LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 TVレポート
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
ニコニコ生放送 「【ジャンプフェスタ2013】SQ.スタジオ『カッコカワイイ宣言!』」 12月23日放送



幕張メッセで開催された「ジェンプフェスタ2013」のジャンプSQ.(スクエア)ブース「SQ.スタジオ」からの生放送。ジャンプSQ.で連載中の『カッコカワイイ宣言!』の作者・地獄のミサワ先生と担当編集の林士平さんが出演しました。このコンビはニコニコ生放送のジャンプSQ.チャンネルではお馴染みで、ミサワ先生はトーク力がある変わった漫画家です。漫画も変わってますねw

ミサワ先生についてはこちらで詳しく解説しています→【SG海賊団】 地獄のミサワ風 【第57回】

JF13sq-02.jpg
※左が担当編集の林士平さん、右が地獄のミサワ先生

ミサワ:まぁ、でもそこそこ知ってもらえてると思うんですよ。「地獄のミサワ」っていう名前を。それ何でかっていうと、俺の実力じゃないなっていう感がいつもしてて。
:急にどうしたんですか?
ミサワ:結構その、2chだとかTwitterだとか、まとめサイトとか、同人みたいな。地獄のミサワの絵柄でパロディをした絵がどんどん広がっていって、何かおれのよく知らないところで広がってんなみたいな。
:まぁ、ありがたいことですね。

misawazoro.png
※↑こういう絵です(出典:2ch)。これはブーム初期の作品。目が離れすぎている・・・!

ミサワ:でね、やってなかったなと。
:何を?
ミサワ:俺もこの波に乗っかろうと思ってw
:もう乗っかってるからここの状態なんじゃないですか?
ミサワ:そうですね、青エクとのコラボ(※)とかはやらしてもらったんですけど、今日からは自ら積極的に他人の絵をパクっていこうかなっていう。まぁ、やっていこうと思って。
※今年のエイプリルフールに劇場版『青の祓魔師(エクソシスト)』公式サイトが地獄のミサワ風になりました。アニメ「カッコカワイイ宣言」をパロった予告編も公開。アニメは実際のキャラクターの声優を使った無駄に気合が入ったもので、ネットではかなり話題になりました。
:いい加減、怒られる・・・w 怒られるのは僕なんである程度空気を読んで頂いて
ミサワ:へへへw ただ今日はフェスタなんで!祭なんで!何やっても許されるはずだと。色んなジャンプキャラを描いていこうかなと、思ってるんです。
:まぁまぁまぁ、僕は不安感しかないけどね。どんなキャラを描きたいですか?ミサワさん。どれに乗っかりたいの?今。
ミサワ:そうですね、ピース・・・w ピースとかは乗っかっていきたいですね。
:はははw 売れてるから?
ミサワ:はいー。

ピースてw そんなわけで、会場のお客さんがリクエストしたジャンプキャラをミサワ先生がその場で描く運びとなりました。

拍手

14e3434a.jpeg
012.JPG

お!バティさんとグレッグさん。
※グレッグさん=「ほこ×たて」ワンピース知識対決にマニアとして2回連続出演。おもしろアメリカ人。

7c687f4c.jpeg

お!ゴージャスしほさん。
※しほさん=「ほこ×たて」第1回ワンピース知識対決にグッズマニアとして参戦。

拍手

ニコニコ生放送 「ワンピース特番 映画「ONE PIECE FILM Z」公開直前記念」 12月13日放送

映画「ONE PIECE FILM Z」の12月15日公開を前に放送された特別番組です。MCをワンピース好きの井上裕介さん(NON STYLE)が務め、ゲストに矢尾一樹さん(フランキー役)と山口勝平さん(ウソップ役)が出演。歴代劇場版の名シーンや『FILM Z』の見所を語っています。映画を観た後に見ると、生放送のはずみで矢尾さんがネタバレしかけていたのが分かる箇所があったりしますw
※こちらのレポート記事は映画を観た上で書いているため、多少のネタバレを含みます。

bbb4166b.jpeg

井上:(お二人は)実際、声優をやられてますから、観てるというかもう出てる側ですからね。すごいんでしょ?今回の。
勝平:ゼット?喋っていいんですか!
井上:内容に関することはダメですよ。
矢尾:ど頭がこうなって・・・
勝平:詳ーしく話しましょうか?頭からケツまで。
井上:ダメダメ!w それ言っちゃうと楽しみなくなっちゃいますから。
勝平:「これを見れば分かってしまう」っていう。
矢尾:そう。ハウツー本。HOW TO Z! みたいなね。

・視聴者アンケート 「ONE PIECE FILM Z」を観に行く予定はありますか?
f3a8a922.jpeg

1→もちろん行くよ!前売りチケットも入手済み! 20.1%
2→行くよ! 24.7%
3→ノーコメント♪ 6.2%
4→今日の井上の頑張りによって観るかどうか決める!! 48.9%

拍手

テレビ東京 「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 第10話」 12月15日放送分

「ONE PIECE FILM Z」の公開を勝手に記念してか何なのか、スクエア・エニックス公認の「ドラクエ」パロドラマ『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』(15日放送)の第10話で面白い演出がありました。

yoshihiko01.JPG
yoshihiko02.JPG

このドラマでは本筋とは無関係に尺稼ぎのため、旅路で雑な作りのモンスターやおかしな敵に遭遇するのが見所の一つとなっています。そして本話で出合ったのは・・・

yoshihiko03.JPG

??? 「おいお前達!おれ達の仲間になれ!

