LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
ブログ内検索
-
bd41e97e.jpg

雑誌に著者のインタビュー記事が載っていたので、今日は朝日新聞出版から出た『「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱』を立ち読み(←デフォですw)してみました。

「JIN-仁-」、「サラリーマン金太郎」、「のだめカンタービレ」、「ROOKIES」、「ごくせん」、「医龍」、「Dr.コトー診療所」、「海猿」・・・漫画が原作になった人気ドラマは数え上げるときりがありません。ある者は「キャプテン翼」を読んでサッカーを始め、ある者は「SLAM DUNK」を読みバスケを始め、またある者は「ONE PIECE」を読み、海賊になりました(←ちょいw)。漫画が社会に影響を与えるという考え方はやや過大ですが、人気が出るドラマはその時代の社会を投影していることはしばしばあります。社会に影響を与えないにしても、例えば元フランス代表のジダンは「キャプテン翼」に影響されてサッカーを始めたわけですし、少なくとも個人の人生に影響を与えることは多分にあるはずです。

本書は子供の頃に影響力があった漫画・アニメがその世代の人間の価値観や行動規範を形作るという仮説(著者は極論だと断っています)に基づいて、20代を「ワンピース世代」、40代を「ガンダム世代」にくくり、理解し合えない両世代の対立と解決策を考察しています。

著者は長年のリサーチによって、青年期(13~19歳)に体験した社会の出来事や影響を受けた物事がその人物の”行動規範の原型”になるという経験則を導き、世代の特徴を調べているうちに、”仲間”や”自由”に価値を置き「ヨコ社会」に生きる20代は「ONE PIECE」が、”理不尽な組織に囚われ嘆き”ながら「タテ社会」に生きる40代は「機動戦士ガンダム」(初代ガンダム)が世代の特徴とよく合致していることに気づきます。「ガンダム世代」や「ワンピース世代」の行動規範を実際のニュースや著者の経験談を例に分析していくのですが・・・

拍手

9d0ce0f8.jpg
「GW-USPetit」シリーズ
7月下旬発売予定
メーカー:プラネックス
価格:3,150円(参考価格)

【商品仕様】
「ぷちきゃら」シリーズ
無線アダプタ1個とキャラクターカバー2個のセット
サイズ:8×16×25mm
無線部対応規格:IEEE802.11b/g/n(最大速度150Mbps)
対応機種:Windows XP(SP3)/Vista/7、Mac OS X 10.4~10.6

【商品説明】
同規格の無線LANルータとセットで導入することで、ストリーミング動画、音楽、映画などの大容量データのダウンロード、MMORPGといったオンラインゲームが高速で楽しめます。また、付属ユーティリティの設定により、本製品を装着したパソコンを無線LANアクセスポイント(親機)としても利用することが可能(Windows接続時)。スマートフォンをWi-Fi接続したり、携帯ゲーム機で世界中のユーザとの対戦ゲームが楽しむことができます。

拍手

c28f69b9.jpg

S.H.Figuarts サンジの交換用顔パーツが届きましたよ。
5月に新発売されたS.H.Figuarts サンジに交換用顔パーツ1個がもれなく付属していないという不備があったことをご存知でしょうか?発売元のバンダイは希望する購入者に欠品パーツを送付するとのことでした。発送は7月下旬から順次行われるとのことでしたので、予定より早い対応でした。

拍手

 FIG-COL-3336.jpg
9月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
価格:399円

【商品仕様】
半立体マグネット1個
専用メモ5枚(2種のうちどちらか)


マスコットレリーフマグネットのワンピース第4弾ということで造形がかなり良くなってきたように見えます。キッドとボニーがあるぇ〜?って感じですけどw



ゾロは迷子です。

拍手

09793965.jpg

毎年恒例の集英社 夏のコミックフェア 「ナツコミ2011」の特設サイトが7月4日より正式オープンしました。


プレゼントキャンペーン①
尾田栄一郎先生描き下ろし『ONE PIECE 新世界編コースター』

91a10f75.jpg 紙製
※なくなり次第終了

ナツコミ参加書店で配布されます。配布方法は店舗の裁量に委ねられていますが、原則(?)は、ナツコミ対象のコミックス1冊購入あたり1枚ランダムで貰えます。フェア開催時期も店舗によってまちまちなので、配布方法も含めてお近くの書店に問い合せてみるとよいでしょう。
私はコミックスは基本的に中古で購入するため、コンプするにはオークションで買ったほうが安く済みそうです。値が落ち着けば1,000円前後で買えると思います。ワンピはもちろん新刊で購入してますよ。SBSが楽しみなので^^


プレゼントキャンペーン②
ナツコミ2011特製壁紙

サイト内(トップページとナツッター)にある【ナツイ!】ボタンをクリックすると【ナツイ!】が貯まります。【ナツイ!】を貯めて壁紙をダウンロードできます。壁紙のダウンロード条件は50【ナツイ!】、100【ナツイ!】、10,000【ナツイ!】の3種類。
7月6日現在では21【ナツイ!】獲得できます。←1万【ナツイ!】なんてどうやって貯める!?w


<ナツッター>
平日毎日更新されており、ナツコミ対象作品の作家が「夏の思い出」を写真やイラスト付きで一言発言します。栄ちゃんのナツッターも公開予定です(1回だけ)。

ナツッターってなんにも掛かってないですよね(笑)・・・「ナツイッター」ならわかるんですが・。・

拍手

≪ Next    Prev ≫

[919] [920] [921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928] [929]