LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/03 ハン・ソロ]
[07/31 とく]
[07/26 名も無き島民]
[07/25 名も無き島民]
[07/19 ハン・ソロ]
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
『ONE PIECE』の祭典「ONE PIECE DAY'24」が8月10日と8月11日の2日間、幕張メッセにて開催されます。

https://onepiece-day.com/

今年で3度目の開催となる「ONE PIECE DAY」は年々規模が大きくなっており、今回は2日間の終日開催となり、従来の展示イベントと独立した本格的な”LIVE”イベントが両日とも展示イベント後に開催されるスケジュールとなっています。

それに伴い、展示イベントが行われる展示エリア(展示ホール1〜3)とスペシャルライブが行われるLIVEエリア(幕張イベントホール)の入場はそれぞれチケット制となっており、展示エリアのステージイベントは昨年同様にONE PIECE公式YouTubeチャンネルで配信される一方、スペシャルライブの配信はペイパービュー(配信プラットフォームはStagecrowd)となりました。

スペシャルライブ出演アーティストは、きただにひろしさんと大槻マキさんの他2組が日替わりとなっており、

DAY1は、東京ワンピースタワーのライブアトラクションのオープニング曲「4 ever ドーン!!!!!」を提供したボーカルグループGRe4N BOYZ(旧名GReeeeN)、コミックス106巻の公式テーマソング「未来島 ~Future Island~」を歌ったVTuberの森カリオペさんが出演。

DAY2は、『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌7曲を歌唱したAdoさん、ONE PIECE CARD GAMEの応援ソングを提供したボーイズグループBE:FIRSTが出演します。

DAY2の出演アーティスト2組はドームやアリーナをワンマンで埋めるクラスですので、アーティスト固有のファンも多く集まりそうです。

また、「ONE PIECE DAY'24 SPECIAL LIVE」と銘打ったライブでして、AdoさんはONE PIECEの持ち歌が多いので良いものの、ONE PIECEの持ち歌が1曲しかない他3組のセットリストはどうなるのか気になるところです。カバー曲が多くなるのか、ライブ演出面で「ONE PIECE」の色を出すのでしょうか。


<DAY1 展示エリアステージ>
11:00〜 TVアニメ『ONE PIECE』名シーン選挙 -製作陣が選ぶ思い入れのある100選-

13:00〜 ONE PIECE WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形王頂上決戦ステージ

15:00〜 ONE PIECE バウンティラッシュ

17:00〜 エンディング

<DAY1 ライブ>
18:30〜
出演:GRe4N BOYZ / Mori Calliope / 大槻マキ / きただにひろし


<DAY2 展示エリアステージ>
10:00〜 「THE ONE PIECE」制作密着

12:00〜 UT × ONE PIECE スペシャルステージ
出演:ベガパンク声優陣7名/Dr.ベガパンク役 多田野曜平、シャカ役 阪口周平、リリス役 平野綾、エジソン役 白石涼子、ピタゴラス役 川島得愛、アトラス役 本渡楓、ヨーク役 田村睦心

13:00〜 ONE PIECE CARD GAME スペシャルバトルステージ

15:00〜 『第6回 ONE PIECE ナレッジキング決定戦』頂上戦争進出者 進水式!!

16:00〜 ラジオ番組「麦わらスペース」公開収録
出演:麦わらの一味声優陣9名とベガパンク声優陣7名

17:00〜 エンディング

<DAY2 ライブ>
18:30〜
出演:Ado / BE:FIRST / 大槻マキ / きただにひろし


 
展示エリア物販
ONE PIECE DAY ’24 会場限定UT Dr.ベガパンク(1,980円)


来場者特典のONE PIECE CARD GAME プロモーションカード(※先行配布)


展示エリア物販
ONE PIECE CARD GAME プレミアムカードコレクション-ONE PIECE DAY'24-(※先行販売)


物販や来場者特典はこれ以外にも多数あります。展示エリアの物販は入場チケットが必要ですが、LIVEエリアの物販はチケットは必要ないそうです(ただし、LIVEチケットを持っている方は優先案内)。

ONE PIECE CARD GAMEの物販とプロモーションカードは「ONE PIECE DAY'24」とカードに記載されていますが、いずれも先行販売および先行配布とのことです。物販はプレミアムバンダイ等での販売が予想されますが、プロモーションカードはその後、どこで配布されるのでしょうか。昨年度のプロモーションカードは交流会で配布されていましたが・・・


