LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
ブログ内検索
-
ジャンプフェスタ2012

【概要】
「週刊少年ジャンプ」「Vジャンプ」「ジャンプSQ」「最強ジャンプ」4誌によるキャラクターイベント

【場所】
幕張メッセ(千葉県千葉市)

【日時】
12月17日(土)・18日(日) 9:00~17:00

<12月17日(土)>
10:30~11:00
エイベックスブース「ONE PIECE」きただにひろしライブ
出演:きただにひろし
事前応募制
応募期間:11/30~12/7
応募詳細はこちら

11:00~11:30
東映アニメーションブース 「ONE PIECE」ステージ
出演:田中真弓 ほか
歌:きただにひろし
事前応募制:187名
応募期間:11/18~12/3
応募詳細はこちら

12:00~
バンダイナムコゲームスブース「ONE PIECE」スペシャルステージ
出演:田中真弓 ほか
当日整理券配布

13:00~13:30
エイベックスブース「ONE PIECE」キャストトークショー
出演:平田広明、山口勝平、チョー、きただにひろし
事前応募制
応募期間:11/30~12/7
応募詳細はこちら

15:40~16:30
ジャンプスーパーステージ 「ONE PIECE」
出演:田中真弓、岡村明美、中井和哉、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由里子、矢尾一樹、チョー
事前応募制:1500組3000名
※募集終了(~11/11)
【ジャンプフェスタ2012】 ジャンプスーパーステージ観覧応募開始


<12月18日(日)>
11:00~11:30
東映アニメーションブース 「ONE PIECE」ステージ
出演:田中真弓 ほか
事前応募制:187名
応募期間:11/18~12/3
応募詳細はこちら

12:00~
バンダイナムコゲームスブース「ONE PIECE」スペシャルステージ
出演:田中真弓 ほか
当日整理券配布

13:00~13:30
エイベックスブース「ONE PIECE」キャストトークショー
出演:平田広明、山口勝平、チョー、きただにひろし
事前応募制
応募期間:11/30~12/7
応募詳細はこちら

13:45~14:45
バンダイナムコゲームス/バンプレストブース
「バンプレストフィギュアコロシアム 造形王頂上決戦 決勝大会」

事前応募制
応募期間:11/18~11/27
応募詳細はこちら
観覧者の中から抽選でフィギュアプレゼント(詳細不明)

造形王頂上決戦 予選開始
【ジャンゴ支援】 造形王頂上決戦 詳細画像追加 【福家悠太】
造形王頂上決戦 予選結果

15:40~16:30
ジャンプスーパーステージ 「ONE PIECE」
出演:尾田栄一郎、田中真弓、岡村明美、中井和哉、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由里子、矢尾一樹
事前応募制:1500組3000名
※募集終了(~11/11)
【ジャンプフェスタ2012】 ジャンプスーパーステージ観覧応募開始


ステージの合間を縫ってメーカーブースの物販を・・・ブツブツ・・・、
【ジャンプフェスタ2011】 メーカーブース情報 【LOG McCOYってなんぞ?】


・・・って、Σ私、行かないんですけどね!w


こちら↓は東映アニメブースのジャンフェス先行販売商品

にせ一味マイクロファイバータオル (500円)
14977980.jpeg

このデザインはww スペシャルファイティングポーズじゃないですか!w


2d3f53be.jpeg ギニュー特戦隊
※「ドラゴンボール」も東映アニメーション作品

まったく、やってくれるぜw

船長のニセルフィが隊長のギニュー、ニセゾロがおそらく緑つながり(笑)でグルド、ニセフランキーがおそらく青つながり(笑)でバータ、ニセウソップがリクーム、ニセサンジがジースのポージングをきめています。
東映アニメだからこそできるスペシャルなデザインです。ブースに足を運んだ際は是非買っておきましょう・。・


ジャンプフェスタ公式サイト

拍手

テレビ東京 「サキよみ!ジャンBANG!」 11月18日放送分

12月に同番組で開催される「第5回 ONE PIECE王 決定戦」に向けた強化トレーニング「ONE PIECE王への道」後半戦。前回→【TVレポート】 ONE PIECE王への道(前編)

