TBS 「水曜日のダウンタウン」 2015年1月21日放送

科学的な根拠がなくても自分はそうに違いないと信じている様々な”説”を検証する当番組。視聴者の”説”を集めた「みんなの説」のコーナーでは「
床屋 ほぼゴルゴ置いてある説」が取り上げられ、都内300軒の床屋を対象にどのマンガが一番置いてある率が高いのか、番組が調査を行いました。
● 
床屋に置いてある漫画ランキング ※都内300軒を調査
| 順位 | 
作品 | 
連載誌(出版社) | 
 | 
| 1 | 
 ゴルゴ13 | 
 ビッグコミック(小学館) | 
81軒 | 
| 2 | 
 ONE PIECE | 
 週刊少年ジャンプ(集英社) | 
39軒 | 
| 3 | 
 サラリーマン金太郎 | 
 週刊ヤングジャンプ(集英社) | 
38軒 | 
| 4 | 
 ドラゴンボール | 
 週刊少年ジャンプ(集英社) | 
33軒 | 
| 5 | 
 こち亀 | 
 週刊少年ジャンプ(集英社) | 
26軒 | 
| 6 | 
 ドラえもん | 
 コロコロコミック(小学館) | 
24軒 | 
| 7 | 
 島耕作シリーズ | 
 モーニング(講談社) | 
19軒 | 
| 8 | 
 名探偵コナン | 
 少年サンデー(小学館) | 
16軒 | 
| 9 | 
 ブラック・ジャック | 
 週刊少年チャンピオン(秋田書店) | 
14軒 | 
| 10 | 
 はじめの一歩 | 
 週刊少年マガジン(講談社) | 
12軒 | 
調査の結果、都内300軒の床屋のうち『ゴルゴ13』を置いている店舗は27%ということで「
床屋 ほぼゴルゴ置いてある説」は確かなものではありませんでしたが、2位の『ONE PIECE』に2倍以上の差をつけています。『ゴルゴ13』シリーズの歴史は古く、現在も連載が続いていて、かつ数話で完結するストーリー構成のため待ち合い時間や散髪中に読む漫画向きですが、同様に長期連載で一話完結物である『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は5位ですので、理由はそれだけではないようです。
何か特別な理由があるのかと、店主達に聞いてみると・・・
「
さいとう・たかを さんって元床屋さんじゃないですか だからそんなところも親しみがあるのかな」
と、ある店主。	  
 
	  	  	  
	  
	    作者のさいとう・たかを先生が元理容師だったなんて初めて知ったのですが、実家が理髪店で漫画家デビューする前に一度家業を継いだ時期があったそうです。なんでも、母親は漫画を憎んでいたそうですから、実家の理髪店に『ゴルゴ13』はもとより漫画自体置かれていなかったんでしょうね。
では、床屋以外ではどうなっているのか、都内100店の
定食屋と
ガソリンスタンドに置いてある漫画が調査されたのですが、定食屋もガソリンスタンドもやはり『ゴルゴ13』が2位以下に2倍以上の差をつけて1位だったようです。
● 
定食屋に置いてある漫画ランキング ※都内100店を調査
| 順位 | 
作品 | 
連載誌(出版社) | 
 | 
| 1 | 
 ゴルゴ13 | 
 ビッグコミック(小学館) | 
33店 | 
| 3 | 
 鬼平犯科帳 | 
 コミック乱(リイド社) | 
15店 | 
| 3 | 
 美味しんぼ | 
 ビッグコミックスピリッツ(小学館) | 
9店 | 
| 4 | 
 こち亀 | 
 週刊少年ジャンプ(集英社) | 
7店 | 
| 5 | 
 クッキングパパ | 
 モーニング(講談社) | 
5店 | 

定食屋に関しては、料理漫画の『美味しんぼ』『クッキングパパ』を抑えて、2位の『鬼平犯科帳』もさいとう・たかを先生ですw
● 
ガソリンスタンドに置いてある漫画ランキング ※都内100店を調査
| 順位 | 
作品 | 
連載誌(出版社) | 
 | 
| 1 | 
 ゴルゴ13 | 
 ビッグコミック(小学館) | 
20店 | 
| 3 | 
 サラリーマン金太郎 | 
 週刊ヤングジャンプ(集英社) | 
9店 | 
| 3 | 
 こち亀 | 
 週刊少年ジャンプ(集英社) | 
8店 | 
| 4 | 
 闇金ウシジマくん | 
 ビッグコミックスピリッツ(小学館) | 
6軒 | 
| 4 | 
 島耕作シリーズ | 
 モーニング(講談社) | 
6店 | 
「
床屋 ほぼゴルゴ置いてある説」についての番組の検証の結果、
・床屋に限らずゴルゴはどこにでも置いてある
・床屋とゴルゴには不思議な因縁があった
ことが判明したのでした。
結局、何で『ゴルゴ13』の置いてある率が異常に高いのかは謎のままですけどw

犬山紙子:謎が解けました!なんか男の人の家に行ってもゴルゴってないんですよ、あんまり。なのにみんなゴルゴの(LINE)スタンプとか、やたらゴルゴに詳しいから「どういうこと?」って思ってたら、女性が行かない床屋とか定食屋とか、ここで読んでたんですね!
松本人志:でもゴルゴって後ろに回り込まれたくないわけやから、散髪屋にはあんまり不向きなんじゃないかな


背後に立った理容師に客が殴り掛かったら困りますからねw
犬山さんが言うように、今回は男性がよく利用する店について調査が行われたわけですが、個人的には歯医者や美容院は『ONE PIECE』が多い印象です。気のせいかな。