「ONE PIECE DAY’23」振り返り
7月22日開催「ONE PIECE DAY’23」ステージイベントタイムテーブル
ONE PIECEの日(7/22-23)のWEB配信番組「ONE PIECE DAY」タイムテーブル(2022年)

拍手

総合スーパーのイトーヨーカドーにて、7月13日よりアニメ「ワンピース」のコラボフェアが開催されるそうです。先着で貰えるノベルティのピンズが目玉の企画となっています。

イトーヨーカドー×ONE PIECE ハト島で宝さがしだぁ~!!夏の宴 ワンピースフェア

開催期間:2024年7月13日〜8月18日
開催場所:イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、アリオ他
特設ページ:https://www.itoyokado.co.jp/special/one-piece/

1. 先着ノベルティ(名場面PINS)プレゼント
イトーヨーカドー、専門店街、ヨークマート、ヨークフーズの店頭で当日3000円(税込)以上お買い上げの方に「ONE PIECE 名場面 PINS」をプレゼント

2. レシート応募キャンペーン
イトーヨーカドー、専門店街、アリオおよびヨーク各店の3000円(税込)以上お買い上げレシートで応募すると抽選で ONE PIECE オリジナルグッズが当たる

3. Xでのフォロー&リポストキャンペーン
イトーヨーカドー公式✕(Twitter)アカウント(@Lets_go_Yokado)をフォローしてリポストすると抽選でオリジナルアクリルブロックを10名様にプレゼント

4. 【イトーヨーカドーネット通販限定】nanacoカード&PIICAⓇ付きカードケースの販売

5. 店内レコメンドPOPの設置&ONE PIECEオリジナルステッカー付き食品の販売

6. ファストフードショップ「ポッポ」限定メニューの販売
・ルフィの大航海ソフトクリーム(ミックスラムネ味)(360円)


名場面PINS 第1弾(7月13日〜なくなり次第終了)


名場面PINS 第2弾(8月3日〜なくなり次第終了)

ノベルティ対象のレシートは当日のレシートであれば複数枚、他店レシートと合算可能です。ただし、店舗によっては専門店のレシートが対象になっていない場合があるため、事前にキャンペーンページの実施店舗をよく確認しておく必要があります。

また、ノベルティは1人につき1回1点限りとなっていますの注意が必要です。

そもそもコラボフェアを実施していない店舗もありますが、店舗あたりのノベルティの配布数は第1弾・第2弾それぞれ150〜300個程度です。店舗数自体も多くはないので(18都道府県)、すぐになくなりそうな数ですね。

あと、食品に付いているステッカーのデザインも割と良いです。
透明シールなら集めたいところです。

…近くにフェアを実施している店舗がありませんがな…・。・


ステッカー(全10種)

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」7月8日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第14回放送(録音放送)
出演:ルフィ役 田中真弓、ルッチ役 関智一
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー



・関少年、田中真弓と出会う

:大分前の話ですよ。僕が小学校2年生ぐらいの時に好きな女の子がいて…
真弓:あたし?
:あ、違うんですよ(笑)。あの、同級生で
荘口アナ:その子はなんて子?
:木村さんっていう女の子。その子がラジオを聴くのが好きだって言ってたんですよ。で、その子と話を合わせるために小ちゃい小型のラジオを親に買ってもらって、でラジオを聴き始めたんですよ、小2の時に。で、折角買ったから色んなの聴いてたら、なんか変な番組やってて面白いなっていう、日曜の夜、発見して。それが真弓さんとかが出てた『アニメトピア』っていう某局でやってた
荘口アナ:伝説の番組。なんか当時から弾けまくってたっていう
:そうなんですよ
真弓:下品だったのよね笑
:下品だし、で田中真弓さん面白いなってなって、そこから色んなのを子供ながらに調べて観て。したら、NHKで『小学四年 理科』っていう番組を(※放送時期から考えて、おそらく『理科教室 小学校4年生』のこと?)
真弓:それを観てたの?!
:そうなんす。真弓さんがやってたんですよ
荘口アナ:顔出しで?
:いやいや、男の子の声で
真弓:男の子と女の子がいて(映像は)手元だけ。理科の教室だから、色んな実験をしてて
:したら、どこからNHKは番組の見学ができるコースがあるみたいだって聞いて、で電話したんですよ、自分で。子供の時に。で「『小学四年理科』とかを見学したいです」って言ったら「それは見学のコースに入ってないんだけど、そんなに見たいんだったら、来ていいわよ」って、当時のコールセンターの人が言ってくれて
真弓:凄いことじゃない?今なかなかないよね
:ないです、ないです。で、僕、子供で一人で行って、まぁ(真弓さんは)覚えてらっしゃらないと思いますけど
真弓:うん、覚えてないわ!
:なんか秋川渓谷の河のなんか、河はどうやってできていくのか?みたいなのを実験してる回の時にスタジオに行って、見学させてもらって、真弓さんとかにちょっとお話ししていただいたりとか
真弓:鶴ひろみが女の子役で二人でやってたのよね
:はい、鶴さんと二人で
真弓:生アテなんですよ。生アテって、実験が上手くいったのに、台本を見てる我々がさ、噛んだりするってさ、あり得ない。実験をやってる人たちが凄い大変なのに我々が噛んだり笑ったりして止まるってことはあり得ないことなんだけど、よくやっちゃいました
:あははは笑。そこから声優さん、(こんな声の仕事)あるんだって思って、なんとなく薄っすら(声優を)目指し始めたのがあるんで、真弓さんとかがいてくださったんで、まぁその、きっかけになったんです
真弓:よもや『小学四年生の理科』だとは思わなかった
:そうなんですよ。『小四理科』で



