LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-

『ONE PIECE』が9年連続「単巻別」「作品別」年間首位

 オリコンが1日に発表した『2016年年間“本”ランキング』(集計期間:2015年11月23日~2016年11月20日)のコミック部門で『ONE PIECE』(尾田栄一郎/集英社)の80巻が年間売上298.1万部を売り上げ1位を獲得した。

 『ONE PIECE』の単巻売上1位は、2008年度の年間同部門発表開始から9年連続。同部門2位は期間内売上269.7万部で『ONE PIECE』の81巻(今年4月発売)、3位は同253.2万部で82巻(今年7月発売)、4位は同228.8万部で83巻(今年11月発売)となった。

 『ONE PIECE』シリーズによる上位TOP4独占は、2015年度の76~79巻に続いて2年連続で、2008年度の同部門発表開始から通算7度目を記録。なお、期間内のコミック売上を作品単位で集計した作品別売上ランキング(※)では、期間内総売上1,231.4万部で『ONE PIECE』が単巻売上とともに9年連続1位に輝いたほか、『暗殺教室』(松井優征/集英社)が期間内総売上688.7万部で2015年度の4位から同シリーズ最高位となる2位に浮上した。

オリコン


『暗殺教室』がシリーズ別ランキングを4位から2位へ上げたと言っても、昨年の上位5作品はいずれも売上げ部数は200万部以上減らしており、2位〜5位までは600万部台でほぼ横ばい状態です。TOP10の様相は昨年とあまり変わりませんが、やはりアニメ化のメディアミックスにより、『僕のヒーローアカデミア』(今年春放送)と『ワンパンマン』(昨年末放送)の2作品が初TOP10入りしています。来年はジャンプの『ブラッククローバー』あたりがアニメ化されて本ランキングにランクインするのではないでしょうか。

作品別ではやはり『進撃の巨人』が強く、今年も上位を占める『ONE PIECE』に続く順位につけています。しかし、作品別でも売上げ部数は落ち込んでおり、『ONE PIECE』は年間売上げ300万部に届かず、『進撃の巨人』は200万部に届かなかったようです。ジャンプ作品の2番手が現在ジャンプで不定期連載中の『HUNTER×HUNTER』なのも注目すべき点でしょう。『こち亀』が連載終了した現在、ジャンプの連載作品の中で連載期間最長は『ONE PIECE』で、その次が『HUNTER×HUNTER』となっています。来年、『ONE PIECE』が連載20周年、『HUNTER×HUNTER』が連載19周年を迎えるわけですが、実に対照的な2作品ですね。

なお、オリコン調べではデジタルコミックの売上げは計上されていないため、調査方法が改良されない限り、ランキング上の売上げ部数は毎年下がっていくと予想されます。

(実質集計期間:2015年11月23日~2016年11月20日)

<シリーズ別>
順位 シリーズ 出版社 推定売上部数
1  ONE PIECE  集英社  12,314,326
2  暗殺教室  集英社  6,887,192
3  キングダム  集英社  6,595,968
4  進撃の巨人  講談社  6,544,081
5  ハイキュー!!  集英社  6,474,394
6  七つの大罪  講談社  5,115,573
7  僕のヒーローアカデミア  集英社  5,114,916
8  東京喰種トーキョーグール:re  集英社  4,278,599
9  ワンパンマン  集英社  3,979,760
10  食戟のソーマ  集英社  4,321,830

<作品別>
順位 シリーズ 出版社 推定売上部数
1  ONE PIECE 80  集英社  2,981,494
2  ONE PIECE 81  集英社  2,696,528
3  ONE PIECE 82  集英社  2,532,488
4  ONE PIECE 83  集英社  2,287,521
5  進撃の巨人 18  講談社  1,983,248
6  進撃の巨人 19  講談社  1,746,669
7  進撃の巨人 20  講談社  1,554,398
8  HUNTER×HUNTER 33  集英社  1,272,692
9  暗殺教室 18  集英社  1,027,550
10  暗殺教室 17  集英社  1,009,268

2015年年間コミック売上げランキング 『七つの大罪』『キングダム』『ソーマ』『監獄学園』が躍進『ONE PIECE』は貫禄の首位(オリコン調べ)
2014年年間コミック売上げランキング 『巨人』が進撃するも『ONE PIECE』不動の首位陥落ならず(オリコン調べ)
オリコン2013年年間“本”ランキング コミック部門、「ONE PIECE」と「進撃の巨人」の2作品がランキング制圧

