| 41号 |
1996 |
センターカラー<C未>、読切”ROMANCE DAWN”
 |
M45 C1 |
| 31号 |
1997 |
| イラスト(新連載予告 ※33号掲載のルーがいないバージョン) |
- |
| 32号 |
1997 |
ルフィイラスト(新連載予告。『ONE PIECE』は3号連続新連載の第3弾。第2弾は島袋光年先生の『世紀末リーダー伝 たけし!』だった)[C1]<未>※1998年4・5号の付録カレンダーにカラー再掲載
 |
C1 |
| 33号 |
1997 |
ルフィ(17歳)&シャンクス&ベン・ベックマン&ラッキー・ルウイラスト(次号予告)[1]<未>、ルフィイラスト(次号予告)[1]<未>

 |
M2 |
| 34号 |
1997 |
第1話、表紙[2]、自画像[1]、ルフィイラスト(巻末目次 ※33号掲載)、目次コメント(※連載時以下略)
  |
M50 C6 |
| 35号 |
1997 |
| 第2話 |
M23 |
| 36号 |
1997 |
| 第3話 |
M23 |
| 37・38号 |
1997 |
| 第4話 |
M19 |
| 39号 |
1997 |
| 第5話 |
M19 |
| 40号 |
1997 |
| 第6話 |
M23 |
| 41号 |
1997 |
| 第7話 |
M19 C2 |
| 42号 |
1997 |
| 第8話 |
M19 |
| 43号 |
1997 |
| 第9話 |
M19 |
| 44号 |
1997 |
| 第10話 |
M23 |
| 45号 |
1997 |
| 第11話 |
M19 |
| 46号 |
1997 |
第12話、表紙[M1C1]、ロング扉絵、ルフィイラスト(巻末目次)[1]<未>、メッセージ(第54回手塚賞募集にて受賞経験者から)
 
 |
M19 C5 |
| 47号 |
1997 |
| 第13話 |
M19 |
| 48号 |
1997 |
| 第14話 |
M19 |
| 49号 |
1997 |
| 第15話 |
M19 |
| 50号 |
1997 |
第16話、表紙、ポスターイラスト[2]
 |
M13 C7 |
| 51号 |
1997 |
| 第17話 |
M17 C3 |
| 52号 |
1997 |
| 第18話 |
M19 |
| ??号(1998〜1999年発売号?) |
1998 |
| 漫画賞「第3回ストーリーキング」の募集イラスト[1]<未> |
M1 |
| 1号 |
1998 |
| 第19話 |
M19 |
| 2・3号 |
1998 |
| 第20話 |
M19 |
| 4・5号 |
1998 |
第21話、カレンダー表紙[1]&イラスト[2] ※付録カレンダー裏面のルフィのイラストは1997年32号の新連載予告に使われたイラストのカラー再掲載
 
 |
M19 C3 |
| 6号 |
1998 |
第22話、表紙<未>
 |
M25 C5 |
| 7号 |
1998 |
| 第23話 |
M19 |
| 8号 |
1998 |
| 第24話 |
M19 |
| 9号 |
1998 |
| 第25話 |
M18 C1 |
| 10号 |
1998 |
| 第26話 |
M19 |
| 11号 |
1998 |
| 第27話 |
M21 |
| 12号 |
1998 |
| 第28話(見開きカラー扉絵は50号から募集していた扉絵アイディア募集コンテストの大賞アイディア。読者が描いたイラスト「今夜はカレー」を改めて描きなおしたもの。29話~34話までは入賞6作品のアイディアが扉絵化した※入賞は5作品の予定だった) |
M15 C4 |
| 13号 |
1998 |
| 第29話 |
M21 |
| 14号 |
1998 |
| 第30話 |
M19 |
| 15号 |
1998 |
| 第31話 |
M19 |
| 16号 |
1998 |
| 第32話 |
M18 C1 |
| 17号 |
1998 |
| 第33話、表紙 |
M19 C1 |
| 18号 |
1998 |
| 第34話 |
M19 |
| 19号 |
1998 |
| 第35話 |
M19 |
| 20号 |
1998 |
| 第36話 |
M21 |
| 21号 |
1998 |
| 第37話 |
M19 |
| 22・23号 |
1998 |
| 第38話、表紙 |
M17 C4 |
| 24号 |
1998 |
| 第39話 |
M19 |
| 25号 |
1998 |
| 第40話 |
M19 |
| 26号 |
1998 |
| 第41話、表紙 |
M17 C2 |
| 27号 |
1998 |
| 第42話 |
M19 |
| 28号 |
1998 |
| 第43話 |
M19 |
| 29号 |
1998 |
第44話、表紙、コメント(ジャンプ創刊30周年記念してジャンプ作家陣がジャンプへの想いを語った。尾田先生がジャンプで初めて読んだ漫画は『キン肉マン』)、アシュラマン&テリーマンイラスト(小学生のころアシュラマンの必殺技”阿修羅バスター”がうまく描けなかったというエピソードを漫画にしている)[1]<未>
 |
M17 C4 |
| 30号 |
1998 |
| 第45話 |
M17 C1 |
| 31号 |
1998 |
| 第46話 |
M19 |
| 32号 |
1998 |
| 第47話 |
M19 |
| 33号 |
1998 |
| 第48話 |
M19 |
| 34号 |
1998 |
| 第49話 |
M17 C1 |
| 35号 |
1998 |
| 第50話 |
M19 |
| 36号 |
1998 |
| 第51話 |
M19 |
| 37・38号 |
1998 |
| 第52話 |
M17 C3 |
| 39号 |
1998 |
| 第53話 |
M19 |
| 40号 |
1998 |
| 第54話 |
M19 |
| 41号 |
1998 |
| 第55話 |
M19 |
| 42号 |
1998 |
| 第56話 |
M17 C3 |
| 43号 |
1998 |
| 第57話 |
M19 |
| 44号 |
1998 |
| 第58話 |
M19 |
| 45号 |
1998 |
| 第59話 |
M19 |
