LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/11 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 朝から]
[08/10 とおりすがり]
[08/03 ハン・ソロ]
[07/31 とく]
[07/26 名も無き島民]
[07/25 名も無き島民]
[07/19 ハン・ソロ]
[06/26 名も無き島民]
ブログ内検索
-
8月10日、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の舞台挨拶を終えた直後の麦わらの一味の声優陣が総出演した生配信がLINE LIVEで行われました。放送アーカイブは現在、ONE PIECE公式LINEから観ることができます。麦わらの一味の声優陣が総出演した生配信は珍しく、さらに配信中は各出演者がスマホ片手にLINE LIVE上に投稿されたコメントを見ながらやっているのも新鮮でした。



配信ではカードを引いて、カードに書かれたお題についてトークが行われました。

「実は演じてみたいキャラクターは?」

「ワンピースに関わって一番自慢できることは?」

「名台詞”海賊王におれはなる”を自己流にアレンジ」

 平田広明(サンジ) → スケベ王におれはなる
 チョー(ブルック) → パンツ王におれはなる
 山口由里子(ロビン) → パス
 大谷育江(チョッパー) → 動物王におれはなる
 八尾一樹(フランキー) → 赤いパンツ王におれはなる
 山口勝平(ウソップ) → 狙撃王におれはなる
 岡村明美(ナミ) → セクシー王に私はなる
 中井和哉(ゾロ) → 洗濯王におれはなる

3つ目のお題は自身が演じるキャラクターに当てはめてルフィのセリフをアレンジするというもので、かなりの無茶振りで、皆さん辛そうでした。由里子さんは「パス」を使って逃げたのですが、コーナーが終了すると「ロビンは?」と指摘するコメントが多数あり、真弓さんが一応コメントを拾う場面もありましたが、由里子さんは「考えておくわ」と、またしてもスルーしています。だって!、、、ロビンは「おふざけ禁止」ですからw(参照→【ラジオ】 麦わらの一味のオールナイトニッポンGOLD 【STAMPEDE】

こういった無茶振りの状況ではロビンの場合は「人として 恥ずかしいわ」で回避すれば良いと思いますよ、由里子さん。なお、ロビンじゃない時はキャラソン「Family」のフレーズを使ってふざけていましたw

面白かったのはアニメのアテレコ時の中井さんのNG話が聞けたことです。原作で第100話、アニメで第53話のグランドラインへの進水式と称して、樽の上に足を載せて、それぞれの野望を語る場面があります。そこでゾロが「おれァ 大剣豪に」と言うところで、中井さんは「おれァ 大富豪」と言い間違ったのだとか(笑)。アニメ「ワンピース」のNGシーンは3月に放送されたアニメ20周年記念特別番組「ひとつなぎの大宴」にて初めていくつか公開されたわけですけども、やはりもっと観てみたいですね。


【ラジオ】 麦わらの一味のオールナイトニッポンGOLD 【STAMPEDE】
【TVレポート】 アニメ20周年記念特別番組「ひとつなぎの大宴」

拍手

■ 一番くじ ONE PIECE ALL STAR
2019年8月10日より順次発売
メーカー:バンダイスピリッツ
取扱店:セブン-イレブン、イトーヨーカドー、麦わらストア
価格:1回680円
14等級全44種 + ラストワン賞

● A賞 モンキー・D・ルフィ THE MOVIEフィギュア
● B賞 ロロノア・ゾロ THE MOVIEフィギュア
● C賞 サンジ THE MOVIEフィギュア
● D賞 ナミ THE MOVIEフィギュア
● E賞 ウソップ THE MOVIEフィギュア
● F賞 トニートニー・チョッパー THE MOVIEフィギュア
● G賞 ニコ・ロビン THE MOVIEフィギュア
● H賞 フランキー THE MOVIEフィギュア
● I賞 ブルック THE MOVIEフィギュア
● J賞 20thアニバーサリーマグカップ
● K賞 記念ガラスプレート
● L賞 メモリアル色紙
● M賞 名場面原画アート
● N賞 描きおろしラバーマスコットセット
● ラストワン賞 モンキー・D・ルフィ THE MOVIEフィギュア SPECIAL


