LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[05/16 名も無き島民]
[05/05 coppa]
[05/05 coppa]
[04/30 そ]
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
ブログ内検索
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で7月5日から公演が始まったライブショー「ワンピース・プレミアショー 2023」。4日にプレスプレビューが行われ、その模様が公開されています(画像:クランクイン!、DTIMES.JP)。

本公演はビビ、しらほし、ヴィオラの3王女が大悪事を働き逮捕されるというオリジナルストーリーで、敵役には“ブラック・キングダム”と名乗る組織の総帥ヴェン・ヴェンドラーがオリジナルキャラクターとして登場しています。声は諏訪部順一さんとのこと(アニメ「ワンピース」ではヴェルゴ役)。

<あらすじ>
「3 王女、各々の国を揺るがす大悪事を働き逮捕!!」
NEWS COO の一面を飾った衝撃ニュースに仰天したレベッカが、とある寄港地で英気を養っていた麦わらの一味のもとへ現れる。
王女たちを助けるため力を貸してほしいと訴えるレベッカとともに、麦わらの一味は、敵の本拠地へと乗り込んだのだが...
ブラック・キングダム”と名乗る組織からの突然の襲撃に大混乱!
さらにルフィたちの前に立ちはだかったのは、因縁のあの強敵たちだった――
果たして、敵の目的はいかに?
3 王女を無事、救い出すことができるのか!?


レゴブロックの中世シリーズの兵士みたいなのが、ブラック・キングダムの兵士ですかね?

拍手

この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は青黒レベッカデッキの躍進について。


チャンピオンシップ2023エリア予選 in 福岡(7月2日)

決勝:レベッカVSレベッカ→レベッカ優勝


チャンピオンシップ2023エリア予選 in 愛知(7月8日)

決勝:レベッカVS赤ニューゲート→レベッカ優勝



まさかレベッカが2連続優勝するとは。。

拍手

■ 一番くじ ワンピース EX 悪魔を宿す者達 vol.2
2023年7月8日より順次発売
メーカー:バンダイスピリッツ
取扱店:書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、ドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど
価格:1回850円
ダブルチャンスキャンペーン終了日:2023年10月末日
全7等級全32種 + ラストワン賞

● A賞 サボ -魂豪示像-(全1種)
● B賞 マーシャル・D・ティーチ -魂豪示像-(全1種)
● C賞 スモーカー -魂豪示像-(全1種)
● D賞 スナスナのマグカップ(全1種)
● E賞 悪魔の実タオル(全8種)
● F賞 メタリック色紙 -墨式-(全8種)
● G賞 ラバーコースター(全12種)※クローズドパッケージ
● ラストワン賞 サボ -魂豪示像- メタリックカラーver.

<ダブルチャンスキャンペーン>
マーシャル・D・ティーチ -魂豪示像-
※賞品同梱のキャンペーンナンバーで応募、50名にプレゼント。 
※B賞と同一の賞品となります。

 
B賞 マーシャル・D・ティーチ -魂豪示像-(全高約21 cm)

拍手

アメリカ・ロサンゼルスでAnime Expo2023が7月1日から4日に開催。今年はNetflixが参加しており、Netflixオリジナルシリーズの実写ドラマ『ONE PIECE』の麦わらの一味の日本語吹き替えをアニメ「ワンピース」の麦わらの一味声優陣が担当することは、こちらで初めて発表された模様です。

また、会場ではONE PIECEのブース出展があり、バンダイグループの新商品が展示されている中、実写版『ONE PIECE』を立体化したS.H.Figuartsとワールドコレクタブルフィギュアの参考出展があったようで、既に商品化が決定しているそうです。



再現度は結構高いですね。

S.H.Figuartsはルフィとゾロのみですが、ワーコレの方は”東の海”の麦わらの一味とメリー号で「Vol.1」とあるのでシリーズ化が示唆されています。Netflixでシーズン2が出れば、、って感じでしょうか。