| 46号 |
1998 |
| 第60話 |
M19 |
| 47号 |
1998 |
| 第61話、表紙 |
M17 C4 |
| 48号 |
1998 |
| 第62話 |
M19 |
| 49号 |
1998 |
| 第63話、コメント(『手塚治虫 THE BEST』刊行について手塚作品への想い) |
M19 |
| 50号 |
1998 |
| 第64話、表紙 |
M17 C2 |
| 51号 |
1998 |
| 第65話 |
M19 |
| 52号 |
1998 |
| 第66話 |
M19 |
| 1号 |
1999 |
| 第67話 |
M19 |
| 2・3号 |
1999 |
| 第68話 |
M19 |
| 4・5号 |
1999 |
| 第69話、表紙、ポスターイラスト[2] |
M17 C6 |
| 6号 |
1999 |
| 第70話、表紙 |
M17 C4 |
| 7号 |
1999 |
| 第71話 |
M19 |
| 8号 |
1999 |
| 第72話 |
M19 |
| 9号 |
1999 |
| 第73話 |
M19 |
| 10号 |
1999 |
| 第74話 |
M19 |
| 11号 |
1999 |
| 第75話 |
M19 |
| 12号 |
1999 |
| 第76話 |
M19 |
| 13号 |
1999 |
| 第77話 |
M19 |
| 14号 |
1999 |
| 第78話 |
M19 |
| 15号 |
1999 |
| 第79話、表紙[2] |
M15 C6 |
| 16号 |
1999 |
| 第80話 |
M19 |
| 17号 |
1999 |
| 第81話 |
M19 |
| 18号 |
1999 |
| 第82話 |
M19 |
| 19号 |
1999 |
| 第83話 |
M19 |
| 20号 |
1999 |
| 第84話 |
M19 |
| 21号 |
1999 |
| 第85話 |
M19 |
| 22・23号 |
1999 |
第86話、表紙[1]<未>、ポスターイラスト[2]
  |
M17 C6 |
| 24号 |
1999 |
| 第87話、表紙 |
M19 C1 |
| 25号 |
1999 |
第88話、ジェダイイラスト(オビ=ワン・ケノービ?映画『スター・ウォーズ エピソード1』の公開を記念して、作家陣による映画の内容を予想したイラストが描かれた)[1]<未>

|
M20 |
| 26号 |
1999 |
| 第89話 |
M19 |
| 27号 |
1999 |
| 第90話 |
M19 |
| 28号 |
1999 |
| 第91話 |
M19 |
| 29号 |
1999 |
| 第92話 |
M19 |
| 30号 |
1999 |
| 第93話 |
M19 |
| 31号 |
1999 |
| 第94話 |
M15 C2 |
| 32号 |
1999 |
| 第95話 |
M19 |
| 33号 |
1999 |
| 第96話 |
M19 |
| 34号 |
1999 |
| 第97話 |
M19 |
| 35号 |
1999 |
| 第98話、表紙 |
M19 C1 |
| 36号 |
1999 |
| 第99話 |
M19 |
| 37・38号 |
1999 |
第100話、表紙[5]
 |
M21 C8 |
| 39号 |
1999 |
| 第101話 |
M19 |
| 40号 |
1999 |
| 第102話 |
M19 |
| 41号 |
1999 |
| 第103話 |
M19 C1 |
| 42号 |
1999 |
| 第104話 |
M19 |
| 43号 |
1999 |
| 第105話 |
M19 |
| 44号 |
1999 |
| 第106話 |
M19 |
| 45号 |
1999 |
| 第107話、表紙 |
M15 C4 |
| 46号 |
1999 |
| 第108話 |
M19 |
| 47号 |
1999 |
| 第109話 |
M19 |
| 48号 |
1999 |
| 第110話 |
M19 |
| 49号 |
1999 |
| 第111話、表紙[2] |
M15 C5 |
| 50号 |
1999 |
| 第112話 |
M19 |
| 51号 |
1999 |
| 第113話 |
M19 |
| 52・53号 |
1999 |
| 第114話 |
M19 |
| 1号 |
2000 |
| 第115話 |
M19 |
| 2号 |
2000 |
| 第116話 |
M19 |
| 3・4号 |
2000 |
| 第117話、表紙、カレンダーイラスト[1] |
M17 C3 |
| 5・6号 |
2000 |
| 第118話、表紙 |
M19 C1 |
| 7号 |
2000 |
| 第119話 |
M19 |
| 8号 |
2000 |
第120話、ふんばりカレー海賊団イラスト(誌面ONE PIECE読者参加企画「古今無双海賊大海戦(KKD)」。尾田先生のヒッピー・ザ・ドクロカレー、武井宏之先生のヒロ・ゴーモン、和月伸宏先生のシミター太の3人で結成された海賊団)[1]、読者似顔絵(優勝チーム「爆団」と麦わら一味の2ショットイラスト)[1]<未>、写真顔出し、コメント。

※KKDは合計100の能力値(攻撃力・防御力・素早さ)をコンピューターに入力して行うオートバトル。予選突破したのは5,296チーム。「ふんばりカレー海賊団」とのスペシャルバトルにも「爆団」は勝利した |
M21 |
| 9号 |
2000 |
| 第121話 |
M19 |
| 10号 |
2000 |
| 第122話 |
M19 |
| 11号 |
2000 |
| 第123話 |
M19 |
| 12号 |
2000 |
| 第124話 |
M19 |
| 13号 |
2000 |
| 第125話 |
M19 |
| 14号 |
2000 |
| 第126話 |
M19 |
| 15号 |
2000 |
| 第127話 |
M19 |
| 16号 |
2000 |
表紙(モノクロ)[M1]<未>、第128話
 |
M18 C3 |
| 17号 |
2000 |
| 第129話 |
M21 |
| 18号 |
2000 |
| 第130話 |
