LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-

【ロッテ】ドラ3山本、目指すアニメ的活躍「『ワンピース』のエースのように、ロッテのエースに」

 ロッテのドラフト3位・山本大貴投手(22)=三菱自動車岡崎=が9日、さいたま市内の選手寮に入寮した。午前11時前に新人一番乗りで到着した左腕は「社会人時代の寮を出発した時にここから始まるんだなという気持ちで来ましたし、着いてからより一層自分で頑張ろうという覚悟を決められた」と引き締めた。

 入寮に際して思い入れのある品として、社会人時代の先輩から贈られた人気アニメ『ワンピース』のジグソーパズルを持参した。好きなキャラクターは「エース」で、「ロッテのエースにという思いも込めて」と笑った。

 北星学園大付時代は無名に近かったが、今夏は高卒4年目でチームを4年ぶりの都市対抗に導いた148キロ左腕。チームの大黒柱への成長を目指した新たな挑戦が始まる。

スポーツ報知


プロ野球の新人入寮の際には、何を寮に持ち込むかというのは毎度話題になるんですよね。ちなみに、山本投手はアニメ派だそうです。

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組

1/13 (土) 0:12 ~ 0:52 テレビ東京「ドラマ24 オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」

【内容】
伊藤淳史がキン肉マンに!?登場人物全員コスプレ!?創刊50周年「週刊少年ジャンプ」の力に導かれ普通に生きる人々が地球を救うジャンプ愛炸裂ドラマ!伝説作品続々登場!

<第1話あらすじ>
飲料メーカーの冴えない営業マン・月山浩史(伊藤淳史)が外回りから帰って来ると、課長の阿久(浅香航大)が部下の水戸愛実(最上もが)を説教していた。浩史より年下の阿久は、日頃から横暴な態度が目立ち、“ハラスメント将軍”と言われるほど。しかし社長の甥っ子ゆえ、怒られ続ける水戸を助けたいと思いつつ、浩史も逆らえずにいた。
公園でサボっていた浩史は、「週刊少年ジャンプ」を回し読みし、どのヒーローになりたいかで盛り上がる小学生を見かける。「ヒーローなんてなれるわけがない」…そんなことを思っていると、浩史の前に突然怪しげな男・土田跳躍(斉木しげる)が。「いい店ありますけどいかが?」と声を掛けて来た土田に連れて来られたのは、『オー・マイ・ジャンプ!』と書かれた店。中には「少年ジャンプ」の創刊号から最新号、各漫画の単行本がズラっと並び、「NARUTO」の格好をした火村智子(生駒里奈)、「アラレちゃん」の格好をした木暮美樹(佐藤仁美)、「聖闘士星矢」の聖衣を着た水川康介(寺脇康文)など、ほとんどの客が「少年ジャンプ」に登場したキャラクターのコスプレをしている。そう…そこはジャンプを愛する者だけが集う秘密の場所!「少年ジャンプ」の秘密クラブだったのだ!

【キャスト】
月山浩史…伊藤淳史
火村智子…生駒里奈(乃木坂46)
黒塚朝日…馬場徹
金城真治…柳俊太郎 ※柳は旧字体
高原結衣…山崎萌香
土田跳躍…斉木しげる
大嵐寿三郎…ケンドーコバヤシ
木暮美樹…佐藤仁美
水川康介…寺脇康文

【ナレーション】 神谷明
【脚本】 根本ノンジ
【監督】 三木康一郎
【音楽】 林ゆうき 池田善樹
【オープニング・テーマ】 04 Limited Sazabys(日本コロムビア)
【エンディング・テーマ】 BLUE ENCOUNT(Ki/oon Music)

<新番組(第1話)予告PV>



ぶっ飛んでますね〜w

同時ネット局はテレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち、TVQ 九州放送で、テレビ大阪は3日遅れの放送です。 それ以外の遅れネット局については公式サイトに現時点で案内が無く、非放送地域の方は番組表を随時チェックする必要があるかと思います。


週刊少年ジャンプが連続ドラマ化!「オー・マイ・ジャンプ!」1月12日スタート

拍手

第889話 「未知のママ」
第890話 「船の上のビッグ・マム」

TOPICS
・ワンピース十二支
・スーロン補足
・未知のママ
・現在のトットランド

拍手

日本テレビ「一流有名人の側近から学ぶ驚きの処世術!ソッキング」1月4日放送



各界で活躍する一流有名人の側近達から、相手のハートをつかむ生活に役立つ処世術「ソッキン術」を学ぶという当特別番組で、栄ちゃんの”側近”として、『ONE PIECE』9代目担当編集の内藤拓真さんが出演。電話打ち合わせが多い『ONE PIECE』の場合、電話にいつでも出れるようにしておくというのは担当編集の仕事のうちですが、内藤さん流のソッキン術とはいかに?

