROブルックのレビューでした。
細くて長身なシルエットをよく活かしたフィギュア造りがされているブルックです。かつ、ZERO製品版の劣化とは無縁のキャラクターであるため、原作に忠実なZERO新世界Ver.の造形の良さが塗装によって邪魔されること無く際立っています。それだけに、ギターの弦の数は残念でした・。・
<おまけ>
\キャー!”ソウルキング”ブルック様のライブが始まるわー/

パッ!

パッ!
1(ウワン)・2(ツッ)・3(スリッ)・4(フォッ)!!
\NEW WORLD/
\YEAH!!/