M19 |
| 19号 |
2000 |
| 第131話 |
M19 |
| 20号 |
2000 |
| 第132話 |
M19 |
| 21・22号 |
2000 |
| 第133話、表紙[5] |
M17 C8 |
| 23号 |
2000 |
| 第134話 |
M19 |
| 24号 |
2000 |
| 第135話 |
M19 |
| 25号 |
2000 |
| 第136話 |
M19 |
| 26号 |
2000 |
| 第137話 |
M19 C1 |
| 27号 |
2000 |
| 第138話 |
M19 |
| 28号 |
2000 |
| 第139話 |
M19 |
| 29号 |
2000 |
| 第140話 |
M17 C2 |
| 30号 |
2000 |
| 第141話 |
M19 |
| 31号 |
2000 |
| 第142話 |
M19 |
| 32号 |
2000 |
| 第143話 |
M19 |
| 33号 |
2000 |
| 第144話 |
M17 C2 |
| 34号 |
2000 |
| 第145話 |
M19 |
| 35号 |
2000 |
| 第146話 |
M19 |
| 36・37号 |
2000 |
| 第147話、表紙 |
M17 C3 |
| 38号 |
2000 |
| 第148話 |
M19 |
| 39号 |
2000 |
| 第149話 |
M19 |
| 40号 |
2000 |
| 第150話 |
M19 |
| 41号 |
2000 |
| 第151話 |
M19 |
| 42号 |
2000 |
| 第152話、表紙[6] |
M17 C8 |
| 43号 |
2000 |
| 第153話 |
M19 |
| 44号 |
2000 |
| 第154話 |
M19 |
| 45号 |
2000 |
| 第155話 |
M19 |
| 46号 |
2000 |
| 第156話 |
M17 C2 |
| 47号 |
2000 |
| 第157話 |
M19 |
| 48号 |
2000 |
| 第158話 |
M19 |
| 49号 |
2000 |
| 第159話 |
M19 |
| 50号 |
2000 |
| 第160話 |
M17 C2 |
| 51号 |
2000 |
| 第161話 |
M19 |
| 52号 |
2000 |
| 第162話 |
M19 |
| 1号 |
2001 |
| 第163話 |
M19 |
| 2号 |
2001 |
| 第164話 |
M19 |
| 3・4号 |
2001 |
| 第165話、表紙 |
M17 C2 |
| 5・6号 |
2001 |
| 第166話、表紙 |
M19 C1 |
| 7号 |
2001 |
| 第167話 |
M19 |
| 8号 |
2001 |
| 第168話 |
M19 |
| 9号 |
2001 |
| 第169話 |
M19 |
| 10号 |
2001 |
| 第170話 |
M19 |
| 11号 |
2001 |
| 第171話 |
M19 |
| 13号 |
2001 |
| 第172話 |
M19 |
| 14号 |
2001 |
| 第173話 |
M19 |
| 15号 |
2001 |
| 第174話 |
M19 |
| 16号 |
2001 |
| 第175話、表紙[2] |
M17 C4 |
| 17号 |
2001 |
| 第176話 |
M19 |
| 18号 |
2001 |
| 第177話 |
M19 |
| 19号 |
2001 |
第178話、コラボ表紙<未>
 |
M19 C1 |
| 20号 |
2001 |
| 第179話 |
M19 |
| 21・22号 |
2001 |
| 第180話、表紙 |
M19 C1 |
| 23号 |
2001 |
| 第181話 |
M19 |
| 24号 |
2001 |
| 第182話 |
M19 |
| 25号 |
2001 |
| 第183話 |
M19 |
| 26号 |
2001 |
| 第184話 |
M19 |
| 27号 |
2001 |
| 第185話 |
M19 |
| 28号 |
2001 |
| 第186話 |
M17 C2 |
| 29号 |
2001 |
| 第187話 |
M19 |
| 30号 |
2001 |
| 第188話 |
M19 |
| 31号 |
2001 |
| 第189話 |
M19 |
| 32号 |
2001 |
| 第190話 |
M19 |
| 33号 |
2001 |
| 第191話、表紙 |
M19 C1 |
| 34号 |
2001 |
| 第192話 |
M19 |
| 35号 |
2001 |
| 第193話 |
M19 |
| 36・37号 |
2001 |
| 第194話 |
M17 C1 |
| 38号 |
2001 |
| 第195話 |
M21 |
| 39号 |
2001 |
| 第196話 |
M19 |
| 40号 |
2001 |
| 第197話 |
M19 |
| 41号 |
2001 |
第198話、見開き表紙[2]
 |
M17 C4 |
| 42号 |
2001 |
| 第199話 |
M19 |
| 43号 |
2001 |
| 第200話 |
M19 |
| 44号 |
2001 |
第201話、表紙、Tシャツイラスト(第2回キャラ人気投票の応募者の中から抽選で100名にプレゼント)[1]
 |
M18 C3 |
| 45号 |
2001 |
| 第202話 |
M19 |
| 46号 |
2001 |
| 第203話 |
M19 |
| 47号 |
2001 |
| 第204話 |
M19 |
| 48号 |
2001 |
| 第205話 |
M19 |
| 49号 |
2001 |
| 第206話 |
M19 |
| 50号 |
2001 |
| 第207話 |
M19 |
| 51号 |
2001 |
| 第208話 |
M19 |
| 52号 |
2001 |
| 第209話 |
M19 |
| 1号 |
2002 |
| 第210話 |
M17 |
| 2号 |
2002 |
| 第211話 |
M19 |
| 3号 |
2002 |
| 第212話 |