拍手

ONE PIECE STAMPEDE
公開日:2019年8月9日
上映時間:101分
原作:尾田栄一郎
監督:大塚隆史
脚本:冨岡淳広
音楽:田中公平
作画:佐藤雅将
公式サイト:https://www.onepiece-movie.jp
キャッチコピー:立ち上がれ、全勢力。


映画を観た感想をしたためたく。ネタバレありです。ちなみに2D版の感想です。4D版は『GOLD』の経験から金を払って観たいとは一切思いません・。・

拍手


8月9日放送のラジオ、ニッポン放送「オールナイトニッポンGOLD」は劇場版の公開に合わせた「劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』SP」として番組パーソナリティを麦わらの一味の声優陣が担当。荘口彰久アナウンサーが進行を務めました。

番組では事前に声優陣への質問と、番組に”乱入”してくるかもしれない麦わらの一味への質問を募集していましたが、番組が始まってすぐにルフィが”ゴムゴムの風船”で跳ね返した砲弾がスタジオに直撃してパーソナリティは全員卒倒し(笑)、無事だった荘口アナがスタジオに続々とやってくる麦わらの一味にパーソナリティの代役をお願いするというのが主たる構成だったため、番組で読まれたのは麦わらの一味への質問が大半でした(他は番組と映画の感想メールなど)。キャラクターを演じている場面でも質問の受け答えはアドリブだったようで、”素”が出る場面が多く、それがとても面白いところでした。

ここでは個人的に面白かったトークを書き起こしています。

拍手

ワンピースメタリックシートガム
2019年8月発売
発売元:トップ製菓
価格:108円

【商品仕様】
内容:メタリックシート1枚、ガム1枚(ソーダ味)
パッケージサイズ:120 x 210 mm

【商品説明】
好評発売中のメタリックシートガムより『ワンピース』が満を持して登場!メインキャラクターと人気の高いキャラクターをラインナップ、そして全てオリジナル描き下ろしイラストを使用したキラキラのシートがおまけの豪華商品だ!
ハガキサイズのシートになっているので飾ったり収集もしやすい仕様に。

種類数はノーマルが14種、レアが2種の全16種!
レアはつなげて1枚のシートになるぞ。


メタリックシートガムは「ドラゴンボール」で展開している、そこそこ人気の商品なのですが、このワンピースシリーズの場合は絵柄が全然期待できません・・・。

トレクルの絵師を使いなさい・。・


ビックリ顔のクリップ付き「ワンピース スパイシー・D・スナック」 発売
コレクションカード付き「ワンピースウエハース」シリーズ 発売

拍手

アウトドアウェアブランド「GRAMICCI(グラミチ)」とONE PIECEのコラボで注目の限定ソフビフィギュアの抽選販売の受付が始まり、フィギュアの詳細が明らかになっています。なお、ヒキダシストアから販売される2色は先着受注販売となっています。

GRAMICCI x ONE PIECE SOFT VINYL FIGURE
2019年11月上旬より順次発送予定
抽選販売期間:2019年8月7日 10:00〜8月13日 20:00
抽選販売受付:伊勢丹オンラインストアグラミチ ワンピース特設サイト
全3色:チノ、ダブルネイビー、モノ(※伊勢丹限定)
価格:各色16,200円(伊勢丹オンラインストア)/17,050円(グラミチ)

■ HKDSTOY GRAMICCI×ONE PIECE [ルフィ ランニングマン]
2019年12月下旬より順次発送予定
発売元:ヒキダシ
受注期間:2019年8月7日〜9月5日(定数に達し次第受付終了)
受注販売:ヒキダシストア
全2色:オリーブブラック、セピア
価格:16,200円

【商品説明】
フィギュアブランド「ヒキダシトイ(HKDSTOY)」より、アメリカンブランド「グラミチ」×「ワンピース」コラボレーション「ルフィ」ソフビが登場!「GRAMICCI × ONE PIECE」コレクションは、アニメ「ワンピース」放送20周年を記念したスペシャルコレクションで、グラミチのショーツ&Tシャツを着用したルフィの描き下ろしイラストを元に、グラミチのアイコンでもある「ランニングマン」ポーズをしたルフィの姿を立体化しています。

【商品仕様】
彩色済み完成品、専用BOX入り
原型製作:STUDIO24
サイズ:高さ約20cm
素材:ソフトビニール(PVC)


拍手

≪ Next    Prev ≫

[285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295]