LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[11/05 名も無き島民]
[11/05 そ]
[10/29 名も無き島民]
[10/18 名も無き島民]
[10/16 なば]
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
ブログ内検索
-
ビームスが日本の魅力を国内外に発信する事業「BEAMS JAPAN」において、バンダイとのコラボによる「食玩ジャパン」プロジェクトを始動しています。

期間中(1月7日から2月14日まで)、過去から現在までの貴重な食玩を一堂に集めた「コレクターの部屋」が「ビームス ジャパン(新宿)」に登場。コラボ限定食玩や、食玩からインスピレーションを受けた「食服」も発売されます。さらに、全国の店舗でもノベルティプレゼントなどのキャンペーンを展開。子どもの頃のワクワクした高揚感とともに、日本のカルチャーともいえる食玩の魅力を発信するとのことです。

食玩ジャパン特設ページ:https://www.beams.co.jp/special/teamjapan/shokuganjapan/

コラボ限定食玩には「ワンピース ADVERGE MOTION」第2弾からルフィ太郎の限定カラーバージョンが数量限定で登場しています。

ワンピース ADVERGE MOTION ルフィ太郎 BEAMS JAPAN ver.
2021年1月7日発売
メーカー:バンダイ キャンディ事業部
販売:ビームスジャパン(新宿)、ビームスオンラインショップ
販売期間:2021年1月7日〜2月14日(無くなり次第終了)
価格:550円


13日からはプレミアムバンダイでも販売される?模様です。


この投稿をInstagramで見る

BEAMS JAPAN(@beams_japan)がシェアした投稿

【食玩】 デフォルメフィギュア「ワンピース ADVERGE MOTION」第3弾 発売
【食玩】 デフォルメフィギュア「ワンピース ADVERGE MOTION」第2弾 発売
【食玩】 デフォルメフィギュア「ワンピース ADVERGE MOTION」シリーズ 発売 【STMAPEDE】
【食玩】 時代遅れの商品化!?チョコエッグにワンピース 登場

拍手

皆々さん、このアプリは当然もうインストールしてますよね?


「まいにちワンピース」




連載1000話を記念して1月4日にリリースされたONE PIECE公式アプリです。

トレクルやらサウストだの、バウンティラッシュやらボンボンだの、ゲームアプリや無料漫画アプリといった公式アプリがありましたが、「まいにちワンピース」はこれまでになかった便利アプリです。Android版では端末の万歩計機能「GoogleFit」と連動できない不具合があったようですが、先日修正された模様です。

一見、デザイン的に女性向けのアプリと思われがちですが、全てのワンピースファンにオススメできます。

拍手

第1000話「麦わらの一味」

TOPICS
・お前もな
・VSカイドウ&ビッグ・マム
・夢の果て

拍手

■ Portrait.Of.Pirates “Playback Memories” ナミ
2021年6月下旬発送予定
発売元:メガハウス
販売:メガトレショッププレミアムバンダイジャンプキャラクターズストア東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア、麦わらストアMINI(キデイランド京都四条河原町店)
受注期間:2020年12月4日~2021年3月上旬予定
原型制作:絵里子 (新居興業)
彩色見本製作:たぅもけい×ピンポイント
価格:12,100円(送料別)

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約23センチ
内容:本体、専用台座

【商品説明】
過去エピソードの人気キャラクターを厳選してラインナップする“Playback Memories”シリーズ。 その第四弾商品として“海賊専門の泥棒”ことナミが登場します。
髪型はショートでまだログポースもクリマ・タクトも持っておらず、ルフィ達に素性を隠し通していた頃のナミの姿を、同シリーズのベルメールを手掛けた原型師・絵里子の手によって現代アレンジを加えた最新クオリティで立体化しています。
顔と左手の組み替えで、初登場時やアニメ初期のアイキャッチ風を再現出来るなど、ワンピースファンならば見逃せない逸品となっています。


拍手


かわいいイラストで豊富な素材を取り揃える、無料イラスト素材サイト「いらすとや」とONE PIECEのコラボが決定し、麦わらの一味や強敵たちのコラボイラストが、『ONE PIECE』連載1000話を記念して4日から公開されています。「いらすとや」では版権キャラクターとのコラボはこれまでにも実施されていますが、コラボイラストそのものが無料素材として同サイトで配布されるのは初ではないでしょうか。


いらすとやのONE PIECEまとめページ

コラボイラストは全部で20種(バージョン違いを含めると全27点)あります。元々はLINEスタンプコラボ企画として進められた企画だったのかもしれません。集英社の版権キャラクターですが、画期的なことに公開されている他の素材同様、いらすとやの利用規約を守った範囲では無料で使用することができます。「集英社様の許可を得て掲載しているイラストです」として利用規約については特に「作品のイメージを傷つけないよう注意してご利用ください」と念押しされています。

<禁止事項>
・公序良俗に反する目的での利用
・素材のイメージを損なうような攻撃的・差別的・性的・過激な利用
・反社会的勢力や違法行為に関わる利用
・素材自体をコンテンツ・商品として再配布・販売
(LINEクリエイターズスタンプ等も含みます)
・その他著作者が不適切と判断した場合

<有償となる利用>
・素材を21点以上使った商用デザイン(重複はまとめて1点)
・素材の高解像度データの作成

拍手

『ONE PIECE』連載1000話到達を記念して、ジャンプ編集部(集英社)によるキャラクター人気投票が3年ぶりに開催されます。7回目にあたる今回はWEB投票が解禁され、海外からの投票も受け付けています。アメリカ合衆国の著名な日刊紙の一つ「ニューヨーク・タイムズ」の1月4日付の号にはキャラクター人気投票開始のフルカラー一面広告が掲出されたそうです。


1月4日付のニューヨーク・タイムズに掲出された一面広告

拍手

≪ Next    Prev ≫

[225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235]