M19 |
| 4・5号 |
2002 |
| 第213話、表紙 |
M21 C3 |
| 6・7号 |
2002 |
第214話、コラボ表紙
 |
M19 C1 |
| 8号 |
2002 |
| 第215話 |
M19 |
| 9号 |
2002 |
| 第216話 |
M19 |
| 10号 |
2002 |
| 第217話 |
M19 |
| 12号 |
2002 |
| 第218話 |
M19 |
| 13号 |
2002 |
| 第219話 |
M19 |
| 14号 |
2002 |
| 第220話 |
M19 |
| 15号 |
2002 |
| 第221話、表紙 |
M17 C3 |
| 16号 |
2002 |
| 第222話 |
M19 |
| 17号 |
2002 |
| 第223話 |
M19 |
| 18号 |
2002 |
| 第224話 |
M19 |
| 19号 |
2002 |
| 第225話 |
M19 |
| 20号 |
2002 |
| 第226話 |
M17 C2 |
| 21号 |
2002 |
| 第227話 |
M19 |
| 22・23号 |
2002 |
| 第228話、表紙 |
M19 C1 |
| 24号 |
2002 |
| 第229話 |
M19 |
| 25号 |
2002 |
| 第230話 |
M19 |
| 26号 |
2002 |
| 第231話 |
M19 |
| 27号 |
2002 |
| 第232話 |
M19 |
| 28号 |
2002 |
| 第233話 |
M19 |
| 29号 |
2002 |
| 第234話 |
M19 |
| 30号 |
2002 |
| 第235話 |
M19 |
| 31号 |
2002 |
| 第236話 |
M19 |
| 32号 |
2002 |
| 第237話 |
M19 |
| 33号 |
2002 |
| 第238話 |
M17 |
| 34号 |
2002 |
| 第239話 |
M17 |
| 35号 |
2002 |
| 第240話 |
M17 |
| 36号 |
2002 |
| 第241話 |
M15 C2 |
| 37・38号 |
2002 |
| 第242話、表紙 |
M17 C1 |
| 39号 |
2002 |
| 第243話 |
M17 |
| 40号 |
2002 |
| 第244話 |
M19 |
| 41号 |
2002 |
| 第245話 |
M17 |
| 42号 |
2002 |
| 第246話 |
M17 C2 |
| 43号 |
2002 |
| 第247話 |
M19 |
| 45号 |
2002 |
| 第248話 |
M19 |
| 46号 |
2002 |
| 第249話 |
M19 |
| 47号 |
2002 |
| 第250話 |
M19 |
| 48号 |
2002 |
| 第251話 |
M19 |
| 49号 |
2002 |
| 第252話 |
M19 |
| 50号 |
2002 |
| 第253話、表紙[M1] |
M20 |
| 51号 |
2002 |
| 第254話 |
M17 C2 |
| 52号 |
2002 |
| 第255話 |
M19 |
| 1号 |
2003 |
| 第256話 |
M19 |
| 2号 |
2003 |
| 第257話 |
M19 |
| 3・4号 |
2003 |
| 第258話 |
M19 |
| 5号 |
2003 |
| 第259話、表紙 |
M19 C1 |
| 6・7号 |
2003 |
第260話、コラボ表紙、ポスターイラスト[2]
 |
M15 C5 |
| 8号 |
2003 |
| 第261話 |
M19 |
| 9号 |
2003 |
| 第262話 |
M19 |
| 10号 |
2003 |
| 第263話 |
M19 |
| 11号 |
2003 |
| 第264話 |
M19 |
| 12号 |
2003 |
| 第265話 |
M19 |
| 13号 |
2003 |
| 第266話、表紙、BUMP OF CHICKEN 対談(劇場版主題歌を担当した経緯で実現。メンバーはジャンプ読切版のときからワンピースのファン) |
M19 C1 |
| 14号 |
2003 |
| 第267話 |
M19 |
| 15号 |
2003 |
| 第268話 |
M19 |
| 16号 |
2003 |
| 第269話 |
M19 C2 |
| 18号 |
2003 |
| 第270話 |
M19 |
| 19号 |
2003 |
| 第271話 |
M19 |
| 20号 |
2003 |
| 第272話 |
M19 |
| 21号 |
2003 |
| 第273話 |
M19 |
| 22・23号 |
2003 |
| 第274話 |
M19 C2 |
| 24号 |
2003 |
| 第275話 |
M19 |
| 25号 |
2003 |
| 第276話、表紙 |
M19 C1 |
| 26号 |
2003 |
| 第277話 |
M19 |
| 27号 |
2003 |
| 第278話 |
M19 |
| 28号 |
2003 |
| 第279話 |
M19 |
| 29号 |
2003 |
| 第280話 |
M19 |
| 30号 |
2003 |
| 第281話 |
M19 |
| 31号 |
2003 |
| 第282話 |
M19 |
| 32号 |
2003 |
| 第283話、表紙 |
M19 C1 |
| 33号 |
2003 |
| 第284話 |
M17 C2 |
| 34号 |
2003 |
| 第285話 |
M19 |
| 35号 |
2003 |
| 第286話 |
M17 |
| 37・38号 |
2003 |
| 第287話 |
M17 C2 |
| 39号 |
2003 |
| 第288話 |
M19 |
| 40号 |
2003 |
| 第289話 |
M21 |
| 41号 |
2003 |
| 第290話 |
M19 |
| 42号 |
2003 |
| 第291話 |
M19 |
| 43号 |
2003 |
| 第292話、キャッチフレーズグランプリイラスト[1] |
M19 C1 |
