LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-
この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は先日開催されたチャンピオンシップ2024の宮城エリア予選(約820名参加)の模様についてです。

今回の宮城エリア予選はチャンピオンシップ2024 wave2(2次予選)最初のエリア予選であり、9弾環境(9.2環境)初めての大規模大会となりました。9弾環境は際立って突出したリーダーはなく、非常にバランスの良い環境であるため、予選参加者のリーダー分布はかつてないほどに多様だったようです。

実際、決勝トーナメント進出のベスト16リーダーも多様な顔ぶれとなりました。

<ベスト16>
青ドフラミンゴ……5人
黒ルッチ……3人
黒ティーチ……2人
黒黄ルフィ……2人
黄エネル……2人
赤シャンクス……1人
青バギー……1人

青バギーは大会2週間前に登場した週刊少年ジャンプ付録プロモーションカードの7バギーにより強化されて環境入りし、今回見事、決勝トーナメントに進出しました。環境トップの一角である紫ルフィはベスト16落ちしており、そのお陰か、紫ルフィを苦手対面とする青バギー、黒黄ルフィ黄エネルが躍進したようです。



決勝トーナメント1回戦で青ドフラミンゴは5人中4人が、黒黄ルフィは2人とも敗退し、ベスト8は6リーダー。ベスト4は4リーダーと進行し、バランスの良い環境を体現した決勝トーナメントとなりました。

今回は結局、黒ルッチが優勝しましたが、マッチング次第でどのリーダーにも優勝のチャンスがあったはずです。

黒ルッチをメタるなら、黒黄ルフィと黒ティーチが強いですが、黒黄ルフィに対しては紫ルフィ、緑ボニー、赤シャンクス、黒ティーチに対しては青ドフラミンゴ、青バギーが強く、一筋縄でいかないのがこの9弾環境です。採用カードも環境読みして微調整する必要があります。

次回以降のエリア大会では、今回顔を出さなかった紫ルフィ、緑ボニー、赤紫ルフィ紫黒ルフィ青ナミなどがベスト16入り可能性は十分あるだろうと思われます。

本当に、TCG史上稀に見る均衡した良環境です。


ワンピカード対戦思案#55 【OPCG】

拍手

■ 一番くじ ワンピース メモリーオブヒロインズ
2024年11月8日より順次発売予定
メーカー:バンダイスピリッツ
取扱店:一番くじONLINE、一番くじ公式ショップ、麦わらストア
価格:1回750円
ダブルチャンスキャンペーン終了日:2025年2月末日
全9等級全41種+ラストワン賞 

● A賞 ボア・ハンコック MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● B賞 ロックス海賊団ミス・バッキンガム・ステューシーの“複製人間” MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● C賞 ペローナ MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● D賞 リリス MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● E賞 背景が広がるシアターグラス(全2種)
● F賞 メラミンプレート(全4種)
● G賞 スライダーポーチ(全7種)
● H賞 アクリルスタンド(全12種)
● I賞 モーテルキーホルダー(全12種)
● ラストワン賞 ボア・ハンコック 見下しすぎVer. MASTERLISE EXPIECE

<ダブルチャンスキャンペーン>
ボア・ハンコック 見下しすぎVer. MASTERLISE EXPIECE
※賞品同梱のキャンペーンナンバーで応募、50名にプレゼント。
※ラストワン賞と同一の賞品となります。


A賞 ボア・ハンコック MASTERLISE EXPIECE(全高約20 cm)

拍手

アパレルブランド「tk.TAKEO KIKUCHI」とアニメ「ワンピース」のコラボアイテムが11月8日より発売になります。”タケオキクチ”じゃない方の「tk.TAKEO KIKUCHI」(※ブランドコンセプトはタケオキクチよりもカジュアル)はアニメ「ワンピース」と同じく25周年だそうです。

商品ラインナップは、スウェット6種(各12,100円)、長袖Tシャツ3種(各9,900円)、ショルダーバッグ1種(10,450円)、マフラー1種(8,910円)です。




アパレルグッズでマフラーは珍しい気がします。
今回のコラボ商品はどれも価格帯が同じなので、マフラーを買うならスウェットを買いますがw

拍手

高級陶磁器メーカーのノリタケからアニメ「ワンピース」コラボのカップ&ソーサーが発売されます。

ラインナップはルフィ、エース、サボの3種で、価格は各18,150円。描き下ろしイラストを使用した「缶バッジ」「BIGアクリルスタンド」「ポストカード2枚セット」がついたセット(21,120円)も販売されています。

販売ページ:https://pr.armabianca.com/onepiece-noritake/
2025年4月中旬発送予定







  帽子の絵柄とかは要らないお
  悪魔の実の模様でデザインするんだお
  そしたら良くなるお

拍手

ストリート系アパレルブランド「MADE IN WORLD(MIW)」とアニメ「ワンピース」のコラボアイテムが10月26日より発売になります。今回でコラボレーションは3度目で、コラボ第1弾と第2弾(※『FILM RED』コラボ)は2022年にありました。

アニメ放送25周年を記念した今回のコラボでは、ルフィとボニーの謎のキービジュアルが描き下ろされています。




コラボアイテムはこれまでと同様に、アニメのシーンを切り取ったデザインシャツと、キャラクターをプリントしたTシャツが販売されます。デザインシャツではこれまでに切り取られることがなかったようなシーンも商品化されており、デザインも以前のコラボより良くなっているように見えます。

選べるキャラクターTシャツは第1弾が100種、第2弾が200種でしたが、今回の第3弾では250種となっています。増やせばいいってものじゃないのですけども(笑)、これまでフロントプリントだったものが、今回はバックプリントとなっています。


キービジュアルのルフィとボニーの衣装や世界観はなんだかよく分かりません。
機械の手を装着しているルフィはなんで腰に銃弾ホルダーみたいなものを付けているのでしょう?


ストリートブランド「MADE IN WORLD」× ONE PIECE コラボ

拍手

第1130話「呪いの王子」

TOPICS
・ロキ
・世界経済新聞

拍手

≪ Next    Prev ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]