LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-

『ブラッディ・パーティー』
作詞:尾田栄一郎 作曲:田中公平
歌:ビッグ・マム(小山茉美)

<作曲者・田中公平さんのコメント>
尾田先生の原稿を読んで、不気味なワルツのメロディが浮かび、最後まですぐにイメージがわいて作曲しました。出来上がりに尾田先生からもお褒めの言葉をいただきましたよ。ミュージカルの舞台や映画を観たことがないって人には、今回の「ブラッディ・パーティー」をアニメで観てミュージカル楽しそうだなって思ってもらいたいですね。


フジテレビ同時ネットだと4月30日放送だったのですが、もう皆さんご覧になったでしょうか?
原作827話に相当するアニメ786話「万国! 四皇ビッグ・マム登場」では、ビッグ・マム海賊団が歌っているシーンのために、アニメ「ワンピース」の楽曲制作でお馴染みの田中公平先生がミュージカル曲「ブラッディ・パーティー」を作曲。作画も本気度MAXで、ミュージカルシーンを切り抜いてYouTubeに公開された公式動画は納得の好評価となっています。

ビッグ・マム編は元よりディズニー版の『ふしぎの国のアリス』を連想される世界観ですが、それを改めて感じさせるミュージカルシーンでした。

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組

5/4 (木) 19:00 ~ 19:57 フジテレビ系「VS嵐」

【内容】
<松岡昌宏が特別企画で大暴走!▽ワンピースに扮した謎の児嶋軍団参戦!

データ放送ゲーム開催中!「VS嵐」を見るとゲーム参加ゲージが貯まっていき、ゲームに参加するとポイント獲得!100ポイント以上で番組観覧応募権が当たるチャンスが!獲得ポイントによってその他にもQUOカード1万円など豪華賞品が当たります!是非、ご参加下さい!

 今回の『VS嵐』は、児嶋一哉、柴田英嗣、小木博明、角田晃広、鈴木拓、小島瑠璃子らチーム「児嶋軍団」が参戦!対する嵐チームのプラスワンゲストにはTOKIOの松岡昌宏が登場!嵐×松岡のプレミアムコラボで熱戦を繰り広げる!  今回は特別企画「嘘つきは誰だ!?」が勃発!1人だけ嘘をついているのは誰かを予想をするゲームでは松岡の大活躍で「児嶋軍団」のみならず、嵐も思わず脱帽&爆笑!?

【出演】
嵐(大野智 櫻井翔 相葉雅紀 二宮和也 松本潤)
ゲスト:〈チーム「児嶋軍団」〉 児嶋一哉(アンジャッシュ)  柴田英嗣(アンタッチャブル)  小木博明(おぎやはぎ)  角田晃広(東京03)  鈴木拓(ドランクドラゴン)  小島瑠璃子
プラスワンゲスト:松岡昌宏(TOKIO)


番組予告を観ると、児嶋軍団が麦わらの一味のコスプレで登場するようです。ふなっしーがチョッパーの帽子をかぶってましたw

拍手

あっ…
  しばらく家空けてたら
  アクセスカウンター1000万回ってたお

拍手


■ 偉大なる船(グランドシップ)コレクション スペード海賊団の海賊船
2017年7月発売
発売元:バンダイ
価格:1,836円

【商品説明】
新世界に君臨する四皇 ビッグ・マムの船が偉大なる船コレクションに登場!洋上モデルとしてディスプレイが可能!船頭のホールケーキやお菓子のディティールを細かく再現! 
・ディスプレイしやすいコンパクトサイズ
・工具不要のカンタン組み立て!
・新・波の情景パーツが付属!分割式で多様な波パターンを再現できる!ほかの偉大なる船コレクションでも使用可能!

【商品仕様】
プラモデル
付属品:ディスプレイベース、海面エフェクト


着実にコレクションが増えていく定番シリーズ(もう語ることが無い)。


【プラモデル】 偉大なる船コレクション スペード海賊団の海賊船 発売
【プラモデル】 偉大なる船コレクション サウザンド・サニー号「FILM GOLD」公開記念カラーVer. 発売 【GOLD】 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション 黒ひげ海賊団の海賊船 発売 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション バラティエ 発売

拍手

へぇ〜、っていう話です。

富山の魅力が満載「“アート&文化”お勧め おでかけ とやま旅」後編

(前略)
■日本有数の日本刀コレクション「森記念秋水美術館」

 高志の国文学館から歩いて行けるくらいの距離に「森記念秋水美術館」はある。秋水といえば漫画「ワンピース」のゾロがそんな名前の刀を持っていたようなと、文学館で漫画コーナーを見ながら思っていた

 学芸員 澤田雅志氏によると「秋水とは中国で生まれた言葉で、中国では字のとおり秋頃の澄んだ水のことを指しますこれが平安時代頃日本に伝わると、澄み切ったものが転じて日本刀の研ぎ澄まされた刃を指し示すようになり現在では秋水とは日本刀のことを指すようになりました。この美術館は全国でも珍しい刀剣をメインに展示しています。2階と3階に展示室があり、2階は刀剣専用に作られていて、200振りある収蔵品のうち30振りほどを常時展示しています」と説明があった。

 日本刀が並べられた2階展示室内に入り、「日本刀が美術品と認識されだしたのは鎌倉時代あたりからで、日本刀の目利きがいて、手柄のあった家臣に褒美として渡すといったようなことが行なわれました。これは武器としての側面もありますが、日本刀が美しいものであり、美術品としての価値があったからだという経緯があります。

Impress Watch

 ドスと同じ部類かお

※ゾロがリューマから譲り受けた黒刀「秋水」の名前の由来は最終的に意味合いが転じる前の「研ぎすまされた刃」からでしょうかね。

拍手

■ 『ONE PIECE』×Factelier デニムトート
2017年4月21日発売
メーカー:ライフスタイルアクセント
販売:ジャンプキャラクターズストア
価格:14,040円

【商品仕様】
サイズ:(本体) 幅 約31センチ
素材:綿100%

【商品説明】
週刊少年ジャンプで大好評連載中『ONE PIECE』と、日本初のファクトリー直販ブランド「Factelier(ファクトリエ)」がタッグを組んで、熊本の老舗工場からお届けするこだわりの「デニムトート」。生産数限定での販売となります。
二種類の色味の違うデニム生地を使用したトートバッグ。濃い色のデニム生地を“海”、明るい色のデニム生地を“空”に見立ててデザイン。 ひとつひとつ職人が丁寧に施した、波状の切り返し部分の縫製が特徴的で、その上に麦わらの一味を乗せたサウザンドサニー号がプリントされています。シンプルですが、長く使えるデザインに仕上げました。ルフィのイラストとともに「熊本謹製」と記されたネームタグがこだわりの証です。


拍手

≪ Next    Prev ≫

[399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409]