LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
ブログ内検索
-
e19805db.jpg

アニメ「ワンピース」新シリーズの主題歌が「ウィーゴー!」に決定!
フジ系にて放送中のTVアニメ「ワンピース」が、10月2日(日)の放送より新章「最後の海“新世界”編」に突入。その新章を盛り上げる新主題歌「ウィーゴー!」が同日から流れることが分かった。「最後の海“新世界”編」は、前シリーズでバラバラになった麦わらの一味が、2年間の修行を経て、約束の地であるシャボンディ諸島に再集結。屈強な海賊たちが待つ新世界を目指す新しい航海となる。 

また、新主題歌「ウィーゴー!」は、麦わらの一味の新しい船出と、航海の折り返しを盛り上げるため、初代主題歌「ウィーアー!」のアンサーソングとなっている点にも注目だ。「ウィーアー!」のスタッフである藤林聖子(作詞)、田中公平(作曲)、きただにひろし(歌手)が12年ぶりに再集結し、「ウィーゴー!」の完成に至った。

歌い手のきただにひろしは、
「作曲家、作詞家、アレンジャー、歌い手、そしてスタッフと、まさに12年前の『ウィーアー!』を受け継ぐ素晴らしいアンサーソングになっています。曲のテンポや楽器の音色も『ウィーアー!』をリスペクとしつつ、さらにパワーアップした感が要所要所に出ています。ありったけの夢をかき集めメリー号に乗り航海に出発したのが『ウィーアー!』で、仲間を増やし、いろんなことを経験して、見え始めてきたゴールを目指して、がむしゃらに突き進むのが『ウィーゴー!』ですサビメロ前の言葉がそのままサビメロの頭の歌詞につながるという斬新過ぎる構成を注目してください。伝え手としての使命であるワンピースの世界観を、この歌を聴いた人に、いかに魅せれるかということで、細かなニュアンスや表情に気を付けました。
12年前ルーキーだった僕が成長したところもファンの皆さんに聴いていただきたいです」とコメント。

なお、10月2日(日)の番組終了時から、着うた(R)での配信がスタート。CDシングルは、11月16日(水)の発売となる。

(webザ テレビジョン)


アニメ『ONE PIECE』の新主題歌に、初代主題歌「ウィーアー!」制作陣が再集結
フジテレビ系にて好評放送中のテレビアニメ『ONE PIECE』(毎週日曜09:30~放送)の新章となる「最後の海“新世界”編」が10月2日よりスタートする。これに合わせて、きただにひろしの歌う新主題歌「ウィーゴー!」が明らかになった。

新章「最後の海“新世界”編」は、前シリーズでバラバラになってしまった麦わらの一味が、2年間の修行を経て、約束の地であるシャボンディ諸島に再集結。屈強な海賊たちが待つ新世界を目指す新しい航海が始まる。また、シリーズタイトル「最後の海“新世界”編」でわかるように、いよいよ麦わらの一味の航海も折り返しとなる。

そんな新シリーズを盛り上げるため、今回、新主題歌として、1999年発表の『ONE PIECE』初代主題歌「ウィーアー!」のアンサーソングを制作。シャボンディ諸島に集結した麦わらの一味のように、「ウィーアー!」と同じ、作詞 藤林聖子、作曲 田中公平、アーティスト きただにひろしが12年ぶりに再集結した。

「ウィーアー!」を超える、新たな船出に相応しいアッパーな新主題歌「ウィーゴー!」は、<いち、に、Sunshine よんっ...ウィーゴー!>と、新世界へと冒険に旅立つルフィ率いる麦わらの一味の背中を押す『ONE PIECE』新定番曲になること間違いなし。「最後の海“新世界”編」のテレビ放送がスタートする10月2日の番組終了時から着うた(R)の配信がスタート。CDシングルは11月16日にリリースされる予定だ。

きただにひろしは、現在、JAM Projectのメンバーとしても活動。国内だけではなく海外での評価も高く、これまでに中国、韓国、アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ、アルゼンチンなど世界9カ国でライヴ出演するなど、まさに、世界の海をまたにかけて活躍している。

(BARKS)


「ウィーゴー!」てww

ベタだけど、それが逆に良い!!原作に合わせてアニメ主題歌も”原点回帰”です。
私としては普通に「ウィーアー!」の再録で良かったのですが、田中・T(天才)・公平 先生のことですから、きっとこれも良い曲に仕上がっているのでしょう。しかし、えてして「ウィーアー!」と比べてしまい評価が厳しくなりそうなので、あまり期待せずニュートラルな気持ちで待つとしましょう。

