LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-
『ONE PIECE』の人気キャラクターの中からユーザーの投票でベストジーニストが決定する「JEANS FREAK」(投票期間:7月21日〜8月10日)の投票結果が発表。下馬評通り、男性部門からはローが、女性部門からはハンコックがともに2位以下にダブルスコアの大差をつけて優勝しました。一方、圧倒的にダサい着こなしのゾロはしっかりビリでしたw

【男性部門】

52,030 41,780 144,250 127,710 316,450 43,740
第4位 第6位 第2位 第3位 第1位 第5位

【女性部門】

134,730 56,070 93,750 269,450 111,160 60,600
第2位 第6位 第4位 第1位 第3位 第5位

拍手

E004 超新星 アプー
2015年8月発売
メーカー:AForce
販売:AForce模型工作室
価格:398元(約7,500円)
限定100体?

【商品仕様】
塗装済み完成品
内容:本体×1、メガネ×1、台座×1、エフェクトパーツ×1
素材:樹脂
サイズ:全高約19センチ(Figuarts ZEROスケール)


拍手

78巻SBSにて、栄ちゃんがゾロの簡単な描き方を絵かき歌で教えてくれました。(ノートパソコンのタッチパッドで)ちょっと描いてみます。簡単です。

久しぶりのお絵描きだお

拍手

トラファルガー・ロー 永遠の絆 限定版レザーウォレット
2015年8月26日発売
メーカー:I.E.I(インペリアル・エンタープライズ)
販売:PREMICO
価格:21,384円+送料
限定5000点

【商品仕様】
素材:財布=ハラコ革、牛革、合皮、ポリエステル(内装)
   チャーム=金色仕上げ真鍮
※生地の取り方により、模様の出方は一点一点微妙に異なります。
サイズ:全長19センチ
生産国:中国
ロー役声優・神谷浩史さんのメッセージカード付き

【商品説明】
すべてはコラソンの本懐を遂げるため──。 強い意志と静かなる覚悟を胸に、ドフラミンゴのもとへ向かったトラファルガー・ロー!! そのローとコラソンの絆を永遠に心にとどめる、特別なレザーウォレットが登場しました。

美しい毛並みとなめらかな肌触りを誇る希少な高級レザー“ハラコ”と、ダークブラウンの上質な牛革で贅沢に仕上げられた本格派。

男女兼用の洗練されたカジュアルテイストで、ローの帽子とおそろいの柄や、胸のタトゥーをかたどる金色のチャーム、ハートの海賊団の海賊旗を模した装飾や、背面に型押しされたマークなど、ローにまつわる様々なシンボルが大胆にアレンジされてた、5000点のみの限定販売モデルです。

コラソンと過ごした幼き日々や、笑顔と涙に彩られた記憶… 手にするたび、かけがえのない思い出が胸に甦ることでしょう。


拍手

ゆず北川悠仁、猿之助のオファーで歌舞伎版「ONE PIECE」に主題歌提供

10月7日より東京・新橋演舞場にて上演される「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」の主題歌を、北川悠仁(ゆず)が手がけることが明らかになった

「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の尾田栄一郎による人気マンガ「ONE PIECE」を原作としたオリジナル歌舞伎。原作でも大人気を誇る「頂上戦争編」を歌舞伎化し、主人公のルフィや海賊たちと海軍の間で繰り広げられる戦いを描く。

北川はこの作品の主演を務める歌舞伎俳優・市川猿之助とかねてから親交があり、お互い「いつか一緒に面白いものが作れたら」と共演を夢見ていたとのこと。今年夏に猿之助からこの作品の主題歌のオファーを受け、これを北川が快諾しコラボレーションが実現した。タイトルなどの詳細は後日発表される。(後略)

音楽ナタリー

“ワンピース歌舞伎”ゆず北川が主題歌!猿之助から直接オファー

 男性デュオ、ゆずの北川悠仁(38)が歌舞伎俳優、市川猿之助(39)が主演する「スーパー歌舞伎II『ワンピース』」(東京・新橋演舞場、10月7日~11月25日)の主題歌を手掛けることが27日、分かった。

 北川が作詞作曲し、北川の提案で歌唱は音声合成技術のボーカロイドが行うことになった。タイトルは未定だが、海賊王を夢見るルフィの物語を大スペクタクルで演じるスーパー歌舞伎にふさわしい楽曲になるという。(後略)

