LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-

週刊少年ジャンプ44号 『ONE PIECE』休載のおしらせ

週刊少年ジャンプ44号(10月5日売)に掲載予定でした『ONE PIECE』ですが、作者急病による体調不良のため、休載させていただきます。
なお、現在は体調回復され、2号後の46号(10月17日売)から連載再開いたします。
皆様のご理解をお願いいたします。

2020年10月2日
週刊少年ジャンプ編集部


作者急病のための急遽休載は同誌14号(3月2日発売)以来、本年2度目。1年度の間に2回以上、急病により連載を落としたのは、おそらく『ONE PIECE』の連載では初めてのことだと思われます。先週号の43号の目次コメントでは「今年一杯コロナ体制で3週2本又は4週3本でいきます!! 年末の千話目指して!!」と意気込んでいた矢先の出来事ですので、無理をしないことが願われます。年末千話はモチベーションなのかもしれませんが、読者にとっては些細なことで、『ONE PIECE』が無事完結すること以上に重要なことはないですからね。


『ONE PIECE』連載1000回カウンドダウン始まる

拍手

9月28日発売の週刊少年ジャンプ43号に『ONE PIECE』第991話が掲載され、第1000話まであと9話となりました。記念すべき連載1000回を盛り上げるべく、ONE PIECE公式が連載1000回のカウンドダウンを始めています。推奨のハッシュタグは「#ONEPIECE1000LOGS」の模様です。





麦わらの一味でカウントダウンをして、最後にジャンプ描き下ろしのルフィが登場するかもしれません。ともかく、連載1000回記念号のジャンプは『ONE PIECE』が表紙&巻頭カラーの永久保存版になることでしょう。カウントダウンのために連載ストックを用意している様子はなく、現状の連載ペースでは来年の(年始の合併号を避けて)1月下旬頃の発売の号になると見込まれます。

拍手

『ONE PIECE』コミックス最新刊97巻(9月16日発売)が発売されることを記念して、漫画本編で新世代の海賊の最悪の世代が台頭していることにかこつけて、お笑い新世代の第7世代のEXITとミキの2組によるONE PIECEコラボネタがONE PIECE公式Youtubeチャンネルで公開されています。『ONE PICE』の原画とアニメ声優の台詞音声をふんだんに使用した集英社全面協力の特別なネタで、いわく「超次元漫才」とされています。ただし、漫才だと思って観るとがっかりします。


※ネタは5分30秒頃から


※ネタは3分30秒頃から

拍手

「VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜」の年齢表記を考察材料にした「Dead or Alive?…ビブルカードは夢を語らず、生死を語る 【ONE PIECE図鑑】」の記事のコメントで、ペドロの年齢が享年表記に訂正されていると教えてもらったのですが、ONE PIECE.comのビブルカードの特設ページに訂正リストが出ていたんですね。これによると、現時点で約100件もの訂正があるようです。他にもまだまだありそうです。

訂正のお詫び

発売中の『VIVRECARD』スターターセットおよびブースターパックに関して、各カードの記事内に誤表記および誤植がございました。
詳しくは下記の訂正リストをご確認ください。
この度は読者および関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

集英社 第三編集部


https://one-piece.com/vivre/revision.php

第三編集部乙
  些細な誤植は無視するとしてデータ部分はペンで直接修正しとくお


0004 ウソップ
修正内容:「ウソップ海賊団結成」の年代が間違っている。
修正後:Before?? → Before07

0005 サンジ(age19)
修正内容:「ジェルマ王国を出てオービット号見習いコックに」の年代が間違っている。
修正後:Before?? → Before13

0006 トニートニー・チョッパー
修正内容:「ヒルルクと死別、ドクトリーヌの下で医術を学ぶ」の年代が間違っている。
修正後:Before08 → Before07

0007 ニコ・ロビン
修正内容:「クロコダイルに誘われB・Wに入る!!」の年代が間違っている。
修正後:Before??「クロコダイルに誘われ~」 → Before06「クロコダイルに誘われ~」

0008 フランキー
修正内容1:「船大工のトムの下で技術を学ぶ」の年代が間違っている。
修正後:Before?? → Before26
修正内容2:「大怪我をした為 自らの体を改造する」の年代が間違っている。
修正後:Before24 → Before10

