LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
新作映画『ONE PIECE FILME RED』(8月6日公開)のタイアップで色々やってます。


白十字


URL:https://www.hakujuji.co.jp/special/onepiece2022/
キャンペーン期間:2022年6月15日〜9月14日
概要:対象の白十字「キズ処置シリーズ」購入1点につき1ポイントを集めて応募すると、抽選でオリジナルグッズが当たる。
※『FILM GOLD』の際の白十字のキャンペーンはこちら

拍手

8日から回転寿司チェーン「くら寿司」にて、新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)とのコラボキャンペーンが始まっています。

くら寿司のワンピースコラボはこれまでに何度もあり、5皿ごとに1回チャレンジできる抽選「ビッくらポン!」にワンピースのオリジナル景品が登場したり、購入額によりノベルティの配布がありました。今回はそれらに加えて、数量限定のコラボメニューが登場しています(おそらくワンピースコラボでは初?)。

くら寿司『ONE PIECE FILM RED』コラボキャンペーン

開催期間:2022年7月8日〜
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。

【コラボメニュー】
「あぶりREDチーズ イベリコ豚大とろ」220円/90万食限定
「ゴムゴムの実風アイスもなか」350円/40万食限定 ※テイクアウト不可
「ルフィのRED骨付き肉(フランクフルト、ケチャップ付き)」450円/40万食限定

【コラボビッくらポン】
オリジナルマグネット(全15種)
ラバーキーホルダー(全5種)

【プレゼントキャンペーン】
テイクアウトまたは店内飲食で税込2500円の会計ごとに1点をプレゼント
第1弾:2022年7月8日~ クリアファイル(全4種)
第2弾:2022年7月22日~ うちわ(全4種)
第3弾:2022年8月5日~ クリアファイル(全4種)
第4弾:2022年8月19日~ ミニタオル(全4種)



通常メニューの「イベリコ豚の大とろ」に赤色に着色したプロセスチーズを乗せて『RED』要素をクリアした「あぶりREDチーズ イベリコ豚大とろ」はまぁ良しとして、ケチャップを付けたところでただの”骨つきフランクフルトソーセージ”に変わりないメニューに”ルフィの”と冠しているのは、かなり苦しいですw


その結果、


ルフィのソーセージって…ぇ

拍手

中国企業のNetEase Gamesが開発、運営するバトルロワイヤル系シューティングゲーム『荒野行動(KNIVES OUT)』のゲーム内にて、新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)とのコラボイベント「世はまさに大荒野時代」が本日7月8日から7月17日まで開催されます。


特設ページ:https://www.knivesout.jp/hyxd_OP2022cy/

『荒野行動』では、「進撃の巨人」「エヴァンゲリオン」「七つの大罪」「ワンパンマン」などなど主に漫画・アニメ作品とのコラボが2018年末頃からこれまでに月1のハイペースで実施されています。今回のONE PIECEコラボはその1つで、映画公開に合わせて『ONE PIECE FILM RED』コラボとなっていますが、コラボアイテムのうち映画衣装のものは映画のキーキャラクターであるウタのみの模様で、元々準備されていたONE PIECEコラボが映画プロモーションに抱き込まれた形と見られます。そのためか、今回のコラボはかなり大きい部類らしいです。


<コラボアイテム>


銃剣に鞘が付いているのは斬新w しかも、ちゃんと三振w


車が帯刀してらぁww

拍手

『ONE PIECE』連載25周年を記念して、懐かしのアイテムから最新アイテムまで、歴代のONE PIECEグッズを厳選して展示するイベント「Meet the ONE PIECE」が、連載25周年を迎える”ONE PIECEの日”の翌日7月23日から東京の渋谷会場にて開催されます。

この展示会は、事前予告のあった”特製の物販トラックが全国を巡業するキャラバンイベント”の東京展に当たるもので、今後、全国を巡回する予定となっています。実際はサニー号のラッピングトラックが帯同する無料のグッズ展示会イベントといった感じで、物販は展示会場内で行われる模様です。果たして全国を巡回することはできるのか…。

物販は今のところ、本イベント限定のワールドコレクタブルフィギュア(WCF、ワーコレ)の販売が発表されています。この記念ワーコレの購入は渋谷会場では7月23日~7月31日の日時指定入場券を伴う事前抽選制となっています。

WCF -原作連載25周年記念サニー号トラック&モンキー・D・ルフィ(予価:4,180円)


・・・何でもかんでもフィギュア化しなくていいのになぁ、と思ったり(ぁ
サニー号トラックをグッズ化するならミニカーとかで良いんですけどね・。・

Meet the ONE PIECE(東京展)

公式サイト:https://meet-the-onepiece.com

期間:2022年7月23日~8月21日
開催時間:10:00~20:00 ※初日は13:00~20:00
会場:渋谷キャスト スペース・ガーデン
入場料:無料
※7月23日~7月31日の屋内展示エリア入場は事前申し込み(7/10まで受付)が必要。さらに、チケット発行手数料が発生する。

【イベント概要】
『ONE PIECE』連載25周年記念イベントがこの夏、渋谷で開催!25年間のお宝グッズを厳選して展示。懐かしのグッズから最新のアイテムまでを観ながら、『ONE PIECE』との思い出を振り返ろう!!

【屋内展示エリア -25年のお宝置き場-】
マンガ、アニメ、おもちゃ、ゲームに雑貨まで!25年分のアイテムを凝縮した『ONE PIECE』珠玉のグッズ展!! 思い出のアイテムや激レアの逸品まで勢揃い!? 25th記念ミュージアムショップも!