なお、11月2日の新主題歌放送の先駆けて9月25日の放送では「ウィーアー!」のアレンジバージョン「ウィーアー!for the new world」が流れます。ロックテイストになっているそうです・。・
11月16日発売のCD「ウィーゴー!」は2曲収録されており、こちらの「ウィーアー!」別バージョンがカップリング曲になる模様です。

あ~、でもやっぱ楽しみだ~www

拍手

本日9月17日は幕張メッセにて開催中の第25回プライズフェア(第49回アミューズメントマシンショー内)の一般公開日です。15・16日の企業向け公開からの画像が来ていたので早速チェックしときましょう(拝借元:電撃オンラインGAGraphicVジャンプWEB)。今年秋以降登場の新作アミューズメントプライズが展示されています。

■ THE GRANDLINE CHILDREN Vol.3 (ルッチ、ジャブラ)
5dcb0b25.jpega11582a9.jpeg


ぐはっっっ...。


・・・思わず吐血してしまいましたけど、続くんですね!このシリーズ!
今後のラインナップでCP9は揃ってしまいそうです。ゆくゆくは「ちび武海」(←この名前で定着したようです)も。もうPOP-CBシリーズバイバイ状態ですw

拍手

女優の常盤貴子さん(39)が、パナソニック(旧・松下電器産業)の創業者で“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助さんの糟糠(そうこう)の妻・むめのさん役で主演するNHKドラマ「神様の女房」の第1回完成試写会が16日、東京都渋谷区のNHK放送センターで行われ、常盤さんが幸之助さん役の筒井道隆さんとともに試写後の会見に登場した。

今回で3回目の共演となり、過去には筒井さんの天然ぶりに苦労していたと話す常盤さんは、「今回は共通する部分を見つけて。本なんですけど……。その話をして(現場は)盛り上がりました」と語ると、横の筒井さんが「(マンガの)『ワンピース』だよね」とその趣味を暴露。「あー言っちゃった(笑い)。でも、煮詰まった時は『ワンピース』の話をすれば盛り上がる。(ドラマの苦労を)乗り越えられたのは筒井さんのお陰です」と撮影を振り返っていた。

(毎日新聞デジタル)


意外な共通趣味ですね・。・
ドラマの放送はNHK総合で10月1日から全3回の予定です。

拍手

ワンピース限定フィギュア詐欺で男を逮捕
今年3月、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の限定フィギュアを売ると偽り、携帯電話のネットオークションで10万円をだまし取ったとして、警視庁は、北海道に住む当時19歳の少年だった20歳の男を逮捕した。
フィギュアは100体限定で作られた非売品だが、男は実際には持っておらず、警視庁の調べに対し、「小遣いが欲しかった」と容疑を認めている。

(Nippon News Network)


『ONE PIECE』のフィギュア売ります 詐欺容疑で20歳の男逮捕
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のキャラクターの限定フィギュアを携帯電話のオークションサイトで売ると偽って、大学生に10万円を振り込ませてだまし取ったとして、警視庁麹町署は詐欺の疑いで、北海道釧路市春採の無職の男(20)を逮捕した。同署によると、男は「こづかいがほしかった」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は3月27~28日、100体限定で販売されたワンピースのキャラクター「エース」のフィギュアを所持しているように装って、携帯電話のオークションサイト「モバオク」に出品。落札した東京都千代田区の私立大4年の男子学生(21)に、現金10万円を振り込ませてだまし取ったとしている。

同署によると、5月ごろ、フィギュアが送られてこないことを不審に思った男子学生が同署に相談していたという。

(産経新聞)


バンプレスト景品サイト「とるナビ」で以前抽選キャンペーンが行われた限定カラー版MASTER STARS PIECEエースのことのようです。
すぐに足がつきそうな携帯オークションで偽出品をしようとする浅はかさ。デッケン並にアホですねw

私に言わせれば、そもそも限定100体だからといって10万も出すような代物じゃないですから。どうかしてるぜっ!

拍手

e5360c69.jpg
2012年1月下旬発売予定
メーカー:千値練
価格:4,788円(1BOX6個入り)
全6種


背面の穴や内臓磁石で壁掛けOK! な、ワンピース女性キャラをモチーフにしたマグネットフック第2弾。
ラインナップはヒナ、サディちゃん、カリファ。

今回はサディちゃん狙いでいきます。


【フィギュア】 H.O.O.K 【レビュー】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[889] [890] [891] [892] [893] [894] [895] [896] [897] [898] [899]