・CP0が白いワケ

荘口アナ:ルッチとしては真っ白どうなんですか?
:どういうことですか?w 汚れやすいからってことですか?
真弓:笑
荘口アナ:元々、黒だったけど真っ白になったじゃないですか
:あー、はいはいはい。まぁ確かにね。やっぱり、ちょっと格が上がったんだなっていう感じはしましたよ。ちょっと(衣装)高そうじゃないですか。だって、あんな汚れやすい服を惜しげもなく着れるってことは、やっぱり給料とかもそれなりに貰ってないと
真弓:アニメですからw そんな汚れとかね、そんな気にする?
:元々は最初に会った時は黒い服着てましたけど、あれはだって汚れが目立たないように
真弓:かなり汚れを気になさってw
荘口アナ:なるほど、給料がそんなにでもないから、立場がそんなにでもないから汚れてもいいように
:だって白い服着てパスタとか食べた時、どんなに気をつけても絶対飛びますからね。だから、もしかしたら、ちょっと肉体見せてる時もありますよね。ジャケットだけ着てて
真弓:あ〜、そうですね
:・・・飛ばないようにw ソースが
真弓:肌なら拭けるからね
:でもカッコいいです。だからフィギュアとか買ってますよ、頑張って。ワンピースのフィギュアめちゃくちゃ出るじゃないですか
真弓:そうなんですよ、数多いんですよ
:でも一応、自分のキャラだけは、と思ってルッチとかはガーッと買って置いてます、家に
真弓:どこで買うの?麦わらストア行くの?
:いや全部ヤフオクで買ってます



【ラジオ】 麦わらスペース 【第13回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第12回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第11回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第10回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第9回】
「麦わらスペース」がニッポン放送で4月からレギュラー番組化

拍手



スポーツメーカー「MIZUNO」から、野球・水泳・バドミントンの『ONE PIECE』コラボアイテムが7月12日より順次発売されます(※一部商品は予約受注)。

水泳用水着やバッティンググローブ、バトミントンシューズといったスポーツ用品の他、手配書デザインのセームタオル(スイムタオル)、サニー号がデザインされたナップサックやシューズバッグ、野球グローブ用の革(クラブ革)を使用したポーチやマウスパッドなど、日常的に使える商品も取り揃えられています。

取り扱いはミズノ直営店、ミズノ公式オンラインショップ、一部のミズノ品取扱店です。


ミズノオリジナル『ONE PIECE』グッズ:https://jpn.mizuno.com/dicontents/one-piece




軟式用グラブ【内野手用/サイズ9】(61,600円)

拍手

フジテレビ「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」7月1日放送


番組ロゴ・題字:尾田栄一郎

週刊少年ジャンプ作品史上初の地上波冠バラエティ番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」の放送第47回。今回の放送は、半年ぶりに開催になった、ワンピースを題材にしたネタを披露する「ワンピネタ-1GP」(通称ワンワンGP)の第12回です。

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」7月1日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第13回放送(録音放送)
出演:ルフィ役 田中真弓、ルッチ役 関智一
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー


拍手

≪ Next    Prev ≫

[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]