0017 シャンクス
修正内容:「Before?? 〝四皇〟の一人となる」の位置が間違っている。
修正後:「ルフィに麦わら帽子を託す」と「頂上戦争を止める」の間に「〝四皇〟の一人となる」を移動。

0018 ラッキー・ルウ
修正内容1:「保管していた〝ゴムゴムの実〟をルフィに食べられる」の年代が間違っている。
修正後:Before02→Before12
修正内容2:英字表記に間違いがある。
修正後:LUCKY.ROO→LUCKY.ROUX

0037 モーガン
修正内容:初登場の話数が間違っている。
修正後:初 JC巻一 第3話 → 初 JC巻一 第4話

0063 カヤ
修正内容:「ウソップと出会う」の年代が間違っている。
修正後:Before?? → Before03

0067 シャム
修正内容:「クロが船を降り、ジャンゴの下につく」の年代が間違っている。
修正後:Before?? → Before05

0086 パール
修正内容:誕生日と星座に間違いがある。
修正後:■誕生日:6月1日 → ■誕生日:7月11日  ■星座:ふたご座 → ■星座:かに座

0094 アーロン
0102 チュウ
0103 クロオビ
修正内容:「所属船」の名称に間違いがある。
修正後:■所属船:シャーク・サバーブ号→■所属船:シャーク・スパーブ号

0099 カネシロ(EXカード)
修正内容:解説文の内容に間違いがある。
修正後:シャーク・サバーブ号 → シャーク・スパーブ号

0143 ルイ・アーノート(EXカード)
修正内容:解説文の内容に間違いがある。
修正後:「著書には『ブラッグメン(うそつき達)』という冒険記があり、」 → 「『ブラッグメン(うそつき達)』という本にも彼の冒険記は収録されており、」

0148 マリアンヌ(ミス・ゴールデンウィーク)
修正内容:身長と身長比の値に間違いがある。
修正後:152cm、約0.9ルフィ! → 145cm、約0.8ルフィ!

0168 Dr.ヒルルク
修正内容:出身地に間違いがある。
修正後:■出身:〝西の海〟 → ■出身:〝偉大なる航路〟ドラム王国

0186 ワルサギ(EXカード)
修正内容:解説文の内容に間違いがある。
修正後:「荷物の盗難に特化するべく、羽は飛行の機能を失い、代わりに逃げ足が速くなった。」→「飛行能力は持っているが、荷物の盗難をする際には、走って逃げる習性がある。」

0239 スペクトル(EXカード)
修正内容:解説文の内容に間違いがある。
修正後:「焦りやすくすぐ慌てやすくお客様第一の真面目さに定評がある。」 → 「すぐ慌てるのが玉にきずだが、真面目な接客には定評がある。」

0292 アイサ
修正内容1:「シャンディアの村に生まれる」の年代が間違っている。
修正後:Before09 → Before11
修正内容2:「生まれながらに〝心網〟に覚醒」の年代が間違っている。
修正後:Before09 → Before11

0512 バジル・ホーキンス
修正内容1:好物に間違いがある。
修正後:■好物:チキンライス → ■好物:フォーチュンクッキー
修正内容2:「〝新世界〟で茶ひげ海賊団を壊滅させる」の年代が間違っている。
修正後:Before?? → Before02

0513 ユースタス・キッド
修正内容:背景のセリフに間違いがある。
修正後:「死ぬか生きる!!!」 → 「死ぬか生きるか!!!」

0518 トラファルガー・ロー
修正内容:「〝王下七武海〟に加入」の年代が間違っている。
修正後:Before01 → Before??

0518 オペオペの実 Vol.1
修正内容:SKILL10の名前に誤字がある。
修正後:「死の刃」→「死の刀」

0627 リトルオーズJr.
修正内容1:身長に間違いがある。
修正後:■身長:3800cm → ■身長:6000cm
修正内容2:身長と身長比の値に間違いがある。
修正後:38m、約21.8ルフィ! → 60m、約34.5ルフィ!

