LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[05/05 coppa]
[05/05 coppa]
[04/30 そ]
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
ブログ内検索
-
週刊少年ジャンプ2020年のオリジナルフィギュア応募者全員サービスの第4弾と第5弾にラインナップされているバンダイスピリッツの新ブランド「JUMP OUT HEROES(ジャンプ アウト ヒーローズ)」が公開されました。第4弾のルフィの応募用紙は同誌36・37合併号(8月11日発売)に掲載されています。



ホールデム戦で火拳銃(レッドホーク)を撃とうとするルフィを立体化したもので、そのシーン(917話)が開かれたジャンプが台座になっており、キャラクターが漫画のコマから飛び出してきた(ジャンプアウト)といった趣向になっています。飛び出した様子は漫画の効果線で表現され、「どどん」に代わるワノ国編のオノマトペ「べべん」も立体化されています。

細かいことを言うと、『ONE PIECE』は連載初期を除いてセンターカラー(掲載順真ん中)より後ろに掲載されていないのと、モチーフになっているページが最終ページなのにアオリ文字や「おわり」の文字がないこと、ジャンプに使われている再生紙は単色ではないこと、おそらく表紙と背表紙はプリントされていないことなど、リアリティに欠けています。フィギュア自体の造形や塗装が甘いのはこの際置いといて、ジャンプから飛び出したというコンセプトであればジャンプ自体はリアルに再現しないとダメでしょう

フィギュアサイズは全高約15センチ。読者負担額は送料込みで4,200円。応募締め切りは8月24日となっています。


WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ33・34合併号】(2020年)
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ34号】(2019年)
『ONE PIECE』担当編集オスギ&ナイキンがワーコレフィギュア化!? 【WCF】 
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【創刊50周年】(2018年)

拍手


ONE PIECE 先生応援プロジェクト:https://senseinote.com/one-piece

教員向けサービス「SENSEI ノート」「SENSEI よのなか学」を運営する株式会社ARROWSと『ONE PIECE』のコラボ企画『ONE PIECE 先生応援プロジェクト』が22日よりスタートしています。コロナ禍を受けた業務の多様化で忙しさに追われる教師の手助けをしたい、子どもたちに明るい気持ちになってもらいたいという想いから立ち上がった企画だそうで、「ONE PIECEの日」である7月22日に合わせた企画のうち、ネットニュースで最も多く取り上げられています。

小中高の教員向けに学校内の掲示物や学級通信などに使える合計100種類以上の『ONE PIECE』原画を使った「学校用素材」が無料提供される他、目玉はオリジナルスタンプ29種セットの「ほめ言葉スタンプ」の配布です。限定1万セットが希望する小学校教員に小学校宛てに無料配布されるとのことで、22日から申し込み受付が始まっています。






スタンプは文字通り「ほめ言葉」のスタンプで、色々なキャラクターが褒めてくれています。唯一、赤犬は褒めていない気がしますが、応援してくれてはいるのでしょうか(笑)。お馴染みの擬音「ドン」「ドドン」のスタンプも付いています。


ワンピースの日特報 【連載23周年】

拍手

週刊少年ジャンプのオリジナルフィギュア応募者全員サービスが今年も実施されています。今回で3年目になり恒例企画になりつつあります。フィギュアは例年通りバンダイスピリッツ(旧バンプレスト)のクレーンプライズブランドのワールドコレクタブルフィギュア(WCF)シリーズとQposket petitシリーズからの新作に加えて、「JUMP OUT HEROES」という新ブランドもラインナップされています。

『ONE PIECE』は33・34合併号(7月20日発売)掲載の2コース、36・37合併号(8月11日発売)の1コースが用意されています。

週刊少年ジャンプ 5号連続
エクストリームフィギュア応募者全員サービス!!!

