LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 朝から]
[08/10 とおりすがり]
[08/03 ハン・ソロ]
[07/31 とく]
ブログ内検索
-
熊本観光周遊アプリ「mawaru」にて、麦わらの一味像を巡るデジタルスタンプラリーがスタートします。スタンプスポットは既に設置済みのルフィ像、サンジ像、ウソップ像に加えて、11月中に設置が予定されているチョッパー像(11/7予定)、ブルック像(11/8予定)、フランキー像(11/21予定)の計6箇所です。スタンプラリーの開始に合わせて、サンジ像とウソップ像の記念カードの配布も行われるそうです。

麦わらの一味 ヒノ国復興編デジタルスタンプラリー

実施期間:2020年11月1日~2021年2月28日(日)

【参加方法】 
観光周遊サイト「mawaru」にアクセスし、「麦わらの一味」の像のスタンプを獲得する。

【スタンプの対象】
①ルフィ像(熊本県庁)
②サンジ像(益城町ミナテラス)
③ウソップ像(JR阿蘇駅前)
④チョッパー像(熊本市動植物園)
⑤ブルック像(御船町ふれあい広場)
⑥フランキー像(高森駅前)

参加者全員にオリジナル特典を贈呈するほか、ルフィ像をはじめ、6体の像すべてを回った方の中から抽選で500名様に復興プロジェクト5thを記念した「特別メダル」をプレゼントいたします!

また、このスタンプラリーの開催に合わせ、11月1日から、先に完成したサンジ像、ウソップ像を紹介する「記念カード」の配布をそれぞれの像のスポットで開始します!なお、既に配布を行っているルフィ像の記念カードについては、県庁行政棟本館1階情報プラザとくまもと文学・歴史館(熊本県立図書館内)で手に入れることができます。

<サンジ像記念カード>
配布場所:益城町交流情報センターミナテラス
受付時間:9時00分~17時00分
休 館 日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始
問 合 せ:益城町産業振興課 直通096-286-3277

<ウソップ像記念カード>
配布場所:阿蘇インフォメーションセンター(JR阿蘇駅構内)
受付時間:9時00分~17時00分
休 業 日:不定休
問 合 せ:阿蘇市観光課 直通0967-22-3174



【熊本】 熊本市電に「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」ラッピング電車 登場
【熊本】 来春開業のJR熊本駅ビルにONE PIECE描き下ろしイラスト展示
【熊本】 チョッパー像とブルック像、11月に除幕式 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
【熊本】 銅像10体目追加設置に熊本県が前向きも、ジンベエに気づかず 【麦わらの一味像】 
M-1決勝進出、熊本出身のからし蓮根「ワンピースの銅像の横に僕らの銅像を建てたい」 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】 
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】

拍手

11月7日、熊本市動植物園にてチョッパー像の除幕式が行われることに合わせて、熊本市では11月7日から来年3月31日まで、「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」のラッピング電車が運行するようです。


片方の車両は主役のチョッパーが大きくデザインされ、チョッパーのイメージカラーとなっています。事前申込制となった除幕式には、50組100名の定員に4000名を超える応募があったとのこと。また、除幕式の模様(11/7土、正午~午後1時)は熊本市動植物園のYouTubeチャンネルで生配信されるそうです。


【熊本】 来春開業のJR熊本駅ビルにONE PIECE描き下ろしイラスト展示
【熊本】 チョッパー像とブルック像、11月に除幕式 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
【熊本】 銅像10体目追加設置に熊本県が前向きも、ジンベエに気づかず 【麦わらの一味像】 
M-1決勝進出、熊本出身のからし蓮根「ワンピースの銅像の横に僕らの銅像を建てたい」 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】 
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】

拍手

ONE PIECEのアートプロジェクト「BUSTERCALL」の展示会(BUSTERCALL=ONE PIECE 展)が11月20日~12月27日の期間で横浜のアソビル2F「ALE-BOX」にて開催されます。会期中は、会場で展示会オリジナルグッズが販売されることが決定しています。

オリジナルグッズの内訳は『ONE PIECE』の原画を使ったTシャツ、フーディ、ソックスなどアパレル12点プロジェクト参加アーティストとのコラボアイテム7点となっています。また、BLACK WEIRDOS、Bustaskillなどのアート作品の一部は抽選販売になるとのことです。抽選販売アイテムは現在、公式インスタグラムで公開されているグッズのうち、11月6日からのWEB受注予約の案内がないものが該当すると思われます。売り切れ必須のアイテムばかりです。


