LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/03 ハン・ソロ]
[07/31 とく]
[07/26 名も無き島民]
[07/25 名も無き島民]
[07/19 ハン・ソロ]
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
Netflixオリジナルシリーズの実写ドラマ『ONE PIECE』シーズン2は2025年の配信に向けて6月から撮影が始まる見込みで、公式サイドから制作について少しずつ情報が出てきています。

情報の出し方が、麦わらの一味キャストが出演する特別動画にサプライズ要素として盛り込まれているため、なかなか気づきにくいのですが、5月5日に配信されたルフィ役のイニャキさんがルフィの誕生日を祝う動画では、誕生日ケーキがロウソクの形をしており、さらに芯の先端が「3」になっており、シーズン2でMr.3の登場が示唆されています。




Mr.3は”鍵”のギミックで後々のストーリーにも絡んでくるため、実写版では省かれそうなキャラですけども省くわけにはいかなかったのでしょうね。対照的にミス・ゴールデンウィークは実写版で省かれていても仕方ないかもしれません。

また、4月1日のウソップの誕生日に公開されたウソップ役ジェイコブさんが出演する動画では、エイプリルフールにちなんで、事前にSNSでシーズン2について募集した質問にジェイコブさんが出鱈目に答えていますが(エピソードの数は50あるとか)、最後に、ウソップが恐竜に遭遇している絵が明かされ、シーズン2ではリトルガーデン編のエピソードが盛り込まれることが示唆されています。


ドリーとブロギーの出会いは後々重要になってくるため、リトルガーデンは避けては通れないって感じですかね。


実写版『ONE PIECE』シーズン2、近々撮影開始か
実写版『ONE PIECE』日本語吹替キャスト対談 
実写版『ONE PIECE』キャストインタビュー&海外批評 
尾田先生が描いたバロックワークス Mr.7(先代)のスケッチが初公開
実写版『ONE PIECE』日本語吹き替え版の感想 
実写版『ONE PIECE』シーズン2制作決定!! 
原作ワンピースファンが観るNetflix 実写版『ONE PIECE』シーズン1 感想

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」5月6日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第5回放送(録音放送)
出演:サンジ役 平田広明、チョッパー役 大谷育江
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー


拍手

■ Figuarts ZERO[超激戦]マーシャル・D・ティーチ-闇水-
2024年9月発売予定
発売元:バンダイスピリッツ
価格:17,600円

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約240 mm
素材:PVC、ABS
内容:本体(エフェクトを含む)



新四皇の黒ひげが「超激戦」シリーズより立体化。
これで全高24センチですから、実物はかなり大きく感じると思います。
技のエフェクトも台座も全てヤミヤミの実の能力で構成されているのはポイントが高いです。


フィギュアーツZERO エース&ヤマト 発売 【バウンティラッシュ】
フィギュアーツZERO 双龍図(モモの助&カイドウ)発売
フィギュアーツZERO ルフィ -ギア5 “巨人”- 発売  
フィギュアーツZERO ルフィ -業火拳銃(レッドロック)- 発売
フィギュアーツZERO シャンクス&ウタ ONE PIECE FILM RED Ver. 発売
フィギュアーツZERO 鬼ヶ島怪物決戦〜ビッグ・マム、ルフィ、ロー、キッド 発売 
フィギュアーツZERO ヤマト-雷鳴八卦- 発売

拍手

女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」が、読者の「ハマっている漫画」についてアンケート調査を行い、調査結果をランキング形式で発表しています。性別は特に限定されていませんが、モデルプレスの性質上、回答者の多くは女性だと思われます。

調査方法:Googleフォームによるアンケート
投票数:不明
調査期間:2024年4月16日~2024年4月26日

順位 漫画 出版社
1  名探偵コナン  小学館
2  ハイキュー!!  集英社
3  ONE PIECE  集英社
4  薬屋のひとりごと  スクウェア・エニックス
 小学館
5  葬送のフリーレン  小学館
6  呪術廻戦  集英社
7  ブルーロック  講談社
8  赤羽骨子のボディガード  講談社
9  【推しの子】  集英社
10  キングダム  集英社
 アニメランキング乙


毎年恒例のコナン映画の女性人気は凄いですからね。

ハイキュー!!』は4年も前に連載が終了しているものの、TVアニメの続編が最近、劇場公開されており、まだ熱は冷めていない模様です。一方、”圏外”の『鬼滅の刃』熱は冷めちゃったのでしょうか。

