LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 TVレポート
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
12月22日(月) フジテレビ 「ワンピース」

【内容】
第626話「消えたシーザー! 海賊同盟出撃」


<あらすじ>
ドレスローザに向かう途中、突如現れた海獣たちにシーザーを誘拐される麦わらの一味。後を追ったルフィ、ロー、チョッパーは海図にはない謎のアジトにたどり着く。 アジト内を探索するルフィ達に襲い掛かる海獣達。戦いの最中、ルフィはクンフージュゴンとの再開を果たす! シーザーをさらった謎の敵とルフィ、ローの戦いが始まる!



チョッパーのコスチュームから分かる通り、要するにパンクハザードからドレスローザへ向かう航路の途中、ドフラミンゴが七武海を辞めることが報じられた朝刊が出る前の夜中の話です。原作で言うと699話の13ページ目の皆が寝入るコマの直後でしょうか。無理やりねじ込んだな~w 

今回のアニメオリジナルの敵は”ペトペトの実”の能力者「ブリード」とのこと。ペトペト?w


アニメ626話を皮切りに、シーザー誘拐に続くこのオリジナルストーリーが3話放送されます(TVスペシャルではなく通常のナンバリング放送なので、放送時期は放送局で異なります)。


追記)12月21日発売のジャンプに627話の先行情報が載っていました。

”ペトペトの実”=生き物をペットのように服従させる能力

拍手

ニコニコ生放送 「『空想科学読本14』発売記念 名キャラ対決!どっちが強い!?ニコ生特番」 11月4日放送



空想科学読本シリーズ最新刊『空想科学読本14』のテーマは、作品の枠を越えて各々の作品で突出した能力を持つキャラクターたちが勝負したら、どっちが強いのか?というもの。実現困難な対戦をシュミレーションしています。

番組では同書の発売(10/18)を記念して、検証した対決のいくつかを著者の柳田理科雄さん本人が発表。柳田さんの心地いい話し口と独特の弁舌は、いつもの真面目でバカバカしい文章で読むのとは一味違った面白さがありました。ここでは、本書制作にあたって実際にリクエストが多かったというゾロと『ルパン三世』の五ェ門の剣豪対決をご紹介。


※左から近藤ゆたか(空想科学読本シリーズの挿絵を担当)、柳田理科雄相沢舞(声優)

拍手

テレビ東京 「サキよみ ジャンBANG!」 11月8日放送


表紙作業
中野:コミックスの顔というべき「カバー表紙」。今ほとんどの作家さんが描き下ろしのイラストを描いてますね。表紙がかっこいいかどうかで売れるかどうかがすごい変わってくるので超大事ですよ。
※漫画家はイラストを描くだけでなく、ロゴや文字の配置など表紙全体もデザインする。


今回の内容は、番組MCのザリパイことアメリカザリガニの平井善之さんが「最強ジャンプ」で連載中の漫画『ザリパイ先生の4コマ漫画コーナー DARO!』がコミックス化されるにあたり、コミックス化作業のイロハを担当編集の中野博之さんが講義し、コミックスを発売するために実際に漫画家がする作業を進めるというもの。ジャンプ編集部を訪れ、ワンピース担当編集(7代目)の井坂 尊さんに売れるコミックスにするためのアドバイスを聞く場面もありました。

拍手

テレビ東京 「サキよみ ジャンBANG!」 9月20日放送
 

出演者:アメリカザリガニ、南明奈、濱口優、井上裕介(NON STYLE)、小島よしお、森田成一、増川洋一

番組では週刊少年ジャンプ創刊45周年を記念してジャンプ王決定戦を開催。この回の放送では、予選を勝ち進んだ6組による決勝ラウンドが行われました。

45年もの歴史があるのに、ジャンプ王決定戦の出場資格が小中学生のペアというのが酷だったのか、応募締め切りが迫った段階でも募集告知があり、制作サイドもなかなかハラハラしていたようです。正直、集まった出場者の知識レベルは高くない・・・というか、そもそもジャンプ黄金期の90年代にすら生まれていないので仕方ないこともあり、問題は現在の連載作品と90年代の超人気漫画を一通り読んでいれば十分答えられるレベルになっています。

<優勝商品>
ジャンプ連載作家19人のサイン入りパネル



拍手

ニコニコ生放送 「キャラホビ2013 バンプレストレポートday1」 8月31日放送

幕張メッセにてキャラクター&ホビーアイテムの展示イベント「キャラホビ2013」が8月31日-9月1日の日程で開催。番組はイベント会場のバンプレストブースから生放送。展示されている新作のクレーンプライズと一番くじのレポートやトークショーの様子が放送されました。この他に「一番くじへのお願い」というコーナーでは、来場者に一番くじへの要望を答えてもらい、答えてくれた方に記念品を贈呈するという企画が行われたのですが、その中でワンピースが好きな小学生姉妹がリクエストしたこととは・・・?

charahob13-02.jpg

梶田ガクシ(ピン芸人):こんにちはー
妹&妹:こんにちはー
梶田:はい、こんにちはー。お二人は姉妹ですか?
姉&妹:うん。
梶田:はい、姉妹でやって来てくれました。はい、それじゃお名前の方、教えてください。
:ハマノ ユウです。
:ハマノ ミハナです。
梶田:ユウちゃんとミハナちゃん。お二人は一番くじは好きですか?やったりします?
:やってるよね。
:やってる。
梶田:結構やってる。一番最近は何のやつやりました?
:えーと、ワンピース。
梶田:あ、ワンピース。なるほど、今日も展示でワンピースいっぱいありましたけど見た?
:見た。
梶田:あ、ホント。じゃ、またね新しいワンピースのも是非引いて頂いて。じゃ、そんなねぇ、お二人の、まず妹さんから。一番くじへのお願いは何でしょうか?教えてくださーい。

「ダブルチャンスのフィギュアをふやしてください。ワンピースのです。」

拍手

フジテレビ 「バカソウル」 8月17日・8月24日放送



本番組は吉本興業が行っている音楽と笑いを融合させたライブパフォーマンスイベント「ダイナマイト バカソウル」をテレビ向けに編集、スタジオパートを加えて紹介しています。現在、番組スポンサーはGREEの一社提供になっており、GREEのソーシャルゲームを吉本芸人がプレイする番組内CMコーナーがあります。この回ではコマンド型バトルゲーム「ONE PIECE アドベンチャーログ」略してアドログをワンピース好き芸人が紹介しています。


チーモンチョーチュウ菊池:海賊王におれはなる!ルフィです!
※傷が左右逆

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]