LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-

「世界コスプレサミット」開幕 26の国と地域からコスプレイヤー集結

 今年で13回目を迎える「世界コスプレサミット2015」オープニングセレモニーが25日、愛知・蒲郡市の遊園地ラグーナテンボスで行われた。 

 同イベントは、世界最大のコスプレの祭典。世界26の国と地域から選抜された、まさにワールドレベルのコスプレイヤー達が一堂に会し、8月2日までの期間中、名古屋をコスプレ一色に染める。

 同園に入港中の人気漫画「ワンピース」に登場する海賊船「サウザンドサニー号」の前で行われたテープカットには、海外代表のコスプレイヤー、アニメソング歌手のきただにひろし氏に加え、大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長が出席。

 大村知事が「愛知・名古屋発で世界中にコスプレの文化を広めていってほしい」と話せば、河村市長も「名古屋で東京に負けないような世界的なイベントを作りたい。コスプレサミットは大きな候補。名古屋にアニメ・コスプレの常設的な施設やものを作れれば面白そう」と意気込んだ。

 なお、メーンイベントの「世界コスプレチャンピオンシップ」は8月1日、名古屋市の愛知芸術文化センター大ホールで行われる。

東スポWEB


年々規模が大きくなっている世界コスプレサミット、通称「コスサミ」の今年のオープニングセレモニーはサニー号がやってきたラグーナテンボスで。
以下、集結した各国代表の様子です。サニー号の前でセレモニーが行われることもあってか、ワンピースコスが多いです。


拍手

パンクハザード出航からドレスローザ出航まで(699話~800話)の間に新たに増えた未回収の伏線などを列挙。
推測でストーリー展開上の重要度によって3つに分類しています。

1 未回収伏線のまとめ~前半の海編~
2 未回収伏線・謎のまとめ~魚人島編~
3 未回収伏線・謎のまとめ~パンクハザード編~
4 未回収伏線・謎のまとめ~ドレスローザ編~
5 未回収伏線・謎のまとめ~ゾウ編~ 
6 未回収伏線・謎のまとめ〜ホールケーキアイランド編〜

未掲載や回収済みも含めた伏線のまとめはこちら→Grand Navigation

拍手

海洋性レクリエーションをはじめとする自然体験活動を通して青少年の健全育成を行っているブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)が、7月20日の海の日にちなんで「海から連想する本や漫画」と題したアンケートを行ったところ、第1位にはヘミングウェイの名作『老人と海』、第2位には水彩画が美しい絵本『スイミー』、第3位には海賊漫画『ONE PIECE』が選ばれたようです。

調査内容:海から連想する本や漫画
調査方法:ハガキおよびインターネットによる自由記入方式
調査期間:2015年5月13日 ~ 6月19日
調査対象:全国の男女
応募件数:2,497 件(ハガキ 653 件・インターネット 1,844 件)
有効回答数:2,347 件(ハガキ 513 件・インターネット 1,834 件)

<総合ベスト10> 有効回答数=2347件
順位 本のタイトル(著者) 得票
1  老人と海 (アーネスト・ヘミングウェイ) 491(20.9%)
2  スイミー (レオ・レオニ) 151(6.4%)
3  ONE PIECE (尾田 栄一郎) 139(5.9%)
4  うらしまたろう (作者不詳) 120(5.1%)
5  海猿(佐藤秀峰) 74(3.2%)
6  人魚姫(ハンス・クリスチャン・アンデルセン) 64(2.7%)
7  白鯨 (ハーマン・メルヴィル) 47(2.0%)
8  潮騒 (三島由紀夫) 44(1.9%)
9  海底2万里 (ジュール・ヴェルヌ) 37(1.6%)
10  十五少年漂流記 (ジュール・ヴェルヌ) 35(1.5%)

拍手

≪ Next    Prev ≫

[490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500]