モノクロ・2色刷り | カラー原稿 | 直筆サイン |
---|---|---|
M 21,224 枚 | C 1,114 枚* | A 1,328 枚 |
週刊少年ジャンプ |
---|
1号 | 2022 |
第1034話 | M15 |
3・4号 | 2022 |
表紙、第1035話 | M17 |
5・6号 | 2022 |
表紙、第1036話、番外編[1] |
M18 C3 |
7号 | 2022 |
第1037話 | M17 |
9号 | 2022 |
第1038話 | M17 |
10号 | 2022 |
表紙[C2]、第1039話 | M17 C4 |
11号 | 2022 |
第1040話 | M15 |
13号 | 2022 |
第1041話 | M17 |
14号 | 2022 |
第1042話 | M17 |
15号 | 2022 |
第1043話 | M17 |
17号 | 2022 |
第1044話 | M17 |
18号 | 2022 |
表紙、第1045話 | M17 C3 |
19号 | 2022 |
第1046話 | M17 |
21・22号 | 2022 |
表紙、第1047話 | M17 C2 |
23号 | 2022 |
第1048話 | M17 |
24号 | 2022 |
第1049話 | M17 |
26号 | 2022 |
第1050話 | M17 |
27号 | 2022 |
第1051話 | M17 |
28号 | 2022 |
第1052話 | M17 |
29号 | 2022 |
表紙[3]、第1053話 | M15 C5 |
30号 | 2022 |
綴込み冊子『ONE PIECE Road To Laugh Tale Vol.1』(未公開スケッチ&ネーム) | − |
31号 | 2022 |
『Road To Laugh Tale Vol.2』 | − |
32号 | 2022 |
『Road To Laugh Tale Vol.3』 | − |
33号 | 2022 |
『Road To Laugh Tale Vol.4』 | − |
34号 | 2022 |
週刊少年サンデー35号とつながる「名探偵コナン」コラボ表紙、第1054話 |
M17 C3 |
35号 | 2022 |
表紙[2](シャンクスは未完成の下絵)、『FILM RED』前日譚漫画[1]、第1055話、巻頭カラーは『FILM RED』描き下ろしポスター | M18 C2 |
36・37号 | 2022 |
表紙、『FILM RED』前日譚漫画[1]、第1056話 | M18 C1 |
38号 | 2022 |
表紙、『FILM RED』前日譚漫画[1]、第1057話 | M18 C1 |
39号 | 2022 |
第1058話 | M17 |
41号 | 2022 |
第1059話 | M17 |
42号 | 2022 |
表紙、第1060話 | M17 C3 |
43号 | 2022 |
第1061話 | M15 |
45号 | 2022 |
第1062話 | M17 |
46号 | 2022 |
第1063話 | M15 |
47号 | 2022 |
第1064話 | M17 |
49号 | 2022 |
表紙、第1065話 | M17 C3 |
50号 | 2022 |
第1066話、ウタ&シャンクス親子シール(未公開?シャンクス、35号の表紙シャンクスの完成絵)[C2] |
M17 C2 |
51号 | 2022 |
第1067話 | M15 |
1号 | 2023 |
第1068話 | M17 |
2号 | 2023 |
第1069話 | M17 |
4・5号 | 2023 |
表紙、第1070話、サイン入り仮面(抽選) |
M17 C2 A1 |
6・7号 | 2023 |
表紙、第1071話 | M15 C3 |
8号 | 2023 |
第1072話 | M17 |
9号 | 2023 |
第1073話 | M15 |
11号 | 2023 |
第1074話 | M17 |
12号 | 2023 |
第1075話 | M15 |
13号 | 2023 |
表紙、第1076話 | M15 C5 |
15号 | 2023 |
第1077話 | M17 |
16号 | 2023 |
第1078話 | M15 |
17号 | 2023 |
第1079話 | M15 |
19号 | 2023 |
第1080話 | M17 |
21・22号 | 2023 |
表紙、第1081話 | M17 C3 |
23号 | 2023 |
第1082話 | M15 |
24号 | 2023 |
第1083話 | M15 |
25号 | 2023 |
