LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
ブログ内検索
-
イタリア・ナポリで開催されたコミックやゲームの祭典「コミコン2022」にて、現地時間4月24日、本大会に宛てた栄ちゃんの特別イラストが公開されたみたいです。




ナポリのコミコン2022は4月22日から25日まで開催され、24日、アジアの漫画を取り扱うパビリオン(アジアンビレッジ)で行われた会議では、『ONE PIECE』のコミックスが100巻に到達した偉業を称え、栄ちゃんが「特別キャリア賞(?)」なる賞を受賞しています。

この受賞を受けて、イタリア版『ONE PIECE』を出版するSTAR COMICSを通じて、栄ちゃんが大会宛に感謝のイラストを贈った模様です。イラストはナポリの代表的なピザ「マルゲリータ」を食べるルフィで、背景はイタリア国旗カラー、イタリア語で「Ciao amici italiani!(こんにちは、イタリアの皆さん)」「Grazie!(ありがとう)」と添えられています。


麦わらの一味がアヌシー国際アニメーション映画祭60周年を祝うショートアニメ
イタリアのファッションブランドGCDS × ONE PIECEコレクション 発売 【東京五輪】 イタリアの競歩選手が「ギア3」ポーズでフィニッシュ→金メダル
GUCCI × ONE PIECEコラボビジュアルをファンアートだと思っていたら本物だった件
ONE PIECEがきっかけで?湘南ベルマーレにイタリアから声援

拍手

フジテレビ「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」4月26日放送


番組ロゴ・題字:尾田栄一郎

週刊少年ジャンプ作品史上初の地上波冠バラエティ番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」の放送第20回。今回の放送はアニメ劇場版(『ONE PIECE FILM』シリーズ以降の作品)について、当時のONE PIECE担当編集(大西恒平さん、杉田卓さん)が語る制作裏話とともに作品を見返すという回でした。

番組はFOD(フジテレビオンデマンド)でも視聴可能です。

拍手

第1047話「都の空」

TOPICS
・鬼ヶ島が落ちるか、ワノ国が滅びるか

拍手

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で毎夏恒例のイベント「ワンピース・プレミア・サマー 2022」の開催が発表されました。

ワンピース・プレミア・サマー 2022

開催期間:2022年7月1日~10月2日
URL:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/onepiece/summer-2022

会場:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
「ワンピース・プレミアショー 2022」…ウォーターワールド
「サンジの海賊レストラン」…ロンバーズ・ランディング™
「ワンピース×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~出航! ミニメリー2号~」…ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド


2007年夏から毎年行われてきた本コラボイベントは今年で15周年、15回目(2020年はコロナ禍のために中止)を迎えたことを祝して、いつものラインナップに加えてコースターのアトラクションが新登場しています。

ワンピース×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~出航! ミニメリー2号~」はUSJのジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のワンピースコラボで、コースターの座席のスピーカーから麦わらの一味のキャラクターボイスや効果音、BGMが流れる仕様です。ルフィたちと一緒にミニメリー2号に乗り込んで大海原を進む中、巨大な荒波やトラブルに巻き込まれるというストーリーを体験できるそうです。

<ワンピース・プレミアショー 2022 ストーリー>

話題の野外ライブが開催される音楽の島、エレジアを目指す麦わらの一味。
その航海の途中で立ち寄ったソイルアイランドに現れた、ユーディ超ビッグ大元帥が率いる“アゲアゲ超海軍”。
自分たちの力を海軍へ見せつけようと企むユーディは、世界中が大注目するライブをのっとり、元王下七武海そして麦わらの一味の処刑を全世界に中継しようとしていた…!!
一方ルフィたちは、島でシロツクロバという少年たちに出会う。
幼いころにある約束を交わした2人だったが、麦わらの一味とアゲアゲ超海軍の激突を前に、別々の道を歩むことを決めたシロツとクロバの友情はどうなってしまうのか!?
今、約束と信念を賭けたアツい戦いが、幕を開ける――


今回のプレミアショーはTVアニメ劇場版『ONE PIECE FILM RED』と連動したオリジナルストーリーとなっており、映画の前日譚が描かれるとのことです。『FILM Z』のNEO海軍みたいな義勇兵団が敵として出てくるようですね。

映画の舞台となる島の名前(エレジア)は初出しでしょうか?


ニビニビの実の名前の由来って何?
【USJ】 ワンピース・プレミア・サマー 2021「ワノ国食堂」登場
【USJ】 ワンピース・プレミア・サマー 2021 開催概要発表

拍手

『ONE PIECE』連載25周年企画として、特製の物販トラックが全国を巡業するキャラバンイベントの開催が発表されています。イベントの開始は連載25周年を迎える7月中旬頃だと見られます。


特製キャラバントラックのイメージ(開発中)

特製トラックはサニー号をモチーフにしたデコレーションが施されており、このイベントのために栄ちゃんが描き下ろしたキッチンカー風のイラスト(週刊少年ジャンプ2022年18号巻頭カラー、1045話扉絵)が荷台のサイドパネルにデザインされています。

特製トラックにはお宝級のONE PIECEグッズが積まれているそうで、キャラバンイベントではそれらグッズの展示や販売が行われるそうです。

連載20周年記念で始まった全国を巡回する企画展「Hello, ONE PIECE ~ルフィが町にやってくる!〜」では、これまで蔑ろにされていた海外や地方在住のONE PIECEファンのために「ルフィたちが君の住む町にもやってくる」というコンセプトがあり、一応、九州や、東北、四国といったくくりでは全国を制覇したものの、会場と主催者が用意されないと開催できないために、全国の都市どころか全国の県を巡るにも至りませんでした。・・・ルフィは私が住む県にはやって来ませんでした

これを踏まえると、今回のキャラバンイベントは「Hello, ONE PIECE」展で叶わなかった全国を巡るというコンセプトを本当に実現させるものなのかもしれません。トラックによる巡業であれば、機動性が高く、会場となる箱は必要ありませんし、開催のためのコストは安く済み、屋外イベントとなるために新型コロナウイルス対策も取りやすいという具合です。


Hello, ONE PIECE 〜ルフィが来た町に行ったんだ〜

拍手

デザイナーズトイやアートフィギュアと呼ばれる類を企画・制作・販売しているシンガポールの「MIGTHY JAXX(マイティー・ジャックス)」というフィギュアメーカーから、ONE PIECEのデザイナーズトイが近頃販売されているみたいです。

「Freeny’s Hidden Dissectibles」および「XXRAY PLUS」というシリーズからONE PIECEのキャラクターがラインナップされています。このシリーズはアメリカのイラストレーターで玩具デザイナーのJason Freeny氏がデザインしたフィギュアでして、彼の作品は体半分が解剖模型になっているのが特徴です。


Freeny’s Hidden Dissectibles: One Piece(全6種+別カラー2種、レアカラー1種)

拍手

≪ Next    Prev ≫

[158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168]