LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
ブログ内検索
-
【概要】
バンプレストが企画するアミューズメントプライズフィギュアの大会「第4回造形天下一武道会 」と「 第3回造形王頂上決戦」の開催を記念してTwitterキャンペーンを実施。キャンペーン参加者の中から抽選で10名に豪華賞品をプレゼント。

【賞品】
原型師:中澤博之氏サイン入り
『ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SON GOKOU』 2名
原型師:サイトウヒール氏サイン入り
『ワンピース SCultures BIG 造形王SPECIAL~RORONOA.ZORO~』 2名
・第2回造形天下一武道会出場作品セット 3名
・第1回造形王頂上決戦出場作品セット 3名

【応募方法】
1.バンプレストフィギュアコロシアム公式Twitter(@bp_zoukei )をフォロー


2.ハッシュタグ『#bp_zoukei』をつけてツイート、もしくは『#bp_zoukei』がついているツイートをリツイート 
※内容はバンプレストフィギュアコロシアムについての感想や情報
※何回でも参加(ツイート)OK

【応募期間】
2013年9月10日~2013年9月23日
※当選者にはTwitterのDM機能にて通知



どこにサインを入れる場所があるの?w

原型師のサインが入るフィギュアはどちらも台座がないものなのですが、フィギュアのどこにサインが入るんでしょうか。平らな場所がほぼないのですが。
それはさておき、ツイッター?何それ、おいしいの?という方はこれを機会にツイッターを始めてみてはいかがでしょうか。フォロワー数稼ぎにこういったキャンペーンは企業がよく実施しているので、アカウントだけ持っていても損はないと思います。ただし、店の冷蔵庫に入って写真を撮ったりはしないように。


【速報】 造形王頂上決戦3 トーナメント発表

拍手

2020年東京五輪、開会式は「宮崎駿の演出で!」…中国からはアニメがらみの要望多数―中国版ツイッター

2013年9月10日、2020年夏季五輪の開催地に決定したばかりの日本では、「開会式の演出を誰にやってほしいか?」という話題がインターネット上で盛り上がっている。中でも人気が高いのが、このほど長編製作からの引退を発表したばかりの宮崎駿監督、AKB48のプロデューサー・秋元康氏、映画監督として国際的に評価を得る北野武氏だという。

中国紙・環球時報はこれを伝える中で、「開会式にトトロが登場したら誰もが喜ぶのに」とした日本の映画評論家の発言を紹介。開催国の国力や文化・芸術・テクノロジーを存分にアピールする場である五輪の開会式で、日本が世界に誇るアニメ文化を積極的に使うべきだとした。“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトでも、「日本の開会式ならぜひアニメがらみの演出を!」とする声が多数寄せられている。以下はその一部。

「この話が現実になればいいのに!」
「この話を聞いたら俄然、期待値が上がったわ」

「日本演出の開会式と聞くと、すごく楽しみに思える」

「五輪開催時、宮崎監督もう80歳近くなられる。でも、彼なら問題はないでしょう!」
「そうか、宮崎監督の引退は、東京五輪の開会式準備に全力投入するためだったのかも?」

「開会式には戦隊モノのキャラが登場するといいなあ」
「聖火の点灯はONE PIECEのキャラ全員でリレーしてやってほしい」
「初音ミクが主題歌を歌う!」
「ドラえもんやジブリキャラの勢ぞろいがいい!」

Record China


まぁ無難に和風な演出に納まるでしょうねw

拍手

著作権法違反:「自炊」代行の被告に有罪判決 長崎地裁

 作者の許可なく漫画などを複製して電子データを販売したなどとして著作権法違反(譲渡権侵害など)の罪に問われた神奈川県座間市相模が丘2、無職、藤野真被告(25)に、長崎地裁(荒木未佳裁判官)は9日、懲役2年、執行猶予3年、罰金50万円(求刑・懲役2年、罰金50万円)の判決を言い渡した。

 判決によると、藤野被告は2012年9〜10月、自宅で漫画「銀魂」46冊を作者の許可なく複製してDVDに記録し、今年1月に自身のサイトを通じて1万円で販売。昨年12月と今年2月には、漫画「ワンピース」などの電子データを「キャンペーン」として不特定多数がダウンロードできる状態にした。

 藤野被告は書籍をスキャナーで電子化する「自炊」の代行業者だった。サイトは閉鎖し、廃業した。

毎日新聞


確か、キャンペーンと謳って人気漫画を定価の半額で販売しており、電子書籍といってもPDFファイルを売っていた明らかに怪しいサイトでした。「自炊」代行そのものについては罪に問うのは難しいようです。