表紙、第1084話 | M15 C3 |
27号 | 2023 |
第1085話 | M17 |
28号 | 2023 |
表紙、第1086話 | M13 C5 |
33号 | 2023 |
第1087話 | M15 |
34号 | 2023 |
実写版コラボ表紙、第1088話 |
M17 C3 |
36・37号 | 2023 |
表紙、第1089話、夏休み絵日記[1] |
M18 C1 |
38号 | 2023 |
第1090話 | M17 |
40号 | 2023 |
表紙、第1091話 | M17 C5 |
42号 | 2023 |
第1092話 | M17 |
43号 | 2023 |
第1093話 | M17 |
45号 | 2023 |
表紙、第1094話 | M17 C4 |
46号 | 2023 |
第1095話 | M15 |
48号 | 2023 |
第1096話 | M17 |
49号 | 2023 |
第1097話 | M13 |
50号 | 2023 |
第1098話 ※原稿が間に合わず未完成原稿が掲載された |
M15 |
52号 | 2023 |
第1099話 | M17 |
1号 | 2024 |
第1100話 | M17 |
2号 | 2024 |
表紙、第1101話 | M15 C4 |
4・5号 | 2024 |
表紙、第1102話 | M17 C3 |
6・7号 | 2024 |
表紙、第1103話 | M15 C3 |
8号 | 2024 |
第1104話 | M15 |
9号 | 2024 |
第1105話 | M13 |
10号 | 2024 |
第1106話 | M17 |
12号 | 2024 |
第1107話 | M17 |
13号 | 2024 |
表紙、第1108話 | M13 C3 |
14号 | 2024 |
第1109話 | M15 |
16号 | 2024 |
第1110話 | M17 |
17号 | 2024 |
表紙、第1111話 | M17 C5 |
21号 | 2024 |
第1112話 | M17 |
22・23号 | 2024 |
表紙、第1113話 | M17 C3 |
24号 | 2024 |
第1114話 | M15 |
26号 | 2024 |
第1115話 | M17 |
27号 | 2024 |
第1116話 | M13 |
29号 | 2024 |
第1117話 | M17 |
30号 | 2024 |
第1118話 | M13 |
31号 | 2024 |
第1119話 | M13 |
33号 | 2024 |
第1120話 | M19 |
34号 | 2024 |
表紙、第1121話 | M15 C4 |
36・37号 | 2024 |
表紙、第1122話 | M17 C1 |
38号 | 2024 |
第1123話 | M17 |
39号 | 2024 |
第1124話 | M13 |
41号 | 2024 |
第1125話 | M17 |
42号 | 2024 |
第1126話 | M17 |
43号 | 2024 |
第1127話 | M15 |
45号 | 2024 |
表紙、第1128話 | M17 C3 |
46号 | 2024 |
第1129話 | M17 |
47号 | 2024 |
第1130話 | M15 |
48号 | 2024 |
尾田先生が南アフリカ・ケープタウンにある実写版撮影スタジオを訪問した際のお土産マグネット(裏面に直筆サイン)の抽選プレゼント | A10 |
49号 | 2024 |
尾田っちが答える10問10答 | |
51号 | 2024 |
第1131話 | M17 |
1号 | 2025 |
第1132話 | M17 |
2号 | 2025 |
第1133話 | M17 |
4・5号 | 2025 |
表紙、第1134話 | M17 C5 |
6・7号 | 2025 |
表紙、第1135話 | M17 C1 |
8号 | 2025 |
第1136話 | M17 |
9号 | 2025 |
第1137話 | M17 |
10号 | 2025 |
第1138話 | M17 |
11号 | 2025 |
第1139話 | M13 |
13号 | 2025 |
第1140話 | M17 |
14号 | 2025 |
第1141話 | M17 |
15号 | 2025 |
第1142話 | M17 |
17号 | 2025 |
表紙、第1143話 | M17 C5 |
18号 | 2025 |
第1144話 | M15 |
アシスタント |
---|
甲斐谷忍 | 1994 |
『翠山ポリスギャング』第17話頃~第20話(最終回) | - |
漫☆画太郎 | 1994 |
