LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
ブログ内検索
-
「ONE PIECE magazine」の最新号Vol.10が9月16日に発売されます。注目なのは、エースの半生を描いた小説『ONE PIECE novel A(エース)』(1部作:ひなたしょう、2部作:浜崎達也)がコミカライズされ、本号から『ONE PIECE episode A(エース)』として連載が始まります。作画は週刊少年ジャンプで連載中の『Dr.STONE』の作画担当のBoichi先生です。同誌39号(8月31日発売)に予告カットが掲載されています。



Boichi先生は以前、週刊少年ジャンプ2019年34号の「ONE PIECE COVER COMIC PROJECT」なる企画で、原作51話と52話のゾロとミホークの初対戦のエピソードを新たに読切として描き下ろしていました。『ONE PIECE』の原作漫画を他の作家がカバーするという本企画はシリーズ化が仄めかされていましたが、第2弾は今のところありませんでした。もしかすると、この小説のコミカライズを見据えて、コンペティションとして始まった企画だったのかもしれません。1発目のBoichi先生がばっちりハマったために、カバーコミックの第2弾は頓挫してしまったと。第2弾があるとすれば、ローの過去を描いた小説『novel LAW』(作:坂上秋成)のコミカライズを見据えたコンペティションかもしれません。

『Dr.STONE』は原作担当の稲垣理一郎先生がネームまで描いている模様ですが、同様に『episode A』も小説からネームに起こす作業は担当分けしており、そちらは週刊少年ジャンプで『三ツ首コンドル』『歪のアマルガム』を連載していた石山諒先生が担当されています。石山先生は『ONE PIECE』の助っ人アシスタント経験者です。

季刊誌での連載になるため、随分先になりそうですが、単行本の刊行は当然あると予想されます。その際に、カバーコミック企画の漫画も収録されるのではないでしょうか。


スワロー島の事件その後のローの過去を描くノベライズ『ONE PIECE novel LAW』発売
『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』のエッセンス 
エースの半生を描くノベライズ第2弾『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』発売 
エースの半生を描くノベライズ第1弾『ONE PIECE novel A 1 スペード海賊団結成篇』発売 
”麦わらの一味”の小説短編集『麦わらストーリーズ』発売
ONE PIECE カバーコミックプロジェクト第1弾 Boichi先生 【WJ34号】
『食戟のソーマ』作家陣が描くONE PIECEスピンオフ漫画『食戟のサンジ』 【WJ34号】
漫☆画太郎、新連載『珍ピース』開始3Pで打ち切り?! 【WJ42号】

拍手

LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画 参加著名人発表(第1弾)
LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画 参加著名人発表(第2弾)

LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画に参加した著名人の追加発表があり、スタンプが25日に新たに発売されています。今回、発売されたのは漫画家の森田まさのり先生、歌手の美川憲一さん、モノマネ芸人のコロッケさんのスタンプです。

特設ページ:https://onepiece-line.com


<森田まさのり作 スタンプ>

麦わらの一味で『ROOKIES』です!

拍手

9月4日に発売を予定していたコミックス97巻、画集COLOR WALK9、ワンピースマガジンVol.10の『ONE PIECE』関連書籍3点は制作上の都合により、発売日を延期すると週刊少年ジャンプ公式サイトで発表されました。新しい発売日は9月16日を予定しているとのことです。

ジャンプコミックス『ONE PIECE』97巻 他9月刊『ONE PIECE』関連刊行物発売日変更のお知らせ

平素は「ONE PIECE」をご愛読いただき誠にありがとうございます。

この度、9月4日発売を予定していた
「ONE PIECE」97巻
「ONE PIECE 尾田栄一郎画集 TIGER COLORWALK9」
「ONE PIECE magazine Vol.10」
の 3点につきまして、制作上の都合により発売日を延期させていただくこととなりました。
新しい発売日は、いずれも9月16日(水)を予定しております。

