LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
ブログ内検索
-
d4f8e782.jpg
12月中旬発売予定
メーカー:プレックス
価格:5,250円(1BOX20個入り)
全24種+シークレット1種


「其の壱」ということは・・・。

続編で、白ひげ海賊団隊長が全部揃うのであれば、集めてみても面白いかもしれません。
傘下の海賊のフルラインナップは間違いなくないでしょう。43人もいますしw

ハルタかわいいよ、ハルタ(*´д`*)ハァハァ
※ハルタは男の子らしい→白ひげ「息子たちよ」・・・チクショウ。いや、それでも構わないb(キリッ←おいw

つるカワイイよ、つる(*´д`*)ハァハァ......∑(*゚д゚*)ハッ!


白ひげ海賊団隊長を覚える語呂を考えてみる 【暗記用】
【原作ネタ】 白ひげ傘下の海賊団 【船長を探せ!】

拍手

今日はいつもより2時間ほど早く家路につくことが出来たため、駅のスーパーでぶらぶら。
食玩コーナーを覗いてみると、もう一月も前に発売されたワンピースコレクション~九人の海賊~が一個も手がつけられていないBOX開封時の状態で陳列されていました。

ワンコレは集めてはいないですが、折角仕入れた商品が一個も売れていないのではお店が可哀相と思い、慈悲深い私は1個買ってあげることにしましたよb

luffy-9s-collection001.jpg



じゃあ、箱一番左奥の


中身が詰まっていて一番重い


これを貰っていきますよ。



何が出るかな~楽しみだなー(棒読み)。

拍手

この本を(立ち)読んだのは、徹夜明けの日曜日のお昼。しかも、3週間前・・・という「うろ覚え」にも程がある記憶ですが、軽~く感想でもしたためておこうかと思います。時間がなくて他の更新を優先していたらこんなことに(汗

a443289b.jpg

■ ルフィの仲間力 『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える方法
出版社:アスコム
発売日:2011.9.20


著者は西大学社会学部教授安田雪さん。
人や組織とのつながり方を考察する「社会ネットワーク分析」が専門で、NHK「クローズアップ現代」(2011年2月9日放送)ではワンピースを研究している社会学者と紹介されていました。

 【TVレポート】 ワンピースの社会学!?
■ 安田雪
関西大学社会学部教授。1963年東京生まれ。京都在住。
国際基督教大学教養学部卒業。コロンビア大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。
東京大学大学院経済学研究科・ものづくり経営研究センターなどを経て現職。


放送ではワンピースのヒットの秘訣はルフィを取り囲む仲間達の”ゆるぎない絆”だと語っていた安田さん。本書はワンピースに描かれた知恵、主にルフィが周りの人間を味方にすることをお手本に、その方法を学び取り、現実の世界で応用しようというものです。

今まで読んだ”この手”の本の中では、読んでいて突っ込みどころは少なく、楽に読むことが出来ました。

拍手



堅パンで作ったメリー号の動画です。

7875e086.jpeg すげぇ~ww

製作に約1週間かかったというお菓子のメリー号は全長約40cm重量約2kgの大作で、素人が作ったとは思えないくらい完成度が高いです。

拍手

2a045233.jpg
ほぼ日 別注 ゾロのハラマキ〜剣士の心意気〜
12月発送予定
発売元:バンダイ
価格:3,900円
10月20日よりバンダイファッションネットで予約開始

【商品説明】
「ほぼ日 別注 ゾロのハラマキ〜剣士の心意気〜」は、ほぼ日刊イトイ新聞が手がける「ほぼ日ハラマキ」とのコラボ商品。身に付けたときのシルエットや色、作中で表現されている縦のラインの数、表現方法までを徹底研究して開発された一品。

296bd39b.jpg


イメージ画像気合入りすぎwww


一見コスプレ性が高そうですが、実のところ、実用性の高そうな生地に見えます。

ほぼ日刊イトイ新聞」(通称「ほぼ日」)は糸井重里さんが主宰するウェブサイト。コラボに至った経緯がきになりますね。サブカルチャーに精通した糸井さんは当然ワンピも読んでいるはず・。・

拍手

アニメ新章放送開始から数週間経ちましたが、新主題歌「ウィーゴー!」は耳に慣れてきたでしょうか?気づけば口ずさんでいる私はバッチリです。

さて、アニメDVD公式サイトで今、事件が起きています。

DVD公式は10月2日より新章スタートに合わせてサイトをリニューアル。ページを開くと「ウィーゴー!」が自動で流れ、TOP画像は「ウィーゴー!」のジャケット絵(元絵:61巻表紙)となっていました。が、今週から「ウィーゴー!」のサビが流れ終わると、TOP画像がニセ麦わらの一味に切り替わり、偽ルフィ(デマロ・ブラック 声:平田広明)が歌う「ウィーワー!」がワンコーラス流れ出します

870688e5.jpg


ウィーワー!」は「ウィーアー!」の「ウィーアー!(We are !)」部分を「ウィーワー!(We were !)」に変更したパロ曲でそれ以外の歌詞とオケはそのままに、偽ルフィが「ウィーアー!」に新解釈を加え、自由気まま(笑)に歌い上げています。

「バイオリズム乗ぉっかっとぅうえ”~~~」www


「ウィーワ”ー!、ウィーワ”ー!」www


現在、DVD公式でしか聴けません。
ニセ麦わらの一味による企画展開に今後も期待ですねw
まさか、ニセ麦わらの一味でキャラソン発売なんてこと・・・あるまいな。。


DVD公式サイト
アニメ新章突入、新オープニング曲 『ウィーゴー!』 配信開始

拍手

≪ Next    Prev ≫

[875] [876] [877] [878] [879] [880] [881] [882] [883] [884] [885]