LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 リリース
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[05/16 名も無き島民]
[05/05 coppa]
[05/05 coppa]
[04/30 そ]
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
ブログ内検索
-
■ ONE PIECE コミックカレンダー2012
716f9b38.jpg
11月17日発売予定
価格:2,500円

【商品説明】
“新世界編”の最新イラストを大サイズで豪華に使用!額縁風クリアカバーに入れるとイラストのみのポスターとしても飾れる!
【商品仕様】
A2サイズ・壁掛け型・7枚・額縁風クリアカバー付


■ ONE PIECE 日めくりバインダー型カレンダー 2012
e914d63e.jpg
12月15日発売
価格:3,000円

【商品説明】
名場面を一日ごとにデザイン!壮大な冒険が毎日楽しめる!14枚のカラーイラスト付き! 好きな所にはさんでカスタマイズできる!!
【商品仕様】
ハガキサイズ・卓上型・392枚・日めくりバインダー型


破り捨てないタイプの日めくりカレンダーのようですね・。・
新世界編の扉絵は良いものばかりなので、やっぱ上でしょうかね。

拍手

9de4469c.jpg2f2cf071.jpg
8月発売予定
メーカー:ダイブ
価格:2,520円
全高:約14センチ

【商品説明】
大人気シリーズ『ボビングヘッド・ワンピース』シリーズに待望のサッカーコラボ商品が登場!!
記念すべき第一弾はもちろん、我らが日本代表バージョン!!
SAMURAI BLUEのユニフォームを誇らしげに身にまとう勇姿は一見の価値有り!


前回はプロ野球パリーグの6球団のユニフォームを着たルフィとチョッパーでした。今度はサッカーです。チョッパーの頭部造形はプロ野球編と同じですが、ルフィは新規造形となっています。麦わら海賊団のキャプテンらしく、ルフィは腕にキャプテンマークを巻いているようです。
説明文から、今後はJリーグ版が登場予定ということでしょうか。

拍手

Half Age Characters ワンピース

d08f34d3.jpeg

11月発売予定
価格:525円
全高:約9センチ
全8種
・ニコ・ロビン
・モンキー・D・ルフィ
・ポートガス・D・エース
・ウソップ
※それぞれにパーツの異なるシークレットが存在


キャラクターのプロポーションを生かしつつ、等身を小さくしたハーフデフォルメーションフィギュア「Half Age Characters」シリーズに「ワンピース」が登場です。捉え方としては「幼少期」シリーズではなく、「もしキャラがそのまま小さくなったら」といった感じでしょうか。

・・・なるほど、女性キャラの場合は巨乳ロリのできあがりですね(笑)

本シリーズから既に「青の祓魔師」「NARUTO」「銀魂」が発売されていますが、実物を手に取ったことがないのでクオリティがどの程度のものなのかよく知りません。。まだ、シリーズコンセプト自体に慣れていないため、ロビン、ルフィ、エースには抵抗感がありますが、ウソップはいい感じです。

拍手

来たる2012年5月21日、日本全国で日食が観察できます。

d2030cff.jpg


その一大天文ショーに向け、加賀ハイテック株式会社よりワンピースデザインの「ビクセン日食グラス」が8月1日より発売されます。

d9af290a.jpg
価格:2,000円

今回見られる日食は残念ながら皆既日食ではなく金環日食ですが、観察できる時間帯が朝の7時台ということで日本全国、多くの人が日食を見られることでしょう。

拍手

追記)12月分も8月1日16時より解禁

■ Figuarts ZERO 戦桃丸
bf671649.jpeg 
11月発売予定
価格:3,990円
全高:約16センチ

【セット内容】
・本体
・台座

買い。
くまが待ってます

拍手

734a8b4c.jpg

半立体フィギュアとイラストの融合アイテム『エピソードフレーム』の第2弾の情報が千値練のブログに更新されました。今回は612話の扉絵がモチーフになっています。イラストは今回も東映アニメーションスタッフの描き下ろしと思われます。



フレームサイズは第1弾(高さ36cm×幅30cm×暑さ7cm)より幅と奥行きが大きくなっています。写真はワンフェス2011夏の展示時のもので、フレームは無地になっていますが、第1弾で採用された彫刻が今回も施されるとのことです。発売は来春、価格は未定とのことですが、第1弾が9,000円強するので同額かそれ以上するかと思います。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239]