<展示会オリジナルグッズ12点>
(フーディ1点、スウェットシャツ1点、Tシャツ長袖2点、Tシャツ半袖6点、ソックス1点、トートバッグ2種)





拍手

フジテレビ「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」10月24日放送


番組ロゴ・題字:尾田栄一郎

週刊少年ジャンプ作品史上初の地上波冠バラエティ番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」の放送第3回。今回の放送はMCのかまいたちのお二人が俳優の伊藤健太郎さんを迎えてワンピーストークを行うパートと、ワンピースを題材にしたネタを披露する「ワンピネタ-1GP」(通称ワンワンGP)、マネマネの実の能力者(ずんの飯尾和樹さん)によるアニメ「ワンピース」のアテレコ企画、赤青黄の三大将(サカズキ、クザン、ボルサリーノ)によるラジオ「三大将のオールナイツニッポン」の四本立てです。

番組はFOD(フジテレビオンデマンド)でも視聴可能で、FODでは地上波でカットされた未公開シーン(今回はNGシーン)も配信されています。

拍手

週刊少年ジャプ2020年46号の巻頭カラー(992話扉絵)として掲載された熊本復興プロジェクト5周年記念のイラストは、来春開業予定のJR熊本駅ビルの商業施設「アミュプラザくまもと」に展示するイラストとして制作されたものであることが明らかになっています。

熊本駅ビルに「ONE PIECE」イラスト ルフィとくまモン、冒険の旅へ

 来春開業する熊本駅ビルの商業施設「アミュプラザくまもと」に、人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のオリジナルイラストがお目見えする。熊本市出身の作者、尾田栄一郎さんが、施設を運営するJR熊本シティの依頼を受け制作した。おなじみのキャラクターたちとともに馬刺しなどの特産品が随所に描かれ、熊本の玄関口の新たな名物となりそうだ。

 JR熊本シティが19日に発表したイラストは、海をバックに主人公のルフィら「麦わらの一味」と熊本県キャラクターのくまモンが列車で冒険の旅に向かう一幕。ルフィは馬刺しをほおばり、仲間たちの周りにも熊本ラーメンやからしレンコンなど熊本名物がちりばめられている。

 イラストは漫画が連載されている週刊少年ジャンプの10月17日発売号にも「熊本復興プロジェクト5周年」として掲載された。尾田さんは県が進めるワンピースのキャラクター像設置に協力するなど復興支援を続けている。

 JR熊本シティの山下信二社長は「地震からの復興のシンボルである施設にふさわしい元気が出るイラスト」とアピール。具体的な展示方法や場所は「乞うご期待」としている。

毎日新聞


イラストの題材となった海列車の旅はJR熊本駅から着想したものだったわけです。説明不要のくまモンや熊本城など、熊本の名物や特産品がイラストに盛り込まれています。

ルフィは「馬刺し」、ゾロは「熊本ラーメン」、ナミは「辛子レンコン」を食べています。ウソップは「いきなり団子」を食べているようです。ロビンは「デコポン」を持っています。サンジが押すワゴンには「みかんジュース(?)」「すいかジュース(植木のスイカが有名)」、熊本の郷土玩具「おばけの金太」らしきものが載っています。


【熊本】 チョッパー像とブルック像、11月に除幕式 【麦わらの一味像】
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
【熊本】 銅像10体目追加設置に熊本県が前向きも、ジンベエに気づかず 【麦わらの一味像】 
M-1決勝進出、熊本出身のからし蓮根「ワンピースの銅像の横に僕らの銅像を建てたい」 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】 
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組 

10/23(金) 25:25~26:25 フジテレビ「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」
※月1回レギュラー放送、FOD配信あり

【番組内容】
(1)芸能界悪魔の実能力者に伊藤健太郎!驚きの考察を披露 (2)ワンピテーマにしたネタGP (3)三大将のオールナイツニッポン (4)ずん飯尾のマネマネの実劇場

【出演者】
MC:かまいたち
能力者:伊藤健太郎、飯尾和樹 (ずん)


放送第3回です。企画内容は放送第2回と同じですね。


【TVレポート】 ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV 【第2回】
【TVレポート】 ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV 【第1回】 
ワンピースの日特報 【連載23周年】 
【TVレポート】 アニメ20周年記念特別番組「ひとつなぎの大宴」 
【ラジオ】 麦わらの一味のオールナイトニッポンGOLD 【STAMPEDE】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242]