LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[07/31 とく]
[07/26 名も無き島民]
[07/25 名も無き島民]
[07/19 ハン・ソロ]
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
ブログ内検索
-
1997年の発売当時、社会現象となる一大ブームを巻き起こした小型携帯ゲーム機「たまごっち」の最新機種「Tamagotchi Smart(たまごっちスマート)」と「Tamagotchi nano(たまごっちナノ)」シリーズより、同じく25周年を迎える『ONE PIECE』のコラボ商品が発売されます。




たまごっちスマート」は、カラー液晶のタッチパネルと内蔵マイクで ”たまごっち”とコミュニケーションがとれる最新型機種で、「TamaSma Card(たまスマカード)」と呼ばれる別売りのメモリーカードによりデータをダウンロードすると、育てられる”たまごっち”やゲーム内の様々なアイテムが追加できる仕様となっているようです。

今回のコラボでは既存の”たまごっち”のキャラクター達が麦わらの一味に変身したキャラクターやサニー号などの内装アイテムが追加される模様です。「たまスマカード」単品の他、ONE PIECE仕様の機種本体セットも発売されます。


左上から、まめっち、くちぱっち、ぽぷっち、からぱっち、つよみさん
左下から、みるくっち、ぴゅえるっち、ぎゃおぎゃるっち、あわもこっち、わわっち





・・・組み合わせのセンスが良いのか不思議としっくりきます。ゾロwww

拍手

突然ですが、クイズです。





だーれだ?

拍手

フジテレビ「世にも奇妙な物語 ‘22夏の特別編」6月18日放送

「オトドケモノ」
「オトドケモノ」という出前アプリを偶然発見したタクヤ(北山宏光)。そのアプリは何でも?数秒で届けてくれるという優れもののアプリだった。タクヤはその利便性に惹かれ様々なモノを頼むのだが…





???:北山〜〜〜〜〜っ!!!!





結果:注文不可



※このシーンはほんの小ネタで、この話(1本目)は傑作でした。
Tverで見逃し配信(〜6/25)があるので、見逃した方はそちらからどうぞ。



【TVレポート】 ドラマ『SUITS/スーツ』第5話がワンピースな件
【TVレポート】 世にも奇妙な物語 「ゴムゴムの男」

拍手

第1052話「新しい朝」

TOPICS
・ジェルマ66のあゝ無感情海遊記
・決戦後/開国とは?
・7日後
・緑牛の能力

拍手

Netflixオリジナルシリーズとして南アフリカのケープタウンのスタジオで撮影が進められている実写版『ONE PIECE』。その撮影セットに潜入した公式映像が公開になっています。

また同時に、ドラマのヴィジュアルのコンセプトアートも公開されており、船や内装にはゴシック調の装飾が施され、中世風にアレンジされていることが窺えます。イメージ的には『パイレーツ・オブ・カリビアン』の成功例を意識しているのでしょうか。実写化するなら、その方が違和感は少ないことでしょう。

撮影セットの映像は主に海上レストラン・バラティエの建設の模様がタイムラプスで映し出されており、その他、製作されたメリー号や、フーシャ村レッドフォース号アルビダ海賊団の船(Miss ラブ・ダック号)などを確認することができます。




メリー号のデッキからルフィ役のイニャキ・ゴドイさん、ショーランナーのスティーヴン・マエダ氏とマット・オーウェンズ氏がご挨拶。

拍手

アニメ「ワンピース」の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開予定、監督:谷口悟朗、総合プロデューサー:尾田栄一郎、脚本:黒岩勉、キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤雅将)に登場する歌姫のウタが歌う主題歌および劇中歌7曲を収録したアルバムCDが8月10日に発売されることが決定し、栄ちゃん描き下ろしの通常盤ジャケットヴィジュアルが公開になりました。

ウタの歌 ONE PIECE FILM RED(通常盤)
2022年8月10日発売予定
発売元:ユニバーサル・ミュージック
歌:Ado
価格:1,980円

【収録曲】
01. 新時代(楽曲提供:中田ヤスタカ)*主題歌
02. 私は最強(楽曲提供:Mrs. GREEN APPLE)*劇中歌
03. 逆光(楽曲提供:Vaundy)*劇中歌
04. ウタカタララバイ(楽曲提供:FAKE TYPE.)*劇中歌
05. Tot Musica(楽曲提供:澤野弘之)*劇中歌
06. 世界のつづき(楽曲提供:折坂悠太)*劇中歌
07. 風のゆくえ(楽曲提供:秦 基博)*劇中歌


拍手

≪ Next    Prev ≫

[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]