『まんゆうき 〜ばばあとあわれなげぼくたち〜』第1話 | - |
徳弘正也 | 1994-95 |
『新ジャングルの王者ターちゃん♡』第246話?~第284話(最終回) ※281話の一コマ。尾田先生が徳弘先生に初めて人物描写を任された |
- |
和月伸宏 | 1995 |
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第60話頃~第80話頃(十本刀登場頃まで)。十本刀の「本条鎌足」の設定原案→「オカマの鎌使い」(十本刀のキャラ設定の一部は当時のアシスタントのアイディアを取り入れている) ※尾田先生が和月先生の仕事場に残した『MONSETERS』リューマの落書き。尾田先生がいた当時の『るろうに剣心』アシスタント達は落書きを多く仕事場に残しており、その落書きを和月先生は大事に保管している。画像は「ジャンプ流!vol.12」DVDより。 |
- |
徳弘正也 | 1995-96 |
『水のともだちカッパーマン』第1話~第22話(最終回)(コミックス1巻と2巻にはアシスタントの尾田先生が登場するオマケ漫画が収録) | - |
漫画賞 審査員 |
---|
第25回天下一漫画賞(月例賞) | 1998 |
総評→WJ1998年46号。入選なし。審査員特別賞『ネンドのキモチ』(作:多摩火薬(西義之)) | - |
第57回手塚賞 | 1999 |
応募者へのメッセージ→WJ1999年14号、総評&講評→WJ1999年27号 | - |
第38回天下一漫画賞(月例賞) | 1999 |
インタビュー(当時ジャンプ新人漫画家だった加治佐修先生によるルポ漫画出演)→WJ1999年42号。結果発表→WJ1999年50号。審査員特別賞『封印』(作:めそめそ)。副賞はサイン&イラスト入り原稿バッグ | A1 |
第53回天下一漫画賞(月例賞) | 2000 |
結果発表→WJ2001年11号。審査員特別賞『フォルス・ストレート』(作:森田雅博)。副賞はサイン入り原画見本帳+コピックセット | A1 |
第59回手塚賞 | 2000 |
応募者へのメッセージ→WJ2000年14号、総評&講評→WJ2000年27号(審査会の写真) | - |
第61回手塚賞 | 2001 |
応募者へのメッセージ→WJ2001年15号、総評&講評→WJ2001年27号 | - |
第62回手塚賞 | 2001 |
応募者へのメッセージ→WJ2001年42号、総評&講評→WJ2002年1号 | - |
第63回手塚賞 | 2002 |
総評&講評→WJ2002年27号 | - |
第64回手塚賞 | 2002 |
応募者へのメッセージ→WJ2002年42号、総評&講評→WJ2002年52号 | - |
第65回手塚賞 | 2003 |
総評&講評→WJ2003年27号 | - |
第1回ジャンプ十二傑新人漫画賞(月例賞) | 2003 |
結果発表→WJ2003年28?号。佳作・十二傑賞『黄金の暁 -GOLDEN DAWN』(作:岩本直輝) | - |
第66回手塚賞 | 2003 |
総評&講評→WJ2004年1号 | - |
第67回手塚賞 | 2004 |
総評&講評→WJ2004年28号 | - |
第68回手塚賞 | 2004 |
総評&講評→WJ2005年1号 | - |
第69回手塚賞 | 2005 |
入選『未熟仙』(作:栗山武史)選評→WJ2005年27号 | - |
第70回手塚賞 | 2005 |
総評&講評→WJ2006年1号 | - |
第71回手塚賞 | 2006 |
総評&講評→WJ2006年27号 | - |
第72回手塚賞 | 2006 |
応募者へのメッセージ→WJ2006年42号、総評&講評→WJ2007年1号 | - |
第73回手塚賞 | 2007 |
応募者へのメッセージ→WJ2007年17号、総評&講評→WJ2007年27号 | - |
第1回JUMPトレジャー新人漫画賞(月例賞) | 2007 |
佳作『COWARD COWBOY』(作:吉田一行)、佳作『タクCITY』(作:榊原裕一) | - |
第74回手塚賞 | 2007 |
総評&講評→WJ2008年1号 | - |
第75回手塚賞 | 2008 |
応募者へのメッセージ→WJ2008年16号、総評&講評→WJ2008年27号 | - |
第76回手塚賞 | 2008 |
応募者へのメッセージ→WJ2008年42号、総評&講評→WJ2009年1号 | - |
第77回手塚賞 | 2009 |
応募者へのメッセージ→WJ2009年15号、総評&講評→WJ2009年27号 | - |
第78回手塚賞 | 2009 |
応募者へのメッセージ→WJ2009年42号 | - |