前半戦までの成績
1位 井上 9ポイント
2位 小島 7ポイント
3位 児嶋 7ポイント
4位 村田 5ポイント
5位 アメパイ 0ポイント

※成績最下位の者は決定戦へ出場できない

強化トレーニングの最終ラウンド
jumbang120.jpg


前回、なぜかロケが行われた寺から場所を東京ドームホテルに移し、昼食をかけた戦いに。クイズに3つ正解した者から昼食が食べられる。強化トレーニングの主旨どこいったw

jumbang118.jpgjumbang119.jpg

jumbang121.jpgjumbang122.jpg

出題されたのは基本的な問題ばかりです。決定戦でも恒例のアッキーナクイズが一番難しいですw

拍手

8fc73f95.jpg

サンジ役の平田広明さんのブログ「平田広明と583系月光の旅」が開設5年目に突入し、4周年を祝して恒例のインターネットラジオ第4回が11月1日から配信されています。今回は山口勝平さんと中井和哉さんをゲストに迎えています。と、コメントで教えてもらいました・。・

視聴はこちら

3人集まれば自然とONE PIECEの話題も多く、改めて聴いて放送メモをつけて更新しようと思いながら、配信は「11月末まで」なのでまだ余裕があると油断していたら、16日から第4回「第2部」の配信に切り替わってたー!!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

序盤は2回聞いたので一応覚えているところまで、、

拍手

22be3541.jpg

 フジテレビ系で放送中のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の新主題歌で、歌手のきただにひろしさんが歌う「ウィーゴー!」が、着うたフルの「レコチョクランキング」(16日付)で1位を獲得したことが明らかになった。同ランキングでアニソン(アニメソング)を歌うアーティストが1位を獲得するのは初めて。きただにさんは、「ファンのみなさんのお陰で人生初の一等賞を取ることができて、びっくりしまくっております。ホントにホントにありがとう!これからもアニメソングで世界中の人たちを笑顔にできるよう頑張ります!」と喜びのコメントを寄せている。

 「ウィーゴー!」は、同アニメの初代主題歌「ウィーアー!」のアンサーソングとして、12年ぶりにスタッフが再集結し制作。「ウィーアー!」でソロメジャーデビューを果たしたきただにさんが力強く歌い上げ、「ウィーアー!」と同様に作詞を藤林聖子さん、作曲を田中公平さんが担当した。

(毎日新聞デジタル)


「ウィーゴー!」が発売・配信日である11月16日に、着うたサイト「レコチョク」のデイリーランキング1位を獲得です。そいつぁ~すげーや。
着うたフルダウンロード特典の「ウィーワー!」効果でしょうかね?w

追記)
11/17付 1位


偽ルフィが歌う「ウィーワー!」、着うた配信決定
「ウィーゴー!」封入特典の3Dジャケットが超カッコいいぞ!
アニメ新章突入、新オープニング曲 『ウィーゴー!』 配信開始
「これが俺たちの応えだ!」 きただにひろしが語る 『ウィーゴー!』

拍手

昨日はバンダイ コレクターズ事業部のワンピ新作 Half Age Characters Vol.1の発売日でした。
全4種に各キャラごと別Ver.が1種あるので「スタイリング」のようにキャラが選べるのではと淡い期待を持って店頭へ足を運んだのですが、残念ながらブラインド仕様でした。発売されている他のHalf Age Charactersを調べておけよという話ですが(笑)、とりあえずサーチしてみることに・。・

で、3つ買いました。

half1-001.jpg

サーチの結果は【1番重くて詰まってるやーつ】、【1番軽いやーつ】、【中間の重さのやーつ】でした。一番軽いのは2キャラ分あり、判別は難しかったです。

私が欲しいのはバージョン関係なくルフィウソップロビン各1種なので(この時点で私は別Ver.の詳細を知りません)、この方法ならダブりはなく、うまくいけば欲しいものが揃えられると考えたわけです。1番軽いのはおそらくエースかルフィです。うまくいかなかったら、要はエースが出てしまったら、それは売ってオークで残りを揃える算段です・。・

それではオープン。

拍手

417ac467.jpeg 合体完成
12年1月中旬発売予定
メーカー:バンダイ(キャンディトイ)
価格:420円
全5種

【商品説明】
大人気の『サウザンド・サニー号』が装いも新たに再登場!付属の麦わらの一味の人形が新章の衣装となり、シールもリニューアル!全5種類を合体させる全長約240ミリ全高約250ミリの巨大なサニー号が完成します!


彩色済みのため、プラモデル作るよりお手頃です。新世界編フィギュアのディスプレイ用に買おうかな・。・

拍手

≪ Next    Prev ≫

[859] [860] [861] [862] [863] [864] [865] [866] [867] [868] [869]