【オリジナルフィギュア】
第1弾(WJ32号 7月13日発売)
 Aコース:週刊少年ジャンプ WCF -僕のヒーローアカデミア- エンデヴァー&ホークス
 Bコース:週刊少年ジャンプ WCF -チェンソーマン- デンジ&ポチタ

第2弾(WJ33・34合併号 7月20日発売)
 Aコース:週刊少年ジャンプ WCF -ワンピース- モンキー・D・ルフィ&百獣のカイドウ
 Bコース:週刊少年ジャンプ WCF -ワンピース- ゴール・D・ロジャー&光月おでん
 Cコース:週刊少年ジャンプ Qposket petit -アクタージュ- 夜凪景&百城千世子

第3弾(WJ35号 8月3日発売)
 Aコース:週刊少年ジャンプ WCF -呪術廻戦- 虎杖悠仁&伏黒恵
 Bコース:週刊少年ジャンプ Qposket petit -鬼滅の刃- 竈門炭治郎&鬼舞辻無惨
 Cコース:週刊少年ジャンプ Qposket petit -鬼滅の刃- 竈門禰豆子&我妻善逸&嘴平伊之助

第4弾(WJ36・37合併号 8月11日発売)
 JUMP OUT HEROES ONE PIECE モンキー・D・ルフィ

第5弾(WJ38号 8月24日発売)
 JUMP OUT HEROES ONE PIECE 鬼滅の刃 竈門炭治郎

【応募方法】
1. 応募用紙を貼ってハガキを送付
2. 宅配便で賞品をお届け、代引きでお支払い

<第1弾>
読者負担金額:2,500円(国内発送料込み)
応募締切:2020年7月27日

<第2弾>
読者負担金額:2,500円(国内発送料込み)
応募締切:2020年8月3日





第4弾・第5弾の「JUMP OUT HEROES」は1体のみのため、WCFやQposket petitシリーズよりもボリュームのあるフィギュアと思われます。まだ未公開でシルエットのみの公開となっていますが、エフェクトを多用したフィギュアのようです。


WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ34号】
『ONE PIECE』担当編集オスギ&ナイキンがワーコレフィギュア化!? 【WCF】 
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【創刊50周年】

拍手

連載23周年を迎える7月22日のワンピースの日を前に情報が多数解禁になっています。


ワンピースの日記念生配信

拍手

7月31日をもって閉園する東京ワンピースタワーが18日から閉園まで営業を再開するそうです。入園は人数を制限した時間入替制で、事前抽選予約制です。こちらの申し込みは入園無料となっており、ライブショーを観覧する場合は入園の抽選予約は不要で、ライブチケットを先着購入する必要があります。


2020年7月18日(土)〜7月21日(火)
エンディングチケット(入園無料)受付期間:7月9日〜7月11日
※ライブショー無し
※グリーティングキャビン有り

2020年7月22日(水)〜7月31日(金)
エンディングチケット(入園無料)受付期間:7月14日〜7月16日
ライブチケット(1,200円)販売:7月14日10:00〜
※ライブショー有り
※グリーティングキャビン有り

<重要>東京ワンピースタワー 「エンディングチケット」につきまして
<重要>「LIVE TICKET」につきまして


東京ワンピースタワーのマスコット「トンガリ電伝虫」の公式Twitterは5年間を振り返るツイートをしています。


拍手

集英社 夏のコミックスフェア「ナツコミ2020」

開催期間:2019年7月1日〜特典がなくなり次第終了
公式サイト:https://natsucomi.shueisha.co.jp

【概要】
対象商品を購入された方にSNS風プレミアムキャラクターカードをプレゼント!
※ノベルティは無くなり次第終了となります。
※書店によって取り扱っているノベルティの種類や、配布方法は異なる場合があります。ご了承下さい。
※デザインは変更になる場合がございます。


”夏コミ”じゃない方の集英社コミックスの書店フェア”ナツコミ”が7月1日から開催中です。対象の集英社コミックス(書店によって異なる)を購入してもらえる今年のノベルティは昨年に引き続き全20種すべて描き下ろしイラストとなっています。『ONE PIECE』のカードはチョッパーがデザインされています。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]