ONE PIECE』は2年前に実施された女子高生がハマっている漫画ランキングで”圏外”だったわけですが、年齢層が20〜30代に上がると、女性の支持率が上がるのでしょうか。2021年11月より動画配信サイトでテレビアニメが全話見放題解禁されたことも影響していると思いますが、アニメ放送25周年企画で昨年10月よりYouTubeでアニメ全話を垂れ流し配信していることにより、若年層の新規ファンが増えているのかもしれません。

薬屋のひとりごと』(※原作はライトノベル)、『葬送のフリーレン』、『【推しの子】』は2023年度の新規アニメで人気を博した作品です。『ブルーロック』と『呪術廻戦』はそれぞれ2022年、2021年にアニメ化されてコミックス既刊が爆発的に売れました。特に『ブルーロック』は女性人気が高いと定評がありますね。

今回のランキングで唯一まだアニメ化されていないのは『赤羽骨子のボディガード』でして、内容はまぁ、学園系ラブコメみたいです。大まかにくくると『名探偵コナン』とジャンルは同じですねw
今夏に実写版映画が公開される予定で、公開後さらに人気が高まりそうです。


アニメ「ワンピース」好きなシリーズランキング(goo調べ)
若年層の2022年夏季流行ランキング1位「ONE PIECE」 【LINEリサーチ調べ】
動画配信サービス 視聴者数ランキング、アニメ『ワンピース』が集計以来初の1位
高校生男女がハマっている漫画ランキング 【LINEリサーチ調べ】
動画配信サービス 視聴者数ランキングで見る世代別アニメ人気作

拍手

昨年、横浜で6公演、名古屋で4公演が行われた『ONE PIECE』のアイスショー『ONE PIECE ON ICE 〜エピソード・オブ・アラバスタ〜』の再演が決定しました。

千葉県船橋市のLaLa arena TOKYO-BAYにて、9月7日(土)と8日(日)の各日2公演、計4公演が行われるそうです。ルフィ役には宇野昌磨さんの続投が発表されています。


昨年の横浜会場(KOSÉ新横浜スケートセンター)の開演前の様子

横浜会場のKOSÉ新横浜スケートセンターの収容人数が2000人、名古屋会場のドルフィンズアリーナの収容人数が7000人程度に対して、LaLa arena TOKYO-BAYは1万人以上を収容できる大型のアリーナです。

そのため、チケット入手には困らなそうですが、2階席や3階席となるとアイスリンクから距離があるため、座席の格差は大きそうです。


ワンピースアイスショー、最終公演の有料配信決定
【ワンピースアイスショー】 ONE PIECE ON ICE 〜エピソード・オブ・アラバスタ〜 レポート 
ワンピースアイスショー記者発表
ワンピースアイスショー、ウソップ役に織田信成、ビビ役に本田真凜、ナミ役に本田望結 
アイスショー『ONE PIECE ON ICE』ルフィ役に宇野昌磨、チケット販売開始

拍手

■ 一番くじ MONSTERS 一百三情飛龍侍極
2024年9月発送予定
メーカー:バンダイスピリッツ
取扱店:一番くじONLINE
販売期間:2024年4月30日〜5月30日
価格:1回7,500円
全2等級2種 

● A賞 リューマ MASTERLISE ALPHA(全1種)
● B賞 リューマ MASTERLISE ALPHA にっこり顔ver.(全1種)


A賞 リューマ MASTERLISE ALPHA(全高約25 cm)



B賞 リューマ MASTERLISE ALPHA にっこり顔ver.(全高約25 cm)



一番くじMONSTERSです。

一番くじのフィギュアブランド「MASTERLISE」の上位版(プラスアルファ)として「MASTERLISE ALPHA」が新登場。アニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』より、ゾロと繋がりの深いリューマが立体化されています。

P.O.Pサイズのフィギュアが必ず手に入るのなら1回7500円(+送料500円)は妥当な価格でしょうか。A賞とB賞で異なっているのは顔の表情のみで、”くじ”の楽しみは薄いかもしれません。


一番くじ ワンピース 士魂ノ系譜
一番くじ ワンピース 新たな夜明け 発売
一番くじ ワンピース 絶対的正義 発売
一番くじ ワンピース 革命の炎 発売
一番くじ ワンピース 新四皇 発売
一番くじ ワンピース 雷鳴への忠誠 発売 
一番くじ ワンピース 百獣海賊団~飛び六胞~ 発売

拍手

≪ Next    Prev ≫

[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]