LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/11 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 朝から]
[08/10 とおりすがり]
[08/03 ハン・ソロ]
[07/31 とく]
[07/26 名も無き島民]
[07/25 名も無き島民]
[07/19 ハン・ソロ]
[06/26 名も無き島民]
ブログ内検索
-
日清カップヌードルCM「HUNGRY DAYS」最新作は高校生ゾロの青春」の話題です。

『ONE PIECE』&日清コラボCM大反響 「ゾロ篇」動画は2日間で再生1500万回突破

 日清食品は24日、カップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」の最新作となる「HUNGRY DAYS ワンピースゾロ篇」を22日より公開したところ、SNSを中心に世界各国で大きな反響を呼び、CM動画(Twitter/Facebook/YouTube) の再生回数が公開から、わずか2日間で同社史上最多となる1500万回を突破したことを発表した

 「アオハルかよ。」のコピーでもお馴じみとなった、カップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」は、2017年6月にオンエアを開始し、これまでに「魔女の宅急便篇」「アルプスの少女ハイジ篇」「サザエさん篇」「最終回篇」の全4作品を放送。

 最新作は、シリーズ終了から約1年の時を経て『ONE PIECE』とのコラボレーションで復活。「もしONE PIECEのキャラクターが高校生活を送っていたら?」というパラレルワールドを舞台に、主人公ルフィ率いる「麦わらの一味」の仲間・ゾロが過ごす青春時代のアナザーストーリーを描く。

 CMのいたるところには「ワンピースネタ」が仕込まれており、わずか30秒の映像に総勢50人以上のキャラクターが登場することなどが話題に。世界中のワンピースファンの間で大反響が巻き起こった。

 ツイッターでは、カップヌードル公式アカウント(@cupnoodle_jp) による投稿が約22万回もリツイートされ、数多くの日本の企業CMの中で「Twitterで最もリツイートされたCM動画」となった(日清食品調べ)。

 「HUNGRY DAYS ワンピース ゾロ篇」は、剣道部に所属する高校生、ゾロ17才。彼は全国大会で、同じ高校の先輩、ミホークに大敗してしまう。それ以来、授業中も、休み時間も、放課後も、剣道だけに打ち込むゾロ。「青春なんていらない」「約束したんだ」ゾロの部屋には、幼き日のゾロとくいなの写真がある。季節が変わろうとも、竹刀を振り続け、空に竹刀を突き上げ誓う。「もう二度と、負けねえから」。そして、その誓いを聞いていた生徒が……というストーリー。

オリコン


動画再生数の内訳はYouTubeが300万再生超え、Twitterが1,200万再生超え、Facebookが1万再生程度です。これまで、数々の話題のCMを手がけてきた日清食品の中で一番になるとは、やはり続編に期待してしまいます。


カップヌードル公式サイトにはサンジのこんなカットもありました。キャラクター設定によると、高校生のサンジが口に咥えているのは棒付きキャンディなのだとか。はて、どこかで聞いたことのある話・・・・・うっ、頭が・・・・

拍手

第942話「”白舞大名”霜月康イエ」

TOPICS
・康イエの置き土産
・SMILEの闇

拍手

スマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の話題です。



尾田っちに会いに行くお

拍手

ONE PIECE magazine Vol. 6
2019年5月24日発売予定 → 6月17日発売
出版:集英社
サイズ:B5版/164ページ
価格:972円


5月24日に発売を予定していた『ONE PIECE magazine』の最新刊は諸般の事情により6月17日(月)に発売延期になりました。通常、紙版の2週間後に発売になっているデジタル版は6月7日発売予定なのですが、こちらの発売日に変更は無いようなので、今回はデジタル版が先行して発売される形になりそうです。Vol.4以降、本誌は季刊誌になっていますが、刊行ペースは年3冊となる模様です。

ワノ国が特集された今回は、2017年に京都の大覚寺で開催された「魔獣と姫と誓いの花」展のビジュアルが収録されているのが嬉しいところです。

<判明している主な内容>
・尾田栄一郎 描きおろし 表紙/夢の一枚
・ヒトヒトの実、ハナハナの実 ビジュアル初公開
・連載小説 ONE PIECE novel LAW 第3話
・小説ゲストイラストレーター キム・ジョンギ
・アニメ「ワノ国編」新監督・長峯達也インタビュー
・ワンピースの世界にまつわる刀を解説「刀剣絵図帖」
・ワノ国へとつながる伏線を徹底まとめ
・落語で読み解くワンピース ワノ国版
・ワノ国を楽しむためのキーワード特集「伝統文化×ワノ国」
・誌面再現!!大覚寺「魔獣と姫と誓いの花」展のビジュアル収録
・TVアニメ20周年記念 麦わらの声優座談会 Vol.1
・若手女優「田中真琴」のロビンコスプレ
・川崎フロンターレ「中村憲剛」が語るONE PIECE愛
・家族で遊べる絵本「ONE PIECE picture book ルフィの大冒険」最終話
・「Fischer's×ONE PIECE 7つなぎの大秘宝 番外編」収録
・アプリ「トレジャークルーズ」とのコラボ特集
・付録“手配書ポスター”ナミ


田中真琴さんは5月27日発売の「週刊プレイボーイ」でもワンピースのコスプレを披露しているとのこと。そちらもロビンなのでしょうか?