| 44号 |
2003 |
| 第293話 |
M17 C2 |
| 45号 |
2003 |
| 第294話 |
M19 |
| 46号 |
2003 |
| 第295話 |
M19 |
| 47号 |
2003 |
| 第296話、表紙 |
M19 |
| 48号 |
2003 |
| 第297話 |
M19 |
| 49号 |
2003 |
| 第298話 |
M19 |
| 50号 |
2003 |
| 第299話 |
M19 |
| 52号 |
2003 |
| 第300話 |
M19 |
| 1号 |
2004 |
| 第301話 |
M19 |
| 2号 |
2004 |
| 第302話。直筆年賀状(連載作家陣の年賀状がそれぞれ応募者の中から抽選で1名に送られた) |
M19 A1 |
| 3号 |
2004 |
| 第303話 |
M19 |
| 4・5号 |
2004 |
第304話、表紙、麦わら劇場"海の音楽会"[4]、4コマ漫画[1]<未>  |
M18 C5 |
| 6・7号 |
2004 |
| 第305話、表紙 |
M19 C1 |
| 8号 |
2004 |
| 第306話 |
M19 |
| 9号 |
2004 |
| 第307話 |
M19 |
| 10号 |
2004 |
| 第308話 |
M19 |
| 11号 |
2004 |
| 第309話 |
M19 |
| 12号 |
2004 |
| 第310話 |
M17 C2 |
| 13号 |
2004 |
| 第311話 |
M19 |
| 14号 |
2004 |
| 第312話、表紙[4] |
M19 C4 |
| 15号 |
2004 |
| 第313話 |
M19 |
| 16号 |
2004 |
| 第314話 |
M19 |
| 17号 |
2004 |
| 第315話 |
M19 |
| 18号 |
2004 |
| 第316話 |
M19 |
| 20号 |
2004 |
| 第317話 |
M19 C2 |
| 21号 |
2004 |
| 第318話 |
M19 |
| 22・23号 |
2004 |
| 第319話、表紙 |
M19 C1 |
| 24号 |
2004 |
| 第320話 |
M19 |
| 25号 |
2004 |
第321話、表紙(ラフ画)<未>※後に完成した絵が単行本34巻の中扉に、そのカラーは『STRONG WORDS [下巻]』(2011)の中扉に掲載された。締切に間に合わなかった!?
 |
M19 C1 |
| 26号 |
2004 |
| 第322話 |
M19 |
| 27号 |
2004 |
| 第323話 |
M19 |
| 28号 |
2004 |
| 第324話 |
M19 |
| 29号 |
2004 |
| 第325話 |
M19 |
| 30号 |
2004 |
| 第326話 |
M17 |
| 31号 |
2004 |
| 第327話 |
M19 C2 |
| 33号 |
2004 |
| 第328話 |
M19 |
| 34号 |
2004 |
| 第329話 |
M19 |
| 35号 |
2004 |
| 第330話 |
M19 |
| 36号 |
2004 |
| 第331話 |
M19 |
| 37・38号 |
2004 |
| 第332話 |
M19 |
| 39号 |
2004 |
| 第333話 |
M19 |
| 40号 |
2004 |
| 第334話 |
M17 C2 |
| 41号 |
2004 |
| 第335話 |
M19 |
| 42号 |
2004 |
| 第336話 |
M19 |
| 43号 |
2004 |
第337話、表紙、キャッチフレーズグランプリイラスト[1]
  |
M19 C2 |
| 44号 |
2004 |
| 第338話 |
M19 |
| 45号 |
2004 |
| 第339話 |
M19 |
| 46号 |
2004 |
| 第340話 |
M19 |
| 47号 |
2004 |
| 第341話 |
M19 |
| 48号 |
2004 |
| 第342話 |
M19 |
| 49号 |
2004 |
| 第343話 |
M19 |
| 50号 |
2004 |
| 第344話 |
M19 |
| 51号 |
2004 |
| 第345話 |
M19 |
| 53号 |
2004 |
| 第346話 |
M19 |
| 1号 |
2005 |
| 第347話 |
M19 |
| 2号 |
2005 |
| 第348話。直筆年賀状(連載作家陣の年賀状がそれぞれ応募者の中から抽選で1名に送られた) |
M19 A1 |
| 3・4号 |
2005 |
| 第349話、表紙[2] |
M19 C2 |
| 5・6号 |
2005 |
第350話、表紙<未>
 |
M19 C1 |
| 7号 |
2005 |
| 第351話 |
M19 |
| 8号 |
2005 |
| 第352話 |
M17 C2 |
| 9号 |
2005 |
| 第353話 |
M19 |
| 10号 |
2005 |
| 第354話 |
M19 |
| 11号 |
2005 |
| 第355話 |
M19 |
| 13号 |
2005 |
コミックス累計発行部数1億冊突破記念号。第356話、表紙、サイン色紙(スクラッチチャレンジの上の応募で、抽選で1名に贈られた)、コメント
  |
M19 C1 A1 |
| 14号 |
2005 |
| 第357話、表紙 |
M19 C3 |
| 15号 |
2005 |
| 第358話 |
M19 |
| 16号 |
2005 |
| 第359話 |
M19 |
| 17号 |
2005 |
| 第360話 |
M19 |
| 18号 |
2005 |
| 第361話 |
M19 |
| 19号 |
2005 |
| 第362話 |
M19 |
| 20号 |
2005 |
| 第363話 |
M19 |
| 21・22号 |
2005 |
| 第364話、表紙 |
M17 C3 |
| 23号 |
2005 |
| 第365話 |
M19 |
| 24号 |
2005 |
| 第366話 |
M19 |
| 25号 |
2005 |
