LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 TVレポート
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
近日放送予定のワンピ関連の番組 ※注)2ヶ月先の番組です。

8/30(土) 21:00~ フジテレビ「土曜プレミアム」

【内容】
放送15周年特別作品 ワンピース〝3D2Y〟エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い
原作でもアニメでも描かれなかった、幻のエピソードがついに解禁!!
ルフィが"暗号"に託した想い――2年間のすべてが今、明かされる。

<あらすじ>
マリンフォードでの頂上戦争において、兄・エースを失ったルフィは、改めて仲間の大切さを実感。深い悲しみを乗り越え、レイリーと共に覇気を習得するため、天険の地・ルスカイナ島で2年間の厳しい修業に入っていた。
そんな折り、1人の男の出現が世界を揺るがす。大監獄・インペルダウンのレベル6から脱獄した男バーンディ・ワールドが、かつての仲間を引き連れ、海軍の軍艦、有力海賊達を次々と撃破していたのだ。世界政府は早急に王下七武海を招集、しかし、それを知ったワールドは、逆に王下七武海を捕らえ、大いなる野望実現のための囮として使うことを画策する。そのターゲットに選ばれたのは、ルフィ達とも縁の深いボア・ハンコックその人。果たしてハンコックは、「世界の破壊者」の異名を持つワールドの手に落ちてしまうのか?そしてルフィは!? 描かれることがなかった修業期間中のルフィの活躍が今、明かされる。

<企画・高木明梨須(フジテレビ)のコメント>
ルフィの“再生物語”です!頂上決戦で兄・エースを失い、仲間とも離れ離れになってしまったルフィ。仲間と再会するまでの2年間は、原作でもアニメでも今まで闇に閉ざされてきました。その間、ルフィにいったい何があったのか!?「修行」「覇気の習得」「3D2Yという暗号」数々の秘密を今回の放送で明かします!夢のために、仲間のために戦うルフィの姿が、見る人に元気と希望を与える内容になっています。絶対に見逃せない完全新作エピソード!ぜひ子供、大人揃って見てほしいです。

<プロデューサー・櫻田博之(東映アニメーション)のコメント>
『3D2Y』ということで、今まで謎となっていたルフィの二年間の修行時代が遂に明らかになるスペシャルエピソードです。今回は、レイリー、ハンコックだけでなく、バギー、Mr.3、ミホーク、ペローナ、サカズキ元帥などなど、原作では滅多に集結することのない豪華メンバーが登場し、大活躍する特別版です!戦う敵は、原作者・尾田先生書き下ろしのキャラクターという素晴らしさ!
かつてない土曜プレミアム、見逃せません!ラストにもファン必見のサプライズが待っているかもしれませんよ!?



プレスリリースでは、バーンディ・ワールドは「モアモアの実」の能力者で「すべてのモノを何倍にも大きく、早く操り、武器にすることができる」 と明かされています。
「世界の破壊者」という異名から、いわゆるノストラダムスの大予言に出てくる「アンゴルモアの大王」が一瞬頭を過ぎりましたけど、能力名の由来がいまいちよく分からないです。”より”大きく”より”早くということで英語の「more(モア)」でしょうか。


>ラストにもファン必見のサプライズが待っているかもしれませんよ!?

新作映画情報ですか?・。・


追記1)キービジュアル公開


追記2)ONEPIECE.comの記事より最後にサプライズキャラクターが登場すると判明

拍手

東京テレビ 「特捜警察ジャンポリス」 6月27日放送

番組恒例のエンディングコーナーより




エンディングトークのテンプレート

トーク中、コスプレした藤森さんが割り込む
(目的はジャンプキャラに馴染んでジャンポリスの仲間に入るため)