サンケイスポーツ

北川悠仁 コメント
以前から猿之助さんの歌舞伎を観させてもらっていて、古くから脈々と受け継がれている伝統芸能の素晴らしさ、そして猿之助さんの表現力に魅了されてきました。また、より多くの人たちに歌舞伎を伝えようとしている「スーパー歌舞伎」のスタイルに、とても共感しています。今回お声をかけていただき、共演が実現したことがすごく嬉しく、光栄に思います。僕が日々制作している現代の音楽と歌舞伎の新しいコラボレーションを、ぜひ楽しみにしていてください

市川猿之助 コメント
尊敬する親友である北川悠仁さんと、何か一緒にできないかと、常々、話しておりました。そこで、今回のスーパー歌舞伎II「ワンピース」の主題歌を、是非にとお願いしたところ、快くお受け頂きました。悠仁さんの創り出す世界は、必ずやスーパー歌舞伎II「ワンピース」の壮大な世界をさらに広げて頂けるものと確信しております。 僕たちの友情が一体となったスーパー歌舞伎II「ワンピース」をご堪能して頂ければ幸いです。


歌舞伎に主題歌ってあるんかい?!

しかも歌はボーカロイドって…? 一番有名なのは「初音ミク」なのですが、音声合成ソフトのボーカロイドには色々種類があり、歌舞伎の主題歌?に声が合ってそうなのはヤマハの「KAITO」 (かいと、男声)でしょうか。ミュージカルではないので主題歌が舞台中で使われることはいくらスーパー歌舞伎といえどおそらくなく、PVや公演の幕間で流れるものと思われます。

北川悠仁(ゆず)
【お台場合衆国】 「めざましライブ」にゆず登場 【チョッパー帽子被ってシ”シカ”バブー!?】

【ワンピース歌舞伎】 猿之助ルフィ メイキング映像
スーパー歌舞伎II『ワンピース』制作発表 主演・市川猿之助の配役はルフィ、シャンクス、ハンコック
市川 猿之助 主演 スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』 公演日程決定
市川猿之助が主演「ONE PIECE スーパー歌舞伎」来秋上演へ

拍手

アーティストの土岐麻子さんがパーソナリティをつとめるTOKYO FM「ディアフレンズ」8月24日オンエアより。

おかずクラブの目標「外見だけでなく、しゃべりで笑いをとる!」

シンガーの土岐麻子がお届けするTOKYO FM「ディアフレンズ」に、おかずクラブが出演。人気沸騰中のお笑いコンビですが、昔はトリオで活動していたそう。紆余曲折を経てブレイクを果たした、ゆいP(写真右)&オカリナ(写真左)が、女芸人としての密かな野望を語りました。

(中略)

土岐「ありがとうございます(笑)。これからますますお忙しくなると思いますが、目標ってありますか?」

ゆいP「やっぱりね、外見だけじゃなく、しゃべりで笑いがとれる女芸人さんになりたいなと思ってます。もっと勉強していかなきゃって思いますね。真面目に」

オカリナ「私は叶えたい夢がありまして……

ゆいP「やめなさい」

土岐「え!? なになに?」

オカリナ「私、マンガの『ONE PIECE』が好きなんですよ。で、映画化されるたびにゲスト声優枠があるんですが、そこに入りたいなと! できれば作者の尾田(栄一郎)さんが監修のときに

土岐「なるほど(笑)」

ゆいP「えっ? 私の夢ですか? そうですね〜、やっぱり“めちゃイケ”の『めちゃ日本女子プロレス』に出たいです!」(後略)

TOKYO FM+


おかずクラブは元旦恒例のぐるナイ特番「おもしろ荘」に出演して知名度が上がり、私の中では人気深夜番組のゴッドタンで大ヒットした感じです。栄ちゃんはお笑い好きですから、案外あっさり夢が叶ってしまうかもしれません。魚人島では、お笑いコンビのハリセンボンのようなハリセンボン隊長が登場しましたが、寧ろ原作で出演する方が先かも?!w



【リアル脱出ゲーム】 オープニングセレモニーにウーマン村本&ノンスタイル石田がサプライズ登場、相方の井上は… 【頂上戦争からの脱出】
流れ星・ちゅうえい「尾田先生に影響を及ぼしてしまったかもしれない」
「売れる芸人コンビ」と「大ヒット漫画」には共通法則がある?
【TVレポート】 キングコング西野「(ONE PIECEの尾田先生は)あんまり好きじゃない」「僕の方が面白い」

拍手

≪ Next    Prev ≫

[492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502]