【映画】 近所の無線LANで「ワンピース」を無断で配信→書類送検
【ニュース】 「ワンピース」缶バッチ違法製造の疑い、男2人逮捕
【ニュース】 「ワンピース」偽フィギュア不法所持で中国人逮捕―P.O.Pなど

拍手


【概要】
昨年、渋谷PARCOにオープンした史上最大のワンピースオフィシャルショップ「麦わらストア」が今月でオープン1周年を迎え、記念フェア・店頭イベントを開催する他、記念商品が発売になります。

【1周年記念商品】

Portrait.Of.Pirates NEO-EX チョッパーマン 麦わらストア限定 Ver.2013
9月21日発売予定
メーカー:メガハウス
販売:麦わらストア
価格:2,000円 ※販売方法の詳細は不明

拍手

本日で当ブログは開設から3周年を迎えます。
ちょうど1年前の2周年記念記事では2年間を振り返ろうとして、追記を含めて結局たった3ヶ月分しか振り返られなかったので、今回はそのリベンジです。今度こそは。印象深いものをピックアップしています。
※フィギュアのレビュー等はギャラリーにまとめてあるのでほぼ割愛。


<2010年>
はじめに〔日記〕
 エントリーNo.1の記事。ブログ開設のきっかけはジャンプでONE PIECEの連載が4週間休載になったことでした。

【伏線】 ウソップの冒険譚 【回収済み】〔原作ネタ〕
 ウソップの巨大金魚に関する伏線は周囲に話すと、ワンピ好きでも意外と気づいていないことが多く、ブログを開設したら真っ先に書きたいと思っていた記事。読み込みを見分けるのにちょうどいいレベルかもしれません。画像が汚ないw 回収済みの伏線についてはまた改めて違う形でまとめる予定です。

【原作ネタ】 能力名不明キャラまとめ〔原作ネタ〕
 ワンピースの謎をまとめた記事。こういう記事はコメントがつきやすいですね。
 ― 【原作ネタ】 未回収伏線のまとめ~前半の海編~
 ― 【原作ネタ】 未回収伏線のまとめ~魚人島編~
 ― 【原作ネタ】 未回収伏線・謎のまとめ~パンクハザード編~

【TVレポート】 尾田先生描き下ろし めちゃイケメンバーイラスト〔TVレポート〕
 岡村隆史さんの長期療養による番組のピンチにカンフル剤的な企画として行われた「めちゃイケ新メンバーオーディション」に、番組のファンである栄ちゃんがめちゃイケメンバーの似顔絵イラストを描き下ろしました。その後、岡村さんは太って帰ってきたのでしたw

【フィギュア】 モリアDXの台座アレンジ 【改造?ただの工作】〔フィギュア〕
 この台座アレンジは割りとウケがよく、真似しましたという報告を何件かもらいました。フィギュアをコレクションケースに詰め込んで世界観を表現するディスプレイ(このブログでは”箱庭”と呼んでいる)はスリラーバークが最初で、この頃はまだスッカスカですねw 画像の画素が粗い。
 ― 【ディスプレイ】 箱庭 スリラーバーク編 サイト内リンク 【完成度100%】
 ― 【フィギュア】 箱庭 -魚人島- (完成度91%) 【ディスプレイ】

【フィギュア】 POPフランキーで遊ぶbyチョッパー 【おふざけ】〔フィギュア〕
 黒歴史。POPフランキーの冷蔵庫で遊びたかっただけ。
 
【原作ネタ】 ワンピースのタイトルを読む 【クイズつき】〔原作ネタ〕
 話タイトルの話。今ではチョッパーとロビンにはもう「○人目」はつくことはないだろうと考えています。ワンピースタイトル検定は内容をすっかり忘れた今やってみたら40点中26点でした。20点を超えて何とか面目躍如(笑)

【TVレポート】 ジャンプ編集部突撃 【ワンピースイケメン編集】〔TVレポート〕
 ブログ開設初期の人気記事。バティさんが担当編集だった頃に収録されたものです。この頃はまだメディアに露出し始めた頃です。その後はメディア担当となり現担当編集の井坂さんとのコンビでよくTVに出ていました。
 ― 【TVレポート】 バクマン10の謎を追え!
 ― 【TVレポート】 追跡!ワンピースがジャンプに掲載されるまで
 ― 【TVレポート】 サキよみジャンBANG! 第4回 ONE PIECE王決定戦(前編) 【問題つき】
 ― 【TVレポート】 ONE PIECE王への道(後編)
 ― 【TVレポート】 第5回ONE PIECE王決定戦(前編)
 ― ジャンプ担当がご乱心
 ― 【TVレポート】 尾田栄一郎 「これ(ONE PIECE)、おもしろいね!」

拍手

≪ Next    Prev ≫

[628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638]