LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-


TOHOシネマズのフリーペーパー「TOHOシネマズマガシン」の別冊として、8月9日公開予定の劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』を全16ページにわたって特集した「ONE PIECE 特別号」が7月5日から全国のTOHOシネマズで配布されています。この特別号では、映画オリジナルキャラのブエナ・フェスタ役を演じているゲスト声優のユースケ・サンタマリアさんが責任編集となり、ONE PIECEファンのユースケさん自身が『ONE PIECE』を語るインタビュー、ルフィを除く”最悪の世代”船長8人に対するユースケさんの所感、映画予告映像で切り取られているシーンに対するユースケさん目線の解説、アフレコ後のユースケさんの感想、責任編集ユースケさんの後書きが掲載されています。その他に映画のあらすじ、映画オリジナルキャラ3人と麦わらの一味9人とアンが紹介されており、よくある薄っぺらい映画パンフレットよりもよほど内容が濃いものとなっています。無料なのに。

拍手


海賊フェス招待状?

拍手

■ ワンピースアーカイブコレクション 藤虎(イッショウ)
2019年11月発送予定
メーカー:プレックス/ZEEM(ジーマ)
販売:プレミアムバンダイ
価格:22,000円

【商品仕様】
塗装済み完成品フィギュア
セット内容:フィギュア本体、椅子、刀
サイズ:全高約26センチ
素材:PVC

【商品説明】
ワンピースアーカイブコレクションの新商品は盲目の剣士【藤虎(イッショウ)】の登場!オリジナル書下ろしイラストを忠実に立体化!世界徴兵で海軍大将に選出された剛者、藤虎の迫力ある造形をお楽しみ下さい。


拍手

集英社 夏のコミックスフェア「ナツコミ2019」

開催期間:2019年7月〜特典がなくなり次第終了
公式サイト:https://natsucomi.shueisha.co.jp

【概要】
対象商品を購入された方にサイン色紙風プレミアムミニ下敷きプレゼント!
※「サイン色紙風プレミアムミニ下敷き」は無くなり次第終了となります。
※書店によって取り扱っている「サイン色紙風プレミアムミニ下敷き」の種類や、配布方法は異なる場合があります。ご了承下さい。
※デザインは変更になる場合がございます。



”夏コミ”じゃない方の”ナツコミ”は集英社コミックスの書店フェアでして、今年のノベルティは久しぶり(2015年以来)の描き下ろしイラストとなっていますので、7月4日発売の『ONE PIECE』93巻や『恋するワンピース』2巻などの購入に合わせて是非ゲットしましょう。例によって配布方法や対象商品は書店ごとに異なるので注意です。あとセルフレジだと特典が貰えないのでこれまた注意です(これ、やっちゃった経験あるんですよね・・;)。

ミニ下敷きのデザインは以下の20作品、全20種です。

『ONE PIECE』
『僕のヒーローアカミデミア』
『ハイキュー!!』
『DRAGON BALL 超』

『BORUTO -ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』
『鬼滅の刃』
『ゴールデンカムイ』
『るろうに剣心』

『約束のネバーランド』
『Dr.STONE』
『青の祓魔師』

『キングダム』
『ジョジョリオン』
『かぐや様は告らせたい』

『ハニーレモンソーダ』
『素敵な彼氏』
『僕に花のメランコリー』

『地獄楽』
『終末のハーレム』
『花のち晴れ~花男 Next Season~』


さらに注意したいのは今回の特典は書店ごとで準備している種類が異なる点です。上の作品リストの改行したところでグループ分けされており、書店により取り扱いがあるところと無いところがあります。『ONE PIECE』を含む最初の4作品はおそらく全てのフェア参加書店で用意されており、これら4作品を狙うなら、この4作品の特典のみを取り扱っている書店に行くのが良いでしょう。全種狙う場合は、配布方法が好きな種類を選べるのなら全種取り扱っている書店に行くことに越したことはないですが、配布方法がランダムならば残りの持っていない種類に合わせて書店を選ぶのは一つの手です。

公式サイトでは各種特典の取り扱い書店を都道府県ごとで検索できるようになっていますので、詳しくはそちらを参照してください。


追記)