| 第367話 |
M19 |
| 26号 |
2005 |
| 第368話 |
M19 |
| 27号 |
2005 |
| 第369話 |
M17 C2 |
| 28号 |
2005 |
| 第370話 |
M19 |
| 29号 |
2005 |
| 第371話 |
M19 |
| 30号 |
2005 |
| 第372話 |
M19 |
| 31号 |
2005 |
| 第373話 |
M17 C2 |
| 33号 |
2005 |
| 第374話 |
M19 |
| 34号 |
2005 |
| 第375話 |
M19 |
| 35号 |
2005 |
| 第376話 |
M19 |
| 36・37号 |
2005 |
| 第377話、表紙 |
M17 C3 |
| 38号 |
2005 |
| 第378話 |
M19 |
| 39号 |
2005 |
| 第379話、表紙 |
M17 C3 |
| 40号 |
2005 |
| 第380話 |
M19 |
| 41号 |
2005 |
| 第381話 |
M19 |
| 42号 |
2005 |
| 第382話、キャッチフレーズグランプリ[1] |
M19 C1 |
| 43号 |
2005 |
| 第383話、表紙 |
M17 C3 |
| 44号 |
2005 |
| 第384話 |
M19 |
| 45号 |
2005 |
| 第385話 |
M19 |
| 46号 |
2005 |
| 第386話 |
M15 |
| 48号 |
2005 |
| 第387話、表紙 |
M17 C3 |
| 49号 |
2005 |
| 第388話 |
M19 |
| 50号 |
2005 |
| 第389話 |
M19 |
| 51号 |
2005 |
| 第390話 |
M19 |
| 52号 |
2005 |
第391話、表紙<未>
 |
M17 C3 |
| 1号 |
2006 |
| 直筆年賀状(連載作家陣の年賀状がそれぞれ応募者の中から抽選で1名に送られた) |
A1 |
| 2号 |
2006 |
| 第392話 |
M19 |
| 3号 |
2006 |
| 第393話 |
M19 |
| 4・5号 |
2006 |
第394話、表紙、カレンダーイラスト[1]
 |
M17 C4 |
| 6・7号 |
2006 |
| 第395話、表紙 |
M19 C1 |
| 8号 |
2006 |
| 第396話 |
M19 |
| 9号 |
2006 |
| 第397話 |
M19 |
| 10号 |
2006 |
| 第398話 |
M19 |
| 11号 |
2006 |
| 第399話 |
M19 |
| 12号 |
2006 |
| 第400話 |
M19 |
| 13号 |
2006 |
| 第401話、表紙 |
M17 C3 |
| 14号 |
2006 |
| 第402話 |
M19 |
| 15号 |
2006 |
| 第403話 |
M19 |
| 16号 |
2006 |
| 第404話 |
M19 |
| 17号 |
2006 |
| 第405話、表紙 |
M19 C3 |
| 19号 |
2006 |
| 第406話 |
M19 |
| 20号 |
2006 |
| 第407話 |
M19 |
| 21・22号 |
2006 |
| 第408話、表紙 |
M19 C1 |
| 23号 |
2006 |
| 第409話 |
M19 |
| 24号 |
2006 |
| 第410話、表紙 |
M17 C3 |
| 25号 |
2006 |
| 第411話 |
M19 |
| 26号 |
2006 |
| 第412話 |
M19 |
| 27号 |
2006 |
| 第413話 |
M19 |
| 28号 |
2006 |
| 第414話 |
M19 |
| 29号 |
2006 |
| 第415話、表紙 |
M17 C3 |
| 30号 |
2006 |
| 第416話 |
M17 |
| 31号 |
2006 |
| 第417話 |
M19 |
| 32号 |
2006 |
| 第418話 |
M19 |
| 33号 |
2006 |
| 第419話 |
M19 |
| 34号 |
2006 |
| 第420話 |
M19 |
| 35号 |
2006 |
| 第421話 |
M19 |
| 36・37号 |
2006 |
第422話、W表紙(表紙をめくるともう一枚表紙)[2]
 |
M17 C3 |
| 38号 |
2006 |
| 第423話 |
M19 |
| 39号 |
2006 |
| 第424話 |
M19 |
| 40号 |
2006 |
| 第425話 |
M19 |
| 41号 |
2006 |
| 第426話 |
M17 C2 |
| 42号 |
2006 |
こち亀連載30周年記念号(全連載漫画のどこかに両さんが登場した)。第427話、表紙
  |
M19 C1 |
| 43号 |
2006 |
| 第428話 |
M19 |
| 44号 |
2006 |
| 第429話 |
M19 |
| 45号 |
2006 |
| 第430話 |
M19 |
| 47号 |
2006 |
| 第431話、表紙 |
M17 C3 |
| 48号 |
2006 |
| 第432話 |
M19 |
| 49号 |
2006 |
| 第433話 |
M19 |
| 50号 |
2006 |
| 第434話 |
M19 |
| 51号 |
2006 |
| 第435話 |
M19 |
| 1号 |
2007 |
| 第436話 |
M19 |
| 2号 |
2007 |
| 第437話 |
M19 |
| 3号 |
2007 |
| 第438話 |
M19 |
| 4・5号 |
2007 |
第439話、表紙、連載10周年突入記念ポスターカレンダーイラスト[5]、読切"CROSS EPOCH"(尾田栄一郎『ONE PIECE』×鳥山明『DRAGON BALL』合作漫画。ネーム、下書き、DBキャラの以外のペン入れを尾田先生が担当)[20]、"CROSS EPOCH"制作秘話&コメント
 
 |
M34 C11 |
| 6・7号 |
2007 |