展示ポスターには「S.H.Figuarts」と「ワーコレ(WCF)」の他にもう一つ「ガシャポン」のロゴがあるため、「ワンピの実」からのリリースもあるのかもしれません。



実写版『ONE PIECE』麦わらの一味吹き替え声優はアニメ麦わらの一味声優陣に決定
実写版『ONE PIECE』尾田先生の監修について 
実写版『ONE PIECE』ティザー映像公開、配信開始は8月31日に決定 
実写版『ONE PIECE』メリー号の新ビジュアル公開
実写版『ONE PIECE』尾田先生「世界に向けて大きく踏み出せるラストチャンス」
実写版『ONE PIECE』オスカー女優がDr.くれは役に逆オファー
実写版『ONE PIECE』ルフィが草履を履いていない理由 
実写版『ONE PIECE』撮影セット メイキング映像公開 
実写版ゾロ役・新田真剣佑、撮影現場入り後のSNS初投稿がキャスト陣から歓迎される 
実写版『ONE PIECE』メインキャスト(麦わらの一味)発表
『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマはNetflixで配信決定、シーズン1は全10話(2020年)
『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマはNetflixで配信される模様?(2019年) 
祝『ONE PIECE』連載20周年!企画盛り沢山…集英社表紙ジャック、京都コラボ、ハリウッド実写化!?(2017年)

拍手

この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は7月4日、バンダイ公式チャンネルにて配信された「バンダイTCGネクストプラン発表会2023.07」にて発表されたワンピカード新情報について。

その中で、8月26日発売予定のブースターパック第5弾「新時代の主役【OP-05】」に収録されるリーダーカードのパラレルの仕様が明らかになり、第1弾・第2弾と同じ原作絵の顔アップになると発表されました。





それでいいんだよ。



ワンピカード公式のアンケートを求められる度に毎度「リーダーカードの仕様を戻してください」と回答し続けた甲斐があったのでしょうか。エネルのパラレルイラストが”びっくり顔”になっていない点もネタに走った第2弾の失敗を反省している様子が見えて期待が持てます。

栄ちゃんの描き下ろしイラストカードも収録されているわけですから、ブースターパック第5弾は激アツパックですね。


ワンピカード対戦思案#30 【OPCG】

拍手

コミックス『ONE PIECE』106巻が7月4日に発売。これまで最新刊の刊行を記念してスペシャル動画などが制作されてきましたが、今度は最新刊(106巻)の主題歌が制作され、PVが公開されました。

タイトルは「未来島 ~Future Island~」で、106巻に収録されたエッグヘッド編の内容を歌詞にしたヒップホップ(ラップ)楽曲となっており、楽曲制作は音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のトラックメイカーであるケンモチヒデフミさんが担当。歌手として活動するVTuberの森カリオペさんが歌っています。作詞は両氏が担当。

PVはエッグヘッド編の原画に彩色を施し、60年代のアニメオープニング風となっています。






このクオリティなら、そのままアニメ「ワンピース」のオープニングにしてもらっていいんですけどね(PVは原画を使用しているので無理そうですが)。やはりアニメ主題歌は書き下ろしに限ります。


最新105巻発売記念ムービー「RECORD OF STRAW HAT PIRATES」
『ONE PIECE』連載25周年記念ムービー「3,463本の冒険」を観た雑感 
ONE PIECE × KEN THE 390『ワノ国鬼ヶ島絵巻』 【JF2022】 
【SG海賊団】 予告編風『ONE PIECE』CGアニメがもの凄くエモーショナル 【第208回】 
ONE PIECEショートドラマ『WE ARE ONE.』/RADWIMPS主題歌MV 公開 
コミックス『ONE PIECE』99巻発売記念 スペシャル動画 公開 
ONE PIECE 連載1000話 突破記念PVを観た雑感
最新97巻刊行記念コラボ企画、お笑い第7世代 EXIT・ミキ「ONE PIECE超次元漫才」 
最新92巻刊行記念コラボ企画、講談師・神田松之丞が『ONE PIECE』ワノ国編を講談

拍手

≪ Next    Prev ≫

[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]