■
フィギュアーツZERO ジンベエ(新世界Ver.)

2012年1月発売予定
価格:3,990円
サイズ:全高17センチ
新章ジンベエは
業界最速立体化となります。と言っても、衣装が違うだけですが。。
魂フィーチャーズVol.2で参考出品されていたジンベエは「最速立体化」の犠牲になったのだ・・・。

「・・・・・・」
衣装は前の方がデザインが良く、飾ったときの見栄えはいいと思うんですけどねー。
ただ、魚人空手のポージングはよろしい。

衣装が以前のものだったら、白ひげの誇り(背中)を守るシーンが再現できただけに、残念です。もし、そうだったらサイズ感の合うPOP白ひげが欲しくなってしまうので、寧ろ買わずに済んで良かったかもしれませんw
参考出品時はモミアゲ(?)が原作カラー(金)だったのに、新世界Ver.ではアニメカラー(白)に変更されているは謎です。
サンプル品の出来は良いですが、つい最近
あんなことあったばかりで、「新世界Ver.」の印がついていることが不安でしょうがないです。。劣化を考えれば、結局は
DX王下七武海ジンベエと大差ないんじゃないだろうかと思ってしまうんですが、どうなんでしょう・。・
価格も4,000円近くもして割り高ですし、現時点で
購買欲はないです。こちらは
10月3日より予約解禁になるそうですが、ZEROはまたしばらく予約はやめておいた方がよいでしょう。