ビッグ・マム海賊団シャーロット家の子供たち(85人) 画像一覧
『ONE PIECE magazine』Vol.5(2019年冬号)1月25日発売
みちょぱさんが尾田先生からチョッパーイラスト入りのサイン色紙をゲット 
尾田先生がアシュレイ・ウッド氏に贈った色紙がかつてないほど豪華な件 
『ONE PIECE magazine』が季刊誌として新創刊、10月19日『Vol.4』発売 
『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』のエッセンス 
エースの半生を描くノベライズ第2弾『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』発売 
エースの半生を描くノベライズ第1弾『ONE PIECE novel A 1 スペード海賊団結成篇』発売
”麦わらの一味”の小説短編集『麦わらストーリーズ』発売 
7・8・9月連続刊行、連載20周年ムック本『ONE PIECE magazine』最新情報

拍手



「アオハルかよ。」のフレーズでお馴染みの日清カップヌードルCMの「HUNGRY DAYS」シリーズの2019年最新作が22日より公開されています。本シリーズは誰もが知っている名作アニメを現代風の青春アニメ化するもので、今回はワンピースとのコラボで「HUNGRY DAYS ワンピース ゾロ 篇」として、ワンピースの登場人物たちが現代の同じ高校で学生生活を送っているパラレルワールドで、剣道に励むゾロの青春が描かれています。

これまで通り、キャラクターデザインは窪之内英策さん、ナレーションは林原めぐみさん(ワンピースではレベッカ役)が務め、CM楽曲はBUMP OF CHICKENの「記念撮影」となっています。そして、パラレルワールドに登場するワンピースキャラクターの声優はアニメ「ワンピース」の配役と同じです。


拍手

【速報】 ONE PIECE×横須賀×京急、三浦半島で宴プロジェクト始動 【アニメ20周年】」の続報です。

横須賀市と横須賀の観光会社のトライアングルが今夏に企画している「宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島」の概要が発表されました。予想通り、本企画は猿島が舞台になるようです。

宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島

開催期間:2019年7月8日〜10月20日
入場料:無料(別途「猿島公園入園料」と「猿島航路乗船料」がかかります)
公式サイト:https://utagejima.jp

【概要】
東京湾に浮かぶ唯一の自然島「猿島(さるしま)」が期間限定で『モンキー・D・ルフィ島(猿島)』に名称を変更、〝麦わらの一味〟が島を丸ごとジャックして「宴」を繰り広げます。東京湾のリアル無人島が「ワンピース」の世界観で彩られる105日間。さまざまな世代が楽しめる真夏の宴が始まります。

<主な内容>
・麦わらの一味や他のキャラクターが島内各地でお出迎え
 等身大フィギュアが全部で12体、島のあちこちに出現。

・名場面をARで再現!? 感動の場面を写真に収められる!
 島内をめぐって〝兄弟盃〟などの名場面が見られます。

・バルトクラブ海賊団のあの船を再現!?
 「ゴーイングルフィセンパイ号」の一部が巨大模型で登場!

・巨大パネルの前で乾杯!
 〝子分盃〟の巨大パネルが登場。記念写真を撮って一味の仲間入り!?

・ワンピースコラボメニュー&〝宴〟BBQのスペシャル食材が登場!
 「猿島オーシャンズキッチン」にワンピースとの限定コラボメニューが登場。島に渡らないと食べられない逸品に注目!海を目の前にして期間限定のスペシャル食材を使ったBBQメニューも!


猿島までは船で片道10分。猿島行きの船が出港する三笠桟橋へは京急線横須賀中央駅から徒歩約15分とのこと。猿島は小さな島ですので、こちらの観光には駅からの往復も含めて3時間ぐらいを見ておけば良さそうです。同時期に開催されることが発表されている京急横須賀線とワンピースのコラボ企画「京急宴線 真夏のONE PIECE列車」も合わせて1日で回れそうな感じですね。 

拍手

≪ Next    Prev ≫

[297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]