LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 【最新話】 シャクヤク奪還 【第1160・1161話】
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
ブログ内検索
-
第1160話「ゴッドバレー事件」
第1161話「矢の雨をしのいで結ぶ恋の詩」

TOPICS
・おでんと仲間を祀るお堂
・ゴッドバレー事件勃発
・キャプテン・ジョンの能力


・おでんと仲間を祀るお堂
ワノ国に残ったヤマトの近況を描いている扉絵連載「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」。代参を終えて、花の都に戻って来たヤマトはモモの助錦えもんと共に「おでんと仲間を祀るお堂」(Vol.42)に来ています。

お堂には、光月おでんを筆頭に、オロチとカイドウに抗い、亡くなった者達が「英雄」として祀られています(Vol.43)。

光月おでん
光月トキ
霜月康イエ

雨月天ぷら(「兎丼」の元大名)
風月おむすび(「希美」の元大名)
霜月牛マル(「鈴後」の元大名)
お貴(ヒョウ五郎の妻)

イゾウ
ペドロ
黒・・・・・
アシュラ童子


お貴って誰やねんというのは置いといて(VIVRE CARDで名前が判明)、ヤマトのツノに隠れて「黒」なんちゃらという人物も祀られているのが気になるところです。

黒で始まる名前は黒炭家ぐらいなものでして、ワノ国編で亡くなっている黒炭の人間で、おでんと共に英雄として祀られるような人物はもちろんいません。また、亡くなっている名のある人物で、実は黒炭家だったという余地もないように思われます。

問題の人物と同列に並んでいるイゾウとアシュラ童子については鬼ヶ島の討ち入りで亡くなった人物であり、ペドロはそもそも毛色がかなり違いますが、現代で亡くなったという点で共通しています。

そうなると、アシュラ童子の横に並んでいることからも、黒炭カン十郎ぐらいしか思いつかないです。カン十郎がオロチのスパイだったことが一般のワノ国の人たちに知られておらず、赤鞘九人男として死んだと認知されているのであれば、あり得るかな、、と。

その場合、黒炭を付ける必要がないように思いますが、オロチとカイドウに抵抗した黒炭がいたということが黒炭の末裔へのヘイトを散らすことになるのかもしれません。カン十郎を英雄にするのは虚像ですが、オロチとカイドウに抵抗した黒炭がいたというのは事実のようですので(→お玉)、完全な嘘ではないわけです。

ただ、この並びに黒炭カン十郎の名前があって、何の説明もないと混乱するので、伏せたのでしょうか?



・ゴッドバレー事件勃発
38年前、ゴッドバレーにて「先住民一掃大会」が開催されました。

大会が開幕して間もなく、シャクヤクを奪還するためロックス海賊団、続いてロジャー海賊団が上陸。大会どころではなくなり、神の騎士団が出動します。

1160話

38年前の神の騎士団には、若き日のガーリングソマーズがおり、軍子神の従刃(じゅうじん)という神の騎士団の予備軍のような位置にいたようです。

モンスターのような天竜人がいることに、まず驚きですが、ドフラミンゴをメス化したような天竜人はサッチェルズ家のマッフィー宮です。

マッフィーはガーリングの”赤ん坊”が誘拐されたことを聞き受け、赤毛の赤ん坊を抱いた海兵(ドラゴン)を見つけ出し、口からビームのようなものを放って、ドラゴンを仕留め、赤ん坊を奪還しています。ドラゴンはそのままマッフィーに殺されるところでしたが、ニューゲートが場を荒らしたために命拾いしています。

また、マッフィーは赤ん坊が双子だとは聞いていなかったようで、シャムロックだけ奪還して、シャンクスをここで見逃しています。マッフィーの攻撃を受けてドラゴンが倒れた際に、シャンクスは頭を打ち気絶したことで泣きもしかったことも運が良かったです。

ドラゴンは双子の1人だけでも助けようとして奮闘し、最終的に大会の財宝が用意された宝箱に赤ん坊を隠して、ロジャー海賊団に拾われるように仕向けたのでしょうか。赤毛の母親は双子をガーリングではなく「心の温かい誰かに育てて欲しい」と願ったわけですが、消去法にしても、ドラゴンの目にロジャー海賊団が心の温かい人達に映ったのでしょうか。

一方、ロジャーを追ってドラゴンの父ガープもゴッドバレーに上陸。
ガープは覇王色の覇気の力だけで、若き日のニューゲートやリンリンを圧倒しています。

ロックス海賊団はガープを相手にせず、財宝とシャクヤクを求めて前進。島の反対側からはロジャー海賊団がやって来て、財宝を守る海軍を含めて混戦状態になります。その中で、ロジャーとニューゲートが衝突。

レイリー1人が混戦から抜け出して、ソマーズに殺されそうになっていたシャクヤクを救出しています。ロジャーは完全に失恋しますが(笑)、当初の目的であるシャクヤクを奪還したロジャー海賊団は財宝を奪ってトンヅラする様子です。

一方、内縁の妻(名前はエリスと判明)と子供(ティーチ)の救出が真の目的であるロックスは、未だに二人を見つけていないようです。



・キャプテン・ジョンの能力
本話の戦闘シーンでは、キャプテン・ジョンの腕が機械になっている姿が描かれています。

1161話

キッドの前のジキジキの実の能力者がジョンだったということですかね。

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
≪ Next   │HOME│

[6683] [6682] [6681] [6680] [6679] [6678]