ニコニコ生放送 「【ジャンプフェスタ2013】SQ.スタジオ『カッコカワイイ宣言!』」 12月23日放送
幕張メッセで開催された「ジェンプフェスタ2013」のジャンプSQ.(スクエア)ブース「SQ.スタジオ」からの生放送。ジャンプSQ.で連載中の『
カッコカワイイ宣言!』の作者・
地獄のミサワ先生と担当編集の
林士平さんが出演しました。このコンビはニコニコ生放送のジャンプSQ.チャンネルではお馴染みで、ミサワ先生はトーク力がある変わった漫画家です。漫画も変わってますねw
ミサワ先生についてはこちらで詳しく解説しています→
【SG海賊団】 地獄のミサワ風 【第57回】
※左が担当編集の林士平さん、右が地獄のミサワ先生
ミサワ:まぁ、でもそこそこ知ってもらえてると思うんですよ。「地獄のミサワ」っていう名前を。それ何でかっていうと、俺の実力じゃないなっていう感がいつもしてて。
林:急にどうしたんですか?
ミサワ:結構その、2chだとかTwitterだとか、まとめサイトとか、同人みたいな。地獄のミサワの絵柄でパロディをした絵がどんどん広がっていって、何かおれのよく知らないところで広がってんなみたいな。
林:まぁ、ありがたいことですね。
※↑こういう絵です(出典:2ch)。これはブーム初期の作品。目が離れすぎている・・・!
ミサワ:でね、やってなかったなと。
林:何を?
ミサワ:俺もこの波に乗っかろうと思ってw
林:もう乗っかってるからここの状態なんじゃないですか?
ミサワ:そうですね、青エクとのコラボ(※)とかはやらしてもらったんですけど、今日からは自ら積極的に他人の絵をパクっていこうかなっていう。まぁ、やっていこうと思って。
※今年のエイプリルフールに劇場版『青の祓魔師(エクソシスト)』公式サイトが地獄のミサワ風になりました。アニメ「カッコカワイイ宣言」をパロった予告編も公開。アニメは実際のキャラクターの声優を使った無駄に気合が入ったもので、ネットではかなり話題になりました。
林:いい加減、怒られる・・・w 怒られるのは僕なんである程度空気を読んで頂いて
ミサワ:へへへw ただ今日はフェスタなんで!祭なんで!何やっても許されるはずだと。
色んなジャンプキャラを描いていこうかなと、思ってるんです。
林:まぁまぁまぁ、僕は不安感しかないけどね。どんなキャラを描きたいですか?ミサワさん。どれに乗っかりたいの?今。
ミサワ:そうですね、ピース・・・w ピースとかは乗っかっていきたいですね。
林:はははw 売れてるから?
ミサワ:はいー。
ピースてw そんなわけで、会場のお客さんがリクエストした
ジャンプキャラをミサワ先生がその場で描く運びとなりました。