マグネットクリップをプレゼント「集英社ナツコミ2018」全国の書店でスタート

拍手


配信ページ:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156631134195

ジャンプ+(ONE PIECE.comにも同時掲載)で連載されていたONE PIECE公式スピンオフ漫画『ONE PIECE コビー似の小日山~ウリふたつなぎの大秘宝~』(作:なかまる)が7月1日の第47話更新で最終回を迎えました。ちょうど1年間の連載で、昨年から連載が始まった公式スピンオフ漫画4本のうちで最初に完結した形です。『コビ山』は連載前の読切の完成度は高かったですが、設定が長期連載には不向きでしたので、連載47回はジャンプ+での連載と言えど続いた方だと思います。

今回の『コビ山』の最終回に際して話題として面白いのは、ジャンプ+で同じく連載しているONE PIECE』公式スピンオフ漫画『恋するワンピース』の伊原大貴先生が、『NARUTO』最終回の際に栄ちゃんが『ONE PIECE』の扉絵で描いたイラストを模して、『コビ山』のなかまる先生にエールを送るイラストを描いていることです。


↑話題のイラスト

拍手

アニメ『ワンピース』20 周年記念 TOKYO ONE PIECE TOWER 東京メトロスタンプラリー

開催期間:2019年7月20日〜9月1日

【開催概要】
このスタンプラリーは、アニメ『ワンピース』のテレビ放送 20 周年を記念して実施するもので、東 京メトロの各駅に〝麦わらの一味〟や東京ワンピースタワーオリジナルキャラクター〝歌姫アン〟と いった人気キャラクターがスタンプやポスターで登場します。

各駅のラックにあるリーフレットを入手し、駅に設置されているスタンプを集め、東京タワーフット タウン内にある『ワンピース』のテーマパーク「東京ワンピースタワー」にある交換引換所に持ってい くと、5 駅のスタンプでオリジナルステッカーを、全 10 駅のスタンプでオリジナルクリアファイルを プレゼントいたします。さらに全 10 駅のスタンプを集め、Wチャンス賞にご応募いただくと、抽選で合計 180 名様にオリジ ナルキャンバスボードをプレゼントいたします。また、スタンプラリーを記念して、アニメ『ワンピース』のキャラクター5 種類をデザインしたスタ ンプラリーオリジナル 24 時間券を 5 枚 1 セットで限定 3,000 セット発売いたします。

この夏は、〝麦わらの一味〟と一緒に、東京を冒険するスタンプラリーをお楽しみください。

【参加方法】
(1) 各駅のラックからリーフレットを入手して、スタンプラリーをスタートします。
※リーフレット設置駅は日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、和光市、半蔵門線・副都心線渋谷、目黒の各駅と中野、西船橋、副都心線渋谷の定期券うりばを除きます。
(2) スタンプ設置駅を回ってスタンプを集めます。
(3) 5 駅のスタンプを集めると、達成賞引換箇所(東京ワンピースタワー)で 5 駅達成賞をお渡しし ます。
(4) 全 10 駅のスタンプを集めると、達成賞引換箇所(東京ワンピースタワー)で全駅達成賞をお渡しします。
(5) 全駅達成後、抽選で当たるWチャンス賞にご応募いただけます。

<スタンプ設置駅及び設置時間>
スタンプ設置駅:
神谷町駅・池袋駅・新宿駅・後楽園駅・水天宮前駅・王子駅・新富町駅・東京駅・秋葉原駅 ・新橋駅(全 10 駅、全て改札外に設置) 
スタンプ設置時間:9:00〜20:00

<賞品>
5駅達成賞:オリジナルステッカー
全10駅達成賞:オリジナルクリアファイル
Wチャンス賞:オリジナルキャンバスボード(全9種類 各20名様)
ルフィ賞/ゾロ賞/ナミ賞/ウソップ賞/サンジ賞/チョッパー賞/ロビン賞/フランキー賞/ブルック賞

<各達成賞引換箇所>
引換箇所:東京ワンピースタワー3Fエントランス(東京タワー フットタウン内)
引換期間・時間:2019年7月20日〜9月2日 10:00〜21:00


拍手

≪ Next    Prev ≫

[284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294]