第440話、表紙、読切ルポ漫画"仁義なきお年玉争奪戦~漫画家編~"出演(作:彰田令貴。カラー原稿のこだわりを語っている。資料用に買ったおもちゃの銃①、メモ帳②、下敷き③にサインを入れ、それぞれ抽選で1名にプレゼント)<未>
  |
M19 C1 A3 |
| 8号 |
2007 |
| 第441話 |
M19 |
| 9号 |
2007 |
| 第442話 |
M19 |
| 10号 |
2007 |
| 第443話 |
M19 |
| 11号 |
2007 |
| 第444話 |
M19 |
| 12号 |
2007 |
| 第445話 |
M19 |
| 13号 |
2007 |
第446話、表紙[3]
 |
M17 C5 |
| 14号 |
2007 |
| 第447話 |
M19 |
| 15号 |
2007 |
| 第448話 |
M19 |
| 17号 |
2007 |
| 第449話、表紙 |
M17 C3 |
| 18号 |
2007 |
| 第450話 |
M19 |
| 19号 |
2007 |
| 第451話 |
M19 |
| 20号 |
2007 |
| 第452話 |
M19 |
| 21号 |
2007 |
| 第453話 |
M19 |
| 22・23号 |
2007 |
| 第454話、表紙 |
M17 C3 |
| 24号 |
2007 |
| 第455話 |
M19 |
| 25号 |
2007 |
| 第456話 |
M19 |
| 26号 |
2007 |
| 第457話、表紙[2] |
M17 C4 |
| 27号 |
2007 |
| 第458話 |
M19 |
| 28号 |
2007 |
| 第459話 |
M19 |
| 30号 |
2007 |
| 第460話 |
M19 |
| 31号 |
2007 |
| 第461話 |
M19 |
| 32号 |
2007 |
| 第462話 |
M19 |
| 33号 |
2007 |
| 第463話 |
M19 |
| 34号 |
2007 |
第464話、表紙、10周年コメント&イラスト[1]<未>
 |
M17 C3 |
| 35号 |
2007 |
| 第465話 |
M19 |
| 36・37号 |
2007 |
| 第466話、表紙 |
M19 C1 |
| 38号 |
2007 |
| 第467話 |
M19 |
| 39号 |
2007 |
| 第468話 |
M19 |
| 40号 |
2007 |
| 第469話 |
M19 |
| 41号 |
2007 |
| 第470話 |
M19 |
| 43号 |
2007 |
第471話、表紙
 |
M19 C3 |
| 44号 |
2007 |
| 第472話 |
M19 |
| 45号 |
2007 |
| 第473話 |
M19 |
| 46号 |
2007 |
| 第474話 |
M19 |
| 47号 |
2007 |
| 第475話 |
M19 |
| 48号 |
2007 |
第476話、創刊記念ジャンプSQ. 応援コメント&イラスト(創刊の作家陣に藤子不二雄A先生が参戦しており、尾田先生は藤子A作品のファンであるため、同作品に対するトリビュートイラストになっている。『忍者ハットリくん』からハットリくん、しし丸、ケムマキ、ツバメ(※アニメオリジナル)、『怪物くん』からオオカミ男、怪物くん、フランケン、ドラキュラ、『笑ゥせぇるすまん』から喪黒 福造)[1]<未>
 |
M20 |
| 49号 |
2007 |
| 第477話 |
M19 |
| 50号 |
2007 |
| 第478話 |
M19 |
| 51号 |
2007 |
| 第479話 |
M19 |
| 1号 |
2008 |
第480話、つながる背表紙超ロングイラスト(2008年発行号の背表紙は四季のイラストがつながる仕様※途中掲載順を間違えるミスもあった)[4]<未>



 |
M19 C4 |
| 2号 |
2008 |
| 第481話 |
M19 |
| 3号 |
2008 |
| 第482話 |
M19 |
| 4・5号 |
2008 |
第483話、表紙、サイン色紙(創刊40周年特別企画。ジャンプ表紙に赤・青・緑いずれかの6桁のくじ番号が印刷されている「年末ジャンプ宝くじ」の1等賞品。次号で発表された1等当選くじをハガキに貼って応募すると連載作家23人の直筆カラーイラストつきサイン色紙がそれぞれ1名に贈られた。ONE PIECEの当選番号は赤の193746。2等の30名には全種類のミニレプリカサイン色紙が贈られた)[1]
 

※2010年開催の神保町ONE PIECEカーニバルにて同色紙が集英社で展示されているため、当選応募者はいなかった模様 |
M17 C4 A1 |
| 6・7号 |
2008 |
| 第484話、表紙 |
M19 |
| 8号 |
2008 |
| 第485話 |
M19 |
| 9号 |
2008 |
| 第486話 |
M19 |
| 10号 |
2008 |
| 第487話 |
M19 |
| 11号 |
2008 |
| 第488話 |
M19 |
| 13号 |
2008 |
| 第489話、表紙 |
M17 C3 |
| 14号 |
2008 |
| 第490話 |
M19 |
| 15号 |
2008 |
| 第491話 |
M19 |
| 16号 |
2008 |
| 第492話 |
M19 |
| 17号 |
2008 |
| 第493話 |
M19 |
| 18号 |
2008 |
| 第494話、表紙 |
M19 C1 |
| 19号 |
2008 |
| 第495話 |
M19 |
| 20号 |
2008 |
| 第496話 |
M19 |
| 21号 |
2008 |
| 第497話 |
M19 |
| 22・23号 |
2008 |
| 第498話 |
M19 |
| 25号 |
2008 |
| 第499話 |
M19 |
| 26号 |
2008 |
| 第500話 |
M19 |
| 27号 |
2008 |
| 第501話 |
M19 |
| 28号 |
2008 |
| 第502話 |
M19 |
| 29号 |
2008 |
| 第503話、表紙 |
M17 C3 |
| 30号 |
2008 |
| 第504話 |
M19 |