拍手

フジテレビ 「ほこ×たて 2時間SP」 11月25日放送

hokotate121125-01.jpg

”矛盾”する2つの物事の対決ショー「ほこ×たて」。
4月に放送されたワンピース知識対決の第2弾が早くも実現。前回敗れたマニアチームは3人から7人に強化され、歴代担当編集チームリベンジを挑みます。今回は12月15日公開の映画「FILM Z」のプロモーションを兼ねており、出題範囲には劇場版アニメの問題が含まれている・・・と聞いていたのですが、オンエア上では映画の宣伝は控えめで、アニメの出題も一切なく、ほぼ原作が中心のクイズ構成になっていました。また、難問すぎると話題だった前回に比べると、難易度はぐっと下がっており、原作をよく読み込んでいれば解ける問題が多いです。

【TVレポート】 ワンピースマニアVSワンピース歴代担当編集(第1回)

今回も初見の方のためにクイズ(非オンエア問題も含む)を先に本編とは別に載せておきます。私の場合は10問中9問正解でした(ドヤァ)。しかし、簡単と言ってもテレビ番組のワンピースクイズではどこよりも難易度が高く、そして(マニア側の)各クイズは実は栄ちゃんのチェックが入っている公式問題というのが他の番組とは一線を画するところかと思います。

マニアからの問題
Q1.566話の扉絵に描かれた建物のモデルは何県にあるどんな建物?
hokotate121125-50.jpg
hokotate121125-51.jpg

Q2.コミックスの裏表紙に1ショットで描かれた麦わらの一味は?
hokotate121125-55.jpg ※ルフィ(56巻)以外

Q3.下のコマで右から3番目のカルガモに乗っているのは誰?
hokotate121125-63.jpg ※3番目=ケンタロウス

Q4.この3人の総合格闘家は何海賊団として登場する?
hokotate121125-65.jpg

Q5.七武海の会食シーンのボトルに書かれているとある人気J-POPグループの曲名は?
hokotate121125-84.jpg


編集者からの問題
Q1.バラティエの名前の由来となった実在する店名は?

Q2.作者がパッケージに赤犬のモデルである菅原文太さんのイラストを描いた食品は?

Q3.2011年、ワンピースにつけられたキャッチフレーズは?
hokotate121125-64.jpg

Q4.20以上前の白ひげ海賊団が描かれたシーンでティーチが持っている武器は?
hokotate121125-80.jpg

Q5.ジャンプパイレーツ(ロゴ)になったワンピースのキャラクターは?※コミックスもしくはジャンプで

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組。今回はシャボンディ諸島では配信されていないもの含んでいます。

12月2日(日)9時30分 フジテレビ 「ワンピース」
※地域によって放送の遅れあり

【内容】 
第575話 「Zの野望編 小さな巨人リリー!

<あらすじ>
魚人島に別れを告げ、いよいよ新世界へと向かう麦わらの一味。「白い竜(ホワイト・ストロール)」を何とかくぐり抜け、深海1万メートルからいよいよ海上に達するが、何とそこは無数の軍艦が待ち受けていた。そこは「不機嫌(モベジュムール)海域」と称される魔の海域。見たことも聞いた事もないような天候が、次から次へと勝手気ままにやって来る危険な海域だった。
何者かにサンジの料理が盗み食いされ、犯人捜しを始めたルフィだが、捕まったのはなんと、ミニミニの実を食べた巨人族の少女リリー。事情を聞き、父親探しを手伝うことになるが…

155a6fb8.jpegba781a89.jpeg
2b96a0f2.jpeg


4週連続(12月2日・9日・16日・23日)で放送される映画連動のTVアニメオリジナルストーリー。「FILM Z」オリジナルキャラのアインやビンズが登場します。おそらく、映画のプロローグ的なストーリーになるのでしょうが、TVアニメの放送が遅れている地域在住の多くの人が目にするのは映画を見た後になるかと思います・。・

8e635f13.jpeg

キャラクターデザイン(一味の衣装、オリジナルキャラ)はTVアニメキャラクターデザインの久田和也さんが描いたものを基に栄ちゃんが新たなに描き起こしたものとのことです。時間軸は新世界突入直後からパンクハザードの間に当たります。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]