コスプレの完成度について藤森さんがスタッフに文句を言う

MC3人がコスプレ批評&いじる

MC3人が退場

今回もジャンポリスの仲間に入ることが出来なかった藤森さんがスタジオに一人取り残される

オチの一言


拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組

6/20 (金) 23:30 ~ 23:58 フジテレビ 「僕らの音楽」

【内容】
「僕らのアニソン」
今の時代には無かった、音楽のリアリティーをそのまま伝える、純粋でストレートな音楽番組『僕らの音楽』。今週は“僕らのアニメソング”。日本のアニソン界をけん引するスターたちが集結。生演奏や全員集合でのトークなど内容盛りだくさんでお送りする。

出演:草彅 剛、加藤綾子

『ヤマト』水樹奈々
『ドラゴンボール』影山ヒロノブ×中川翔子
『ワンピース』きただにひろし×AAA
『アナと雪の女王』May J. × E-girls


※ご案内は地上デジタル放送(+ニコ生)です。テレビ局はNHKと民放5局です。 シャボンディ諸島で放送される番組情報ですので、お住みの地域と放送時間帯、放送内容が異なる可能性があるのでご注意下さい。網羅するつもりはないので、絶対見逃したくない方はご自分で調べておくんなまし・。・ ※この記事はご案内の番組が放送後、しばらくすると手動で消滅します。

【TVレポート】 チャットモンチーを麦わらの一味に例えると?

拍手

東京テレビ 「特捜警察ジャンポリス」 6月6日放送

番組恒例のエンディングコーナーより


生駒里奈(乃木坂46 / AKB48)、中田敦彦(オリエンタルラジオ)、足立梨花、藤森慎吾

(エンディングトーク中)

藤森自分で納得して出て行きたいんだからさぁ、納得して…
中田
:あれ?
足立:え?
中田:なんかゴネながら出てきたよ

藤森
これ俺、GO(サイン)出せないよ
中田:シンゴ、シンゴ、シンゴ!どうした、どうした、どうした?
藤森:あぁ、ごめん、ごめん
中田:なんか誰かと揉めてた?
藤森:いや、(スタッフが)これで行けって言うからさぁ…
中田:でも、えー凄いじゃん
藤森:(誰か)わ…かる?


拍手

TBS 「ギャンブル・ザ・ワールド」 5月6日放送分


世界のあらゆる場所を舞台に様々な検証をクイズにするバラエティ番組「ギャンブル・ザ・ワールド」。「ヨーロッパ大陸&アフリカ大陸縦断SP」と題したこの回の放送では、日本の漫画が流行しているフランスで今、一番売れている漫画は『ドラゴンボール』と『ワンピース』のどっち?というクイズがありました。


出演者:左から、渡辺直美、山崎弘也(アンタッチャブル)、日村勇紀(バナナマン)、上間美緒、吉村 崇(平成ノブシコブシ)

日村:ロケで海外に行ったりすると、異常にドラゴンボールのコスチュームとかが意外にお土産のとことかに置いてあること多くてドラゴンボールの力凄いんですよね、海外で。
山崎:あとハリウッドで映画になったり。ハリウッドで映画になるってぐらい世界的に…っていう意味ではやっぱりドラゴンボールなんじゃないかなと。
渡辺:ワンピースは続編というかまだ続いてるじゃないですか、だからそれで買ってるんじゃないかなと。
日村:それはあるなー
渡辺:ドラゴンボールは完結してるので。続いてるから買うのと、あとやっぱワンピースも凄い人気です。フランスに行かせてもらった時にアニメのそういう大会があったんですけど、結構ワンピース多かったです。
山崎:ただ麦わら帽子かぶってた少年じゃなくて?それ!
渡辺:違います違いますw


拍手

テレビ東京 「特捜警察ジャンポリス」 5月23日放送

週刊少年ジャンプ作品をモチーフにしたテーマパーク「J-WORLD TOKYO」にて、番組レギュラーの生駒里奈さんがコスプレ撮影に臨んだようです。

※衣装は全てアニメイト コスチューム館(ACOS)販売商品

● 春野サクラ『NARUTO -ナルト-』

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]