拍手



週刊少年ジャンプ2018年6号(1月4日発売)には、連載陣が絵柄を描き下ろしたジャンプ特製の花札「ジャンプ謹製花札2018」が付録として付いています。花札全48枚の1枚1枚が人気連載陣(14作品)の描き下ろしという豪華な付録です。私の場合、花札は小学生以来遊んだこと無いのですが、本号のジャンプには花札(花合わせ)の遊び方まで記載されていました。

花札は1月から12月までの月札が各4枚で構成されており、それぞれの月札は固有の花がモチーフになっています。あとは「役」の兼ね合いで、月札の4枚は五光、タネ、短冊、カスでそれぞれ絵柄が異なり、五光やタネ札は花鳥風月を取り入れたデザインになっています。「猪鹿蝶」とか「ススキに月」の絵柄が有名ですね。

ここでは元の花札のデザインとジャンプ謹製花札を並べて掲載しています。

拍手

早いところでは1月3日から成人式が行なわれているかと思いますが、熊本県(の一部?)の成人式ではONE PIECE×熊本コラボクリアファイルと栄ちゃんの新成人に向けたメッセージが書かれた描き下ろしのイラストが配布されたようです。1月5日から始まる「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト2」では告知がありませんでしたが、その一環と思われます。


<メッセージ全文>

熊本県 新成人のみなさんへ

成人おめでとうございます!!
どんな気分でしょうか?
酒飲むぞー!とか、タバコ吸うぞー!とか、海賊やるぞー!とか。
国に大人と認められる年齢が二十歳です。海賊は犯罪です。
実際皆さんは大学に通ってたりして社会に出るのは22歳ぐらいの人が多いと思います。

実は僕がONE PIECEという漫画を描き始めたのはちょうど20年前。22歳の時でした。

今回のメッセージは被災した僕の故郷、熊本の若者へのエールという意味が一つと、
僕が漫画を描き始めた年に生まれた子達が成人を迎えるという二つの理由で依頼されたと思っています。

二十歳という歳は単なる区切れ目にも思えますが、
ここから約5年は社会から見ると「若いねー」と言われるゾーンです。
しかし実は一生で一番大切な5年間かもしれません。自分の将来を決定するのが今だからです。

20年生きてきましたね?寿命が80歳あるとしましょう。あと60年何をやって生きますか?

この問いに全身全霊で立ち向かわなきゃならない期間がやってきました。
「酒飲んでいいよ」「タバコ吸っていいよ」
これは子供の期間を脱して社会に解き放たれる言葉です。
言い換えればこうです。
「自由にしていいよ。その代わり全部、自己責任ね。」

何だか脅しのメッセージみたいになっちゃいましたが、
この先、社会という未知の海へ漕ぎ出す
熊本の後輩達の底力を信じています。

大人になったから親孝行とか、そんな美しい考えは親も求めてません。
海へ出た皆さんが、いつか振り返って
「おれは、私は、一人で海を渡れてるよ!」と言ってくれる事が
最大の親孝行でしょう。
身勝手でもいいんです。ぜひ自分の未来を一番に考え
思い切って行動してください。
恩返しは1人前になってからで十分です。

思いのほか長くなりましたが、何か伝わるものがあれば幸いです。

成人おめでとうございます!頑張ってね。応援してます!!

2018.1
尾田栄一郎


今年の熊本県の新成人は約18,000人。県内全ての成人式のために用意されていたとすると、数はありますが、入手条件が地域と年齢で限定的であるため、なかなかレアなアイテムです。なお、熊本市の成人式は1月8日みたいです。熊本県の新成人で成人式に行けない場合は、後日役場に問い合わせれば、この記念品が貰える可能性は高いと思います。お見逃し無く。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371]