0652 アーサー(EXカード)
修正内容:アーサーの番号が間違っている。
修正後:「0648 アーサー」→「0652 アーサー」

0725 ホーディ・ジョーンズ
修正内容:「〝新魚人海賊団〟を結成」の年代が間違っている。
修正後:Before10 → Before??

0924 ドンキホーテ・ロシナンテ
修正内容:「マリンコード」の解説文に間違いがある。
修正後:「海兵認識番号は「10746」。」→「海兵認識番号は「01746」。」

0977 ペドロ
修正内容:年齢の表記に間違いがある。
修正後:■年齢:32歳→■年齢:享年32歳


【原作ネタ】 空島編「179」の謎
Dead or Alive?…ビブルカードは夢を語らず、生死を語る 【ONE PIECE図鑑】 ワンピース世界住人の血液型を調べたら、あの親子は血が繋がっていないことが判明!? 【VIVRE CARD】 バインダー付きスターターセット第2弾 発売 【ONE PIECE図鑑】
【VIVRE CARD】 ONE PIECE図鑑を集めるぞいっ!! 
1キャラ1枚!コレクション型ファンブック「ビブルカード 〜ONE PIECE図鑑〜」発売 【毎月発売】

拍手

「ONE PIECE magazine」の最新号Vol.10が9月16日に発売されます。注目なのは、エースの半生を描いた小説『ONE PIECE novel A(エース)』(1部作:ひなたしょう、2部作:浜崎達也)がコミカライズされ、本号から『ONE PIECE episode A(エース)』として連載が始まります。作画は週刊少年ジャンプで連載中の『Dr.STONE』の作画担当のBoichi先生です。同誌39号(8月31日発売)に予告カットが掲載されています。



Boichi先生は以前、週刊少年ジャンプ2019年34号の「ONE PIECE COVER COMIC PROJECT」なる企画で、原作51話と52話のゾロとミホークの初対戦のエピソードを新たに読切として描き下ろしていました。『ONE PIECE』の原作漫画を他の作家がカバーするという本企画はシリーズ化が仄めかされていましたが、第2弾は今のところありませんでした。もしかすると、この小説のコミカライズを見据えて、コンペティションとして始まった企画だったのかもしれません。1発目のBoichi先生がばっちりハマったために、カバーコミックの第2弾は頓挫してしまったと。第2弾があるとすれば、ローの過去を描いた小説『novel LAW』(作:坂上秋成)のコミカライズを見据えたコンペティションかもしれません。

『Dr.STONE』は原作担当の稲垣理一郎先生がネームまで描いている模様ですが、同様に『episode A』も小説からネームに起こす作業は担当分けしており、そちらは週刊少年ジャンプで『三ツ首コンドル』『歪のアマルガム』を連載していた石山諒先生が担当されています。石山先生は『ONE PIECE』の助っ人アシスタント経験者です。

季刊誌での連載になるため、随分先になりそうですが、単行本の刊行は当然あると予想されます。その際に、カバーコミック企画の漫画も収録されるのではないでしょうか。


スワロー島の事件その後のローの過去を描くノベライズ『ONE PIECE novel LAW』発売
『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』のエッセンス 
エースの半生を描くノベライズ第2弾『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』発売 
エースの半生を描くノベライズ第1弾『ONE PIECE novel A 1 スペード海賊団結成篇』発売 
”麦わらの一味”の小説短編集『麦わらストーリーズ』発売
ONE PIECE カバーコミックプロジェクト第1弾 Boichi先生 【WJ34号】
『食戟のソーマ』作家陣が描くONE PIECEスピンオフ漫画『食戟のサンジ』 【WJ34号】
漫☆画太郎、新連載『珍ピース』開始3Pで打ち切り?! 【WJ42号】

拍手

LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画 参加著名人発表(第1弾)
LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画 参加著名人発表(第2弾)

LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画に参加した著名人の追加発表があり、スタンプが25日に新たに発売されています。今回、発売されたのは漫画家の森田まさのり先生、歌手の美川憲一さん、モノマネ芸人のコロッケさんのスタンプです。

特設ページ:https://onepiece-line.com


<森田まさのり作 スタンプ>

麦わらの一味で『ROOKIES』です!

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]