「ONE PIECE」の制作現場はアナログでの作業が多く、スタッフ間の感染防止に細心の注意を払っております。発売をお待ちいただいております読者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧を何卒よろしくお願いいたします。

株式会社 集英社
週刊少年ジャンプ編集部
ジャンプ・コミック出版編集部


他のジャンプコミックスは発売延期になっていません。同時発売を予定していたコミックス特装BOXセットの第1部とコミックス『恋するワンピース』5巻、『CHIN PIECE』2巻は当初の予定通り9月4日に発売される模様です。文脈から察するに、コロナ禍の影響で休載が増えたことにより連載ストックが不足しているのか、その影響でコミックスの制作作業が遅れたものと思われます。


ワンピースの日特報 【連載23周年】
週刊少年ジャンプ、コロナ禍のため休載が増える見込み

拍手

11日発売の週刊少年ジャンプ36・37合併号に、同誌で『あやかしトライアングル』を連載中の矢吹健太朗先生による描き下ろし「ヒロイン集結水着ポスター」ポスターが巻頭とじ込み付録として付いています。全連載作品のジャンプヒロイン(厳密に言うと男も混ざっていますが)が水着姿で描かれています。




  グッジョブ!矢吹先生ありがとう

拍手

ONE PIECE公式インスタグラムに栄ちゃんの新しい落書き動画が投稿されています。8月1日からリリースされている、自分が描いたイラストが動き出すARアプリ「らくがきAR」を使ったもので、スキャンされたルフィの落書きイラストが浮き上がり歩き出します。


拍手

7月31日をもって約5年間の歴史に幕を下ろした東京ワンピースタワーに栄ちゃんがイラストとメッセージを寄せました。閉園の理由とされるコロナ禍に対するほんの少しの恨み節と5年間も続いたことに対する感謝が述べられています。

東京 ONE PIECEタワー 5年間ありがとう!!!

こんな世界がやってくるって誰が想像したでしょうか。密が楽しいのに密になれない。とても残念だけど5年って、長い!たくさんのファンの思い出が凝縮された5年間でした。毎日毎日続くステージの役者さん達、数々のアトラクション、それを支えるスタッフのパワー!!とても気持ちよく、おそらくその毎日には後悔のない密な時間だったと思います。1つの作品の為にここまでやって貰えるなんてと、僕にとっては、感謝のカタマリです。
むしろ伝説に変わる東京OPタワー!また何か形を変えてみなさんに出会える日を楽しみにしてます。楽しい空間を5年もの間作っていただき、本当にありがとうございました!!

2020.7 Eiichiro Oda


なお、東京タワー1階の麦わらストア東京ワンピースタワー店とCafe Mugiwaraは8月1日以降も引き続き営業され、Cafe Mugiwaraは8月23日に営業終了となるそうです。


閉園後の東京ワンピースタワー入り口


東京ワンピースタワー、セミファイナル・ファイナル生配信
【東京ワンピースタワー】 18日から閉園まで営業再開、入園無料・事前抽選予約制
東京ワンピースタワーが7月31日に閉園へ、コロナ禍の影響で継続困難
アニメ「ワンピース」新作放送再開
ブルックの手洗いの歌 
フジテレビ、ドラマ・アニメの制作・放送再開の準備進む 
週刊少年ジャンプ、コロナ禍のため休載が増える見込み
『ONE PIECE』執筆作業の新型コロナウイルス対応策について
コロナ禍の影響でアニメ「ワンピース」新作放送休止
#いまはうちで チンコをぶん回すルフィ
コロナ禍の影響で「週刊少年ジャンプ21号」発売延期
麦わらの一味が児童向けにウイルス性感染症予防を啓発
自宅待機の方を『ONE PIECE』で支援、コミックス無料公開&アニメ緊急編成 
東京ワンピースタワー ライブアトラクション『MARIONETTE』無観客で生配信 
「BUSTERCALL=ONE PIECE 展」延期決定 
世の中は新型コロナで持ちきりの件(東京ワンピースタワー休園)

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]