LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-
フジテレビの夏イベント「お台場みんなの夢大陸2016」のONE PIECEエリアにて。(画像:モデルプレス)

東京クソ暑いお
  島民は別件で他行ったお

拍手

■ Portrait.Of.Pirates "S.O.C" トラファルガー・ロー
2017年1月下旬発送予定
メーカー:メガハウス
販売:メガトレショッププレミアムバンダイ、ジャンプキャラクターズストア、東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア
受注期間:2016年9月2日~2016年10月下旬予定
原型制作:MAS
彩色:アンドウケンジ
価格:12,528円(送料込み)

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア、専用台座
サイズ:全高約14センチ(1/8スケール)

【商品説明】
ワンピースの人気キャラクター達が椅子に腰かけて(sit on a chair)リラックスした姿を再現する、P.O.Pワンピース"S.O.C"シリーズ。サンジ、サボに続く第3弾として、いよいよファン待望のトラファルガー・ローが登場します!
サンジやサボともまた違う印象の、大きく姿勢を崩した姿での立体化。不敵な笑みを浮かべた表情や全身のタトゥー、スーツのステッチや椅子の質感などの細かい部分に至るまで、原型師・MAS&彩色・アンドウケンジの手によって丁寧かつ美麗に立体再現しています。ローの魅力をたっぷり詰め込みましたので、 ファンの皆さまはお見逃しなく!!


拍手


※この展示は既に終了しています。(画像:東映公式サイト)

映画『ONE PIECE FILM GOLD』の公開を記念した「黄金ポスター」が完成し、イオンモールKYOTO(京都市南区)で7月15日から8月14日まで展示が行われました。

この展示はT・ジョイ京都が企画。「黄金ポスター」は金属箔粉製造販売の老舗「堀金箔粉株式会社」の協力により、“泥金(どろきん)加工”と呼ばれる、金箔をランダムに貼り付け、1mm程度の幅に細かく裁断、帯地に一本一本折り込んでゆくという伝統技法を用いて製作されたという紙に、高精細デジタル印刷技術でキャラクターがプリントされています。アニメ絵の劇場ポスタービジュアルがプリントされたB1サイズのポスターが1枚、麦わらの一味それぞれとテゾーロ&カリーナがプリントされたB2サイズのポスターが10枚の計11点。使われた純金箔の時価総額は100万円相当とのことです。

 

(伝わらないかもしれませんが)デザインのカードダス感がすごいです。


『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念フレーム切手セット 【GOLD】
金のしおり 【GOLD】
純金(K24)製のルフィ像 発売!価格は2000万円!! 【GOLD】

拍手

週刊少年ジャンプで連載中のギャグ漫画『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜』が2015年12月12日より、1話30秒くらいのショート(豆)アニメとして、TVのほか映画館や本屋、動画サイトなどの多媒体で展開しました。その豆アニメが全話収録された(?)DVDおよびブルーレイが一般販売。Amazon限定特典にはイベントの様子を収録したDVD、HMV限定特典には「ワンピース」コラボアナザージャケット、アニメイト限定特典には「銀魂」コラボアナザージャケットが付いています。

無駄にクオリティが高いです(笑)


「磯部磯兵衛物語」HMV限定特典ジャケット

拍手

映画『ONE PIECE FILM GOLD』が上映期間中の週刊少年ジャンプ2016年36・37合併号(8月8日発売)にて、本誌でギャグ漫画『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜』を連載している仲間りょう先生が描く映画ダイジェスト漫画が掲載されました。『ONE PIECE』のメディア担当であり、『磯兵衛』の担当編集である井坂尊さんの企画みたいです。『ONE PIECE FILM GOLD』の初コミカライズですw


拍手

ワンピースキャンドル ルフィ/エース/サボ
2016年7月15日発売
発売元:カメヤマ株式会社
販売:全国の洋菓子店など
価格:各432円

【商品仕様】
セット内容:ピック2本(キャラクター、宝箱)

【商品説明】
バースデーキャンドルシェアNo.1のカメヤマ株式会社はケーキ用のローソクでワンピースを盛り上げていきます。商品化は「ルフィ」と「エース」と「サボ」の三兄弟。拳にまとった炎の技(火拳、火拳銃)で三兄弟の絆を演出。炎をまとった拳に芯糸がついているので火をつけることができちゃいます。ケーキの上でどう演出させるかはあなた次第。ルフィたちがケーキの上で活躍すれば、もらった側もついSNSに投稿したくなるかも。



Mr.3ぇ・・・

拍手

≪ Next    Prev ≫

[428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438]