| 31号 |
2008 |
| 第505話 |
M19 |
| 32号 |
2008 |
| 第506話 |
M19 |
| 34号 |
2008 |
創刊40周年記念号。祝福コメント、第507話、表紙
 |
M17 C3 |
| 35号 |
2008 |
| 第508話 |
M19 |
| 36号 |
2008 |
| 第509話 |
M19 |
| 37・38号 |
2008 |
| 第510話、表紙[2] |
M19 C2 |
| 39号 |
2008 |
| 第511話 |
M19 |
| 40号 |
2008 |
| 第512話 |
M19 |
| 41号 |
2008 |
| 第513話 |
M19 |
| 42号 |
2008 |
| 第514話 |
M19 |
| 43号 |
2008 |
| 第515話 |
M19 |
| 44号 |
2008 |
第516話、表紙
 |
M17 C3 |
| 45号 |
2008 |
| 第517話 |
M19 |
| 46号 |
2008 |
| 第518話 |
M19 |
| 48号 |
2008 |
| 第519話 |
M19 |
| 49号 |
2008 |
2000号突破記念号。第520話、見開き表紙[2]、イラスト(ジャンピング!!ジャンプ号)[1]、サイン色紙(抽選で1名にプレゼント)
 
 |
M17 C3 A1 |
| 50号 |
2008 |
| 第521話 |
M19 |
| 51号 |
2008 |
| 第522話 |
M19 |
| 52号 |
2008 |
| 第523話 |
M19 |
| 1号 |
2009 |
| 第524話 |
M19 |
| 2号 |
2009 |
| 第525話 |
M17 |
| 4・5号 |
2009 |
| 第526話、インタビュー(創刊40周年企画「マンガ脳の鍛えかた」) |
M19 C3 |
| 6・7号 |
2009 |
第527話、表紙(※茶色の牛は岸本先生作?)、4コマ漫画[1]<未>、大喜利のルフィの答え
  |
M20 C1 |
| 8号 |
2009 |
| 第528話 |
M19 |
| 9号 |
2009 |
| 第529話 |
M19 |
| 10号 |
2009 |
| 第530話 |
M19 |
| 11号 |
2009 |
| 第531話 |
M19 |
| 12号 |
2009 |
| 第532話、表紙 |
M17 C3 |
| 13号 |
2009 |
| 第533話 |
M19 |
| 15号 |
2009 |
| 第534話 |
M19 |
| 16号 |
2009 |
| 第535話 |
M19 |
| 17号 |
2009 |
| 第536話 |
M19 |
| 18号 |
2009 |
| 第537話、表紙 |
M17 C3 |
| 19号 |
2009 |
| 第538話 |
M19 |
| 20号 |
2009 |
| 第539話 |
M19 |
| 22・23号 |
2009 |
| 第540話、ロング表紙[3] |
M17 C5 |
| 24号 |
2009 |
| 第541話 |
M19 |
| 25号 |
2009 |
| 第542話 |
M19 |
| 26号 |
2009 |
| 第543話 |
M19 |
| 27号 |
2009 |
| 第544話 |
M19 |
| 28号 |
2009 |
| 第545話 |
M19 |
| 29号 |
2009 |
| 第546話 |
M17 |
| 30号 |
2009 |
| 第547話、表紙 |
M17 C3 |
| 31号 |
2009 |
| 第548話 |
M19 |
| 32号 |
2009 |
| 第549話 |
M19 |
| 34号 |
2009 |
| 第550話 |
M19 |
| 35号 |
2009 |
| 第551話 |
M19 |
| 36号 |
2009 |
| 第552話 |
M19 |
| 37・38号 |
2009 |
| 第553話、表紙 |
M15 C3 |
| 39号 |
2009 |
| 第554話 |
M15 |
| 40号 |
2009 |
| 第555話 |
M19 |
| 41号 |
2009 |
| 第556話 |
M17 |
| 43号 |
2009 |
| 第557話 |
M17 |
| 44号 |
2009 |
| 第558話 |
M17 |
| 45号 |
2009 |
| 第559話 |
M17 |
| 46号 |
2009 |
| 第560話 |
M17 |
| 48号 |
2009 |
| 第561話、表紙 |
M17 C1 |
| 49号 |
2009 |
| 第562話 |
M17 |
| 50号 |
2009 |
| 第563話 |
M17 |
| 52号 |
2009 |
| 第564話 |
M17 |
| 53号 |
2009 |
| 第565話、第0話[23]、表紙 |
M38 C3 |
| 1号 |
2010 |
| 第566話、表紙 |
M17 C3 |
| 2号 |
2010 |
| 第567話、表紙 |
M17 C3 |
| 3・4号 |
2010 |
第568話、4コマ漫画[1]<未>、Jキャラに聞いた質問「お年玉をもらえるとしたら何が欲しい」のルフィの回答→トリコの宝石の肉(ジュエルミート)
 |
M16 |
| 5・6号 |
2010 |
| 第569話、表紙&袋とじ表紙[2] |
M15 C2 |
| 7号 |
2010 |
| 第570話 |
M15 |
| 8号 |
2010 |
| 第571話 |
M17 |
| 9号 |
2010 |
| 第572話 |
M17 |
| 10号 |
2010 |
| 第573話 |
M17 |
| 11号 |
2010 |
| 第574話 |
M17 |
| 12号 |
2010 |
| 第575話 |
M15 |
| 14号 |
2010 |
| 第576話 |
M17 |
| 15号 |
2010 |
| 第577話 |
M17 |
| 16号 |
2010 |
| 第578話、表紙 |
M17 C3 |
| 17号 |
2010 |
| 第579話 |
M17 |
| 18号 |
2010 |
| 第580話 |
M15 |