<屋内展示エリア入場特典>
サニー号トラックペーパークラフト
・麦わらの一味ステッカー
・“ONE PIECE”カードゲームプロモーションパック2022

【屋外イベントエリア】
全国航海予定のサニー号トラックもお宝集めに渋谷会場へやってくる!サニー号トラックの周囲には床面や階段のデコレーションなどフォトスポット満載!!


屋内展示エリア入場特典のサニー号トラックペーパークラフト


・・・運転手はパンダマン!?


特製物販トラックが日本全国に出張!? 全国キャラバンイベント開催決定

拍手

FUNTOS(ファントエス)」とは、多様なキャラクターコンテンツが期間限定の入れ替えで展開するコラボレーションスペースの店舗名です。そのコラボ第10弾に新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開予定)が登場します。

<開催店舗・開催期間>
ファントエス イオンモール秋田店(2022年7月9日〜8月23日)
ファントエス マルイシティ横浜店(2022年7月9日〜8月23日)
ファントエス ららぽーとEXPOCITY店(2022年7月9日〜8月23日)
ファントエス ザ・モール仙台長町店(2022年7月15日OPEN〜8月23日)
ファントエス イオンモール盛岡南店(近日OPEN〜8月23日)
ファントエス イオンモール天童店(近日OPEN〜8月23日)

開催期間中に宮城岩手山形のショッピングモール内にファントエスが新規オープン予定となっており、そちら新規店舗もオープン次第、開催予定のようです。元々ある秋田の店舗を含めると、店舗が全国のうち青森と福島を除く東北4県に偏っているというのは何だか珍しいです。


サニー”くん”って言ったもん勝ちですねw



肉肉ローストビーフ“ドン!!”REDオムカレーは秋田店限定メニューとのこと。コラボカフェメニューやノベルティの内容は開催店舗により異なっているみたいです。詳しくは公式サイトで確認してください。


ファントエス公式サイト:https://funtos.jp/landing/filmred.html


ボリュームアップシャンプー「MARO」シリーズからワンピースコラボボトル 発売 【RED】
ハウス食品 × ONE PIECE「おいしい冒険 はじめよう!!」キャンペーン 【RED】
ONE PIECE コラボ「おっとっと」が難解な件 【RED】
【RED】 ウタが歌う劇伴アルバム「ウタの歌」発売、「新時代」MV公開
日本食研・焼肉のたれ宮殿を購入で『ワンピース』マグネットがもらえる 【RED】
明星チャルメラ × ONE PIECE コラボパッケージ 発売 【RED】
【RED】 サニー号が小人族(?)に変身した「サニーくん」登場

拍手

”夏コミ”じゃない方の集英社コミックスの書店フェア”ナツコミ”が7月1日より開催されます。

集英社 夏のコミックスフェア「ナツコミ2022」

開催期間:
2022年7月1日〜特典がなくなり次第終了
2022年8月1日〜特典がなくなり次第終了

公式サイト:https://natsucomi.shueisha.co.jp

【概要】
対象商品を購入された方にWステッカー(めくると描き下ろしイラストクリアステッカー)をプレゼント
※書店によって取り扱っているステッカーの種類や配布条件が異なります。
※配布方法は書店によって異なります。詳細は各書店までお問い合わせください。


対象の集英社コミックス(書店によって異なる)を購入してもらえる今年のノベルティは作家陣の描き下ろしイラストが使用されたクリアステッカー表面にカラーステッカーが貼られたWステッカーです。

全22種のノベルティは配布時期が7月と8月に分かれており、7月から配布開始になる14種と8月から配布開始になる8種があります。『ONE PIECE』は連載25周年と新作映画『ONE PIECE FILM RED』の公開を記念してか、特別に3種もあり

7月期に1種(カラー:100巻表紙絵ークリア:描き下ろしルフィ[正面])
8月期に2種(カラー:99巻表紙絵ークリア:描き下ろしルフィ[横顔]、カラー:101巻表紙絵ークリア:描き下ろしシャンクス)

が配布されます。



<7月配布(全14種)>
『ONE PIECE』(7月配布分)
『呪術廻戦』(7月配布分)★
『ウマ娘 シンデレラグレイ』★
『ハニーレモンソーダ』★

『チェンソーマン』
『SPY×FAMILY』(7月配布分)

『怪獣8号』
『【推しの子】』

『初×婚』
『消えた初恋』
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』

『アオのハコ』
『SAKAMOTO DAYS』
『ダンダダン』

<8月配布(全8種)>
『キングダム』★
『呪術廻戦』(8月配布分)★
『僕のヒーローアカデミア』★
『SPY×FAMILY』(8月配布分)★
『青の祓魔師』★
『ドラゴンボール超』★

『ONE PIECE』2種(8月配布分)


例年通り、フェア参加書店ごとに取り扱うノベルティの種類が異なるため、お目当の作品やコンプリートを狙う場合は注意が必要です。上記で★を付けたノベルティは全て(?)の書店で取り扱いのあるコアセットとなっており、それ以外は書店により取り扱いが無い場合があります。

『ONE PIECE』の場合、8月期の2種の取り扱い店舗が限定的です。取り扱い店舗は、ナツコミ公式サイトの参加書店の検索で確認してください。『ONE PIECE FILM RED』の公開に合わせたと思われるルフィとシャンクスが向かい合った描き下ろしイラストは是非とも2種類揃えておきたいところです。

ちなみに私は、今回はステッカーなのでコンプリートするつもりは今のところないです。


※2021年度の集英社ナツコミは描き下ろしイラストなし

集英社ナツコミ2020「SNS風プレミアムキャラクターカード」
【ディスプレイ】 集英社ナツコミ「ミニ下敷き」全20種集めたので、飾る。 
集英社ナツコミ2019「サイン色紙風プレミアムミニ下敷き」

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]