LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
劇場版最新作 『ONE PIECE FILM Z』の脚本を担当する鈴木おさむさんが自身のブログで、ワンピースを「特に好きな理由」として語っている内容がなるほどな~と共感できるものでしたのでご紹介。

9a81b32c.jpeg


 僕がワンピースを特に好きな理由の一個でもあるんだけど、ルフィより強いやつが何人もいる所です。

 一人、二人じゃない!



 他の漫画とかだとよくあるのが、主人公が一回負けて、その相手に勝つ!強くなる!

 だけど、ルフィは違う!

 負けて強くなるけど・・・・そんなルフィ以上に、まだ強いであろう人達がいる所。

 常にトップじゃない


 そこがいいんだよな~!

 トップじゃない!

 だけど、トップになってほしい!と思える。

 ルフィに倒して欲しい強い敵が沢山いる

 そこ、好きなんだよな~!

 だから、映画の脚本を作る時にも、尾田さんにその事も質問しましたし、そこをかなり意識して書いた気がします。

(放送作家 鈴木おさむのネタ帳 2012年5月5日より)


書かれてはいませんが、「ドラゴンボール」が典型的な対照として意識しているはずです。
悟空は最強の敵を倒すたびに、ドラゴンボールの世界で一番強いNo.1となり、その後、より強い敵が新たに登場するという構成です。その章のボスがその時点で最も強い敵であり、次に登場するボスは必ずの前のボスより強いため、必然と戦闘力のインフレが進んでいくわけです。しかも、そのボスたちは地球征服や世界滅亡を企んでいる連中なので否応なしにボスを倒すべくストーリーは展開します。

対してワンピースは次に登場するボスは前のボスより必ずしも強いとは限りませんし、主人公より強いとも限りません。というか、実力の優劣が”曖昧”になっています。懸賞金額はある程度実力を示しますが、悪名や政府に対する危険度が反映されているため、懸賞金額で実力を比較できるような単純なものではありません。水中戦のために戦闘力を測りそこなわれ、真の実力が懸賞金額に反映しなかったアーロンは最たるものです。しかも、安易に懸賞金額を明らかにしないことで、巧みに”曖昧さ”が保たれているわけです。

力及ばない敵には”まだ時ではない”と逃げ”時を待つ”こともでき、強力な仲間と共闘することも、弱点をついて倒すこともある。主人公ルフィの実力は曖昧ながらも着実に強くなっており、より強い敵は依然としてわんさかいる。こうした敵の幅がストーリーに幅を持たせ、ラスボスありきでワンパターンにストーリーが展開するかつてのジャンプ王道漫画と一線を画する点なのだと思います・。・


鈴木おさむ公式ブログ
総合プロデューサー尾田栄一郎 劇場版 「ONE PIECE FILM Z」 12月15日公開
放送作家・鈴木おさむ 「泣いたりワクワクさせられる漫画はワンピースだけ」 【ONE PIECE展】

拍手


Q.『ONE PIECE』を実写化してはいけない理由は?(複数回答)

1位 ルフィのゴムゴムの体を表現できないから
2位 大好きな世界観を壊してほしくないから 
3位 実在の人間が演じることで作品のイメージが壊れるから
4位 CGだらけの実写映画を見たくないから
5位 ルフィを演じられそうな俳優がいないから

拍手

3月中に行われていた1/144 WORLD SCALEの大型キャラクター商品化要望アンケートの結果が発表されました。

10f1ad41.jpeg

1位 サウザンド・サニー号
2位 チョッパー [暴走]
3位 リトルオーズJr.
4位 メガロ 商品化決定!
5位 ロケットマン
6位 モーム
7位 海上レストラン バラティエ
8位 ドリー&ブロギー
9位 ゴーイング・メリー号 [フライングモデル]
10位 パシフィスタ10体セット
11位 ソドム&ゴモラ


「オーズ」、「しらほし」に続く大型キャラクター第3弾はメガロに決定しました。発売日等の詳細は現在未定です。
アンケートを選定の参考にしたとのことですが、元々ほぼ決定事項だったんじゃないかなとw


「1/144 WORLD SCALE」商品要望アンケート
【フィギュア】 1/144 WORLD SCALE 【メジャー】

拍手

589ad4ea.jpeg ワンピースBAR イーストブルー

ほこ×たて」のワンピース知識対決に出演したワンピースマニアのターニーこと水谷さんが名古屋で開催しているワンピースオフ会のご案内。

開催日は毎回コミックス最新巻発売後の日曜日とのことです(3ヶ月に1回くらい)。コミックス最新66巻発売(5月2日)後の次回のオフ会は第12回になります。

<第12回ワンピースオフ会>
■ 日時: 5月13日(日) 18時30分~
■ 場所: ワンピースBAR 「イーストブルー」 (名古屋駅から歩いてすぐ)
■ 内容: 66巻まで、BLUE DEEP、ほこたて撮影秘話、第5回ワンピテスト~フォクシー編~



定例のオフ会の他に、ワンピ平日オフ会(木曜開催)というものもあるそうです。第2回平日オフ会は6月28日か7月5日の予定だそうです。

参加を希望される方はmixiで「ターニー」さんにメッセージを送るか、ターニーさん本人(qqqf4ep9k@canvas.ocn.ne.jp)に連絡くださいとのことです。

あと、ターニーさんから第1回のワンピテストを頂いたので、是非チャレンジしてみてください。送られてきた状態で答えが問題の横に添えられていたので私はチャレンジできませんでしたが、ワンピファン中上級者なら9~10割ぐらい得点できるはずです。答えは問題の下に載せておきます。得点はコメントにどうぞ〆

拍手

こ、これは・・・!?

33d6cc9c.jpeg

これは先日お伝えした、フランキー役声優の矢尾一樹さんとタレントの林なつきさんの結婚1周年パーティでゲストに配られた夫婦の似顔絵つきTシャツ。見ての通り、栄ちゃんの描き下ろしです。
似てる似てないは置いといて(たぶん似てないw)、尾田絵だとすぐ分かる嬉しいイラストですね。こんな引き出物なら喜んでいくらでも受け取りますw

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173]