拍手

映画『ONE PIECE FILM GOLD』Blu-rayの初回生産限定版「ONE PIECE FILM GOLD Blu-ray GOLDEN LIMITED EDITION」の更なる限定版「ONE PIECE FILM GOLD Blu-ray GOLDEN LIMITED EDITION トレジャーBOX」のリリースが決定しました。

ONE PIECE FILM GOLD Blu-ray GOLDEN LIMITED EDITION トレジャーBOX
2016年12月28日発売予定
発売元:ポニーキャニオン
販売:ポニーキャニオンショッピングクラブポニーキャニオン楽天市場店ポニーキャニオンYahoo!店
価格:30,240円

【セット内容】
「ONE PIECE FILM GOLD」 ロゴ入りオリジナル豪華宝箱 (南京錠付き)
「ONE PIECE FILM GOLD」 ロゴ入りゴールドコイン(プラスティック製) 100枚
「ONE PIECE FILM GOLD Blu-ray GOLDEN LIMITED EDITION」


初回生産限定版Blu-ray「ONE PIECE FILM GOLD Blu-ray GOLDEN LIMITED EDITION」(定価8,964円)にオリジナルの宝箱とコインが特典についた数量限定品。細部にこだわった特注の”木製の宝箱”を開けると、金貨(プラスチック製)と一緒に「Blu-ray GOLDEN LIMITED EDITION」が封入されているという豪華パッケージ仕様です。

そりゃ、欲しいかと言われれば欲しいですけど、、この宝箱を2万円で買うかと言われると私は要らないなぁ〜、と。


『ONE PIECE FILM GOLD』Blu-ray&DVD初回生産限定版 発売 【GOLD】

拍手

ダ・ヴィンチニュースに、『ジュニア空想科学読本8』の『ONE PIECE』ネタの記事が丸々紹介されていました。

拍手

映画『ONE PIECE FILM GOLD』のTwitterキャンペーンとして開催されたウソップギャラリー海賊団のWEB出張版「ウソップギャラリー海賊団GOLD」の結果が発表されました。受賞対象になっていたRT数1位作品は不安視していましたが、蓋を開けてみれば(特に面白みもなく)無難な作品が受賞しました。





以下は結果発表前に投稿作品の中から私がTwitterのお気に入りに入れていた作品群です。

拍手

第845話 「怒りの軍団」
第846話 「タマゴの警備」

TOPICS
・扉絵リクエスト by 東京都 PN. 尾田栄一郎
・プロメテウス&ゼウス
・怒りの軍団
・宝物の間にて
・ビッグ・マムの子供達

拍手

11月20日に開催された日本俳優連合(日俳連)のチャリティーイベント「日本俳優連合 チャリティーイベント 東日本大震災・熊本地震 復興支援2016」に栄ちゃんがイラストを寄せたようです。画像はルフィ役・田中真弓さんの公式ブログより。


右上のルフィから左回りに、くまモン(御存知、熊本県庁の熊本県PRマスコット)、むすび丸(仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会の宮城県観光PRマスコット)、キビタン(福島県のマスコット)、わんこきょうだい(岩手県観光協会の岩手県観光PRマスコット)と、熊本地震と東日本大震災の被災地のマスコットキャラクターが描かれています。特に、中央に描かれているキビタンは復興のシンボルとして起用されているキャラクターです(モデルは福島県の県鳥キビタキ。ボーリングの球ではない…)。

このチャリティーイベントは東日本大震災以降に毎年行なわれているもので、麦わらの一味声優陣がしばしば出演されています。今年は例年参加されている真弓さんの他、ゾロ役・中井和哉さん、ウソップ役・山口勝平さん、ロビン役・山口由里子さんが参加したようです。さらに、サボ役の古谷徹さん、ワポル役の島田敏さん、脇役多数の藤本たかひろさんも。


【熊本】 尾田栄一郎『ONE PIECE』で故郷を応援!熊本復興プロジェクト
チャリティに参加して声優のサイン色紙を貰おう 【東北地方太平洋沖地震】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422]