第79回手塚賞 | 2010 |
総評&講評→WJ2010年28号 | - |
第80回手塚賞 | 2010 |
応募者へのメッセージ→WJ2010年40号、総評&講評→WJ2011年1号 | - |
第81回手塚賞 | 2011 |
応募者へのメッセージ→WJ2011年16号 | - |
第82回手塚賞 | 2011 |
応募者へのメッセージ→WJ2011年42号、総評&講評→WJ2012年1号 | - |
第83回手塚賞 | 2012 |
応募者へのメッセージ→WJ2012年17号、総評&講評→WJ2012年27号、「手塚・赤塚賞受賞作品集 平成24年度上期」 | - |
第84回手塚賞 | 2012 |
応募者へのメッセージ→WJ2012年42号、総評&講評→WJ2013年1号、審査会の様子→「手塚・赤塚賞受賞作品集 平成24年度下期」 | - |
第85回手塚賞 | 2013 |
応募者へのメッセージ→WJ2013年16号、総評&講評→WJ2013年27号、審査会の様子→「手塚・赤塚賞受賞作品集 平成25年度上期」 | - |
第86回手塚賞 | 2013 |
総評&講評→WJ2014年1号 | - |
第87回手塚賞 | 2014 |
応募者へのメッセージ→WJ2014年17号、総評&講評→WJ2014年27号 | - |
第88回手塚賞 | 2014 |
応募者へのメッセージ→WJ2014年43号、総評&講評→WJ2015年1号 | - |
第89回手塚賞 | 2015 |
応募者へのメッセージ→WJ2015年14号、総評&講評→WJ2015年27号 | - |
第90回手塚賞 | 2015 |
応募者へのメッセージ→WJ2015年40号、総評&講評→WJ2016年1号 | - |
第91回手塚賞 | 2016 |
応募者へのメッセージ→WJ2016年17号、総評&講評→WJ2016年28号 | - |
第92回手塚賞 | 2016 |
応募者へのメッセージ→WJ2016年40号、総評&講評→WJ2017年1号 | - |
第93回手塚賞 | 2017 |
応募者へのメッセージ→WJ2017年16号、総評&講評→WJ2017年27号 | - |
第1回(4月期)JUMP新世界漫画賞 | 2017 |
応募者へのメッセージ→WJ2017年18号、総評&講評→WJ2017年29号 | - |
第94回手塚賞 | 2017 |
応募者へのメッセージ→WJ2017年40号、総評&講評→WJ2018年1号 | - |
第95回手塚賞 | 2018 |
応募者へのメッセージ→WJ2018年14号、総評&講評→WJ2018年27号 | - |
第96回手塚賞 | 2018 |
応募者へのメッセージ→WJ2018年39号、総評&講評→WJ2019年1号 | - |
第97回手塚賞 | 2019 |
応募者へのメッセージ→WJ2019年14号、総評&講評→WJ2019年号 | - |
第98回手塚賞 | 2019 |
応募者へのメッセージ→WJ2019年41号、総評&講評→WJ2020年1号 | - |
第99回手塚賞 | 2020 |
応募者へのメッセージ→WJ2020年16号、総評&講評→WJ2020年40号 | - |
第100回手塚賞(+海外特別部門) | 2020 |
応募者へのメッセージ→WJ2020年27号、38号、総評&講評→WJ2021年1号 | - |
第101回手塚賞 | 2021 |
応募者へのメッセージ→WJ2021年13号、総評&講評→WJ2021年27号 | - |
第102回手塚賞 | 2021 |
応募者へのメッセージ→WJ2021年39号、総評&講評→WJ2022年1号 | - |
第103回手塚賞 | 2022 |
応募者へのアドバイス→WJ2022年13号、総評&講評→WJ2022年27号 | - |
第104回手塚賞 | 2022 |
応募者へのアドバイス→WJ2022年号、総評&講評→WJ2023年1号 | - |
第105回手塚賞 | 2023 |
応募者へのアドバイス→WJ2023年15号、総評&講評→WJ2023年27号 | - |
第106回手塚賞 | 2023 |
応募者へのアドバイス→WJ2023年41号、総評&講評→WJ2024年1号 | - |
第107回手塚賞 | 2024 |
応募者へのアドバイス→WJ2024年15号、総評&講評→WJ2024年27号 | - |
第108回手塚賞 | 2024 |
応募者へのアドバイス→WJ2024年43号、総評&講評→WJ2025年1号 | - |
第109回手塚賞 | 2025 |
応募者へのアドバイス→WJ2025年17号、総評&講評→WJ2025年号 | - |