LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 TVレポート
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
フジテレビ 「日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン」 8月17日放送 



番組ではアニメ「ワンピース」の製作現場を取材して、海外と比べて日本のアニメ制作が独自な点が紹介されていました。特に真新しい情報はないですが…書かなきゃ(ノルマ)

拍手

ワンピース関連番組情報(放送15周年特別作品 ワンピース〝3D2Y〟エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い)」の続報です。

8月30日夜9時からフジテレビ系列の土曜プレミアムで放送されるTVアニメスペシャルに登場するオリジナルキャラクター「バーンディ・ワールド」の栄ちゃん描き下ろし設定画、その他オリジナルキャラクターの設定およびアニメイラストが公開になりました。ワールドの声優には、アニメ「ポポロクロイス物語」以来15年ぶりの声優出演となるという俳優の古田新太さんに決定。アフレコを終えてのコメントが届いています。


● 尾田栄一郎 描きおろし「ワールド」設定画



● バーンディ・ワールド(CV:古田新太)

ワールド海賊団」船長。通称「ワールド」。「世界の破壊者」と称せられ、かつてはロジャー・白ひげ等と共に、世界政府・海軍から恐れられた男。現在78歳(見た目は45歳時のまま)。覇気の修得者であり、触れた物の大きさ・速さを100倍まで高められるモアモアの実(=more・もっとの意)」の能力者でもある。世界政府の転覆という大きな野望を持つ。


「見た目は45歳時のまま」という括弧書きがやはり気になるところです。老けないというだけなら45歳と限定的になることはないでしょうから、おそらくはアニメ設定画上のことだと考えられます。33年前のインペルダウンに収容される前のワールドのエピソードが描かれており、キャラデザインは変化なしということだと予想しています。

拍手

東京テレビ 「特捜警察ジャンポリス」 8月6日放送・8月15日放送

番組恒例のエンディングコーナーより



拍手

テレビ東京 「特捜警察ジャンポリス」 7月25日放送

「もしかしてだけど~♪」でお馴染みのお笑いコンビ・どぶろっくのワンピースネタ

森 慎太郎(ギターの方)、江口 直人(坊主の方)

江口: もしかしてだけど~♪
: もしかしてだけど
江口: もしかしてだけど~♪
: もしかしてだけど
江口: それってオイラを
森&江口: 誘ってるんじゃないの~♪

江口: ワンピース好きな女子たちが~キャラクターについて話してて
   みんなチョッパーが好きだって言うんだ もしかしてだけど~♪

: もしかしてだけど
江口: もしかしてだけど~♪
: もしかしてだけど

江口: 毛深い俺のこと
生駒&足立: きゃー!!
森&江口: 気になってんじゃないの?~♪

江口: そういうことだろ?




※悲鳴です。

???「中学生にどぶろっくが一番人気なのは何でだろう~♪」


【TVレポート】 オードリーのONE PIECEネタ
【TVレポート】 ナイツ 「ワンピース漫才」
【TVレポート】 ブラマヨ吉田、「はんにゃ金田はルフィ、川島は・・・」
【TVレポート】 天津・向の彼女はジンベエ似と芸人の間で話題
【TVレポート】 地獄のミサワ先生が描いたゾロ 【JF2013】

拍手

NHK Eテレ 「SWITCHインタビュー達人達(たち)」 7月5日放送

『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』などのヒット作を生み出した漫画編集者であり、元 週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦さんと「リアル脱出ゲーム」を生み出したイベントクリエーター、加藤隆生さんの対談より。番組前半、集英社専務室での対談の途中、鳥嶋さんがおもむろに本棚から古い新聞を取り出してきて…

鳥嶋: 僕が戻って数ヶ月(※1)、ついに、これ朝日新聞の夕刊(※2)の一面ですよ
加藤: これ僕 覚えてます
鳥嶋: 「ジャンプ」が「マガジン」に抜かれたって
加藤: うわぁ~取ってあるんですね、でも
鳥嶋: 悔しくて

※1 「Vジャンプ」を立ち上げて編集長として携わっていたが、『ドラゴンボール』終了に伴って売り上げが減少していたジャンプを立て直すべく「週刊少年ジャンプ」に編集長として戻る(1996年2月~2001年6月)。
※2 1997年7月28日

鳥嶋: (ジャンプに戻ってきて)編集部員を集めて言ったのは「『マガジン』はライバル誌じゃない」と。「マガジンは今日から見なくていいよ」「『ジャンプ』のライバルは『ジャンプ』だけだ」「ジャンプがダメなのは新人の新連載がないからだ」。どういうことかというと、同じ作家が違う連載を描いていくとタイトルが変わっていっても中身が変わらないんですね。子供にそれがバレてたんです。

鳥嶋: それで前の編集長(※堀江信彦 氏)が立ててた企画があったんですけど、それを全部、面白くなかったので、謝ってやめてもらって、それが3ヶ月ぐらい掛かったんですかね。それで編集部員に「もうほら君たちが作らないと連載ないよ、だから頑張って」って。で、新人の新連載ですから来る日も来る日も当たらなくて、部数会議のたびに「鳥嶋君、いつジャンプの部数が戻るんですか?」って。「うーん、しばらく戻らないと思います。100万部ぐらい落ちるかもしれません」って。
加藤: まぁそりゃそうですよね、全部作り替えてるんだから

鳥嶋: で、そうこうする中で実は希望の光が出てきたのがこの『ONE PIECE』なんですね。これが新人新連載、アンケート第1位だったんです『ONE PIECE』が来てようやくこれで少年ジャンプを立て直す芽が出たんです。で、しばらくして『NARUTO -ナルト-』が出て、しばらくして『HUNTER × HUNTER』が出て。
加藤: すごい編集長じゃないですかー
鳥嶋: いやいや、それはスタッフが頑張ったから


拍手

テレビ東京 「ゴッドタン」 6月21日放送分

絵本作家としても活動しており、「ウォルト・ディズニーになる」ことが夢だという、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんに劇団ひとりさんとおぎやはぎの矢作さんが質問しました。

ひとり: アニメーションとか漫画でも日本にもいっぱい素晴らしい先生方がいるわけじゃない?
西野: はい、いらっしゃいます
ひとり: ONE PIECE描いた人誰?
西野: 尾田栄一郎さん

ひとり尾田栄一郎さんとかはどう思う?

西野あんまり好きじゃない

矢作尾田栄一郎さんと西野 どっちが面白いの?

西野それは僕の方がやっぱり面白い



拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]