LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
ブログ内検索
-
第759話「秘策」

TOPICS
・ジンベエの海侠一人旅 Vol.8
・ここまでのドレスローザ編
・13年前の事件
・ドフラミンゴの能力(さすがに最終版 修正版)
・弱ェ奴は…
・秘策
・ロー新技

拍手

第25萬人看航海王展 喜獲第75集漫畫

「台灣ONE PIECE展」6日誕生第25萬入場民眾,主辦單位集英社社長堀內丸惠特地來台,送上4日在日本最新上市的《ONE PIECE》日版漫畫第75集,以及ONE PIECE原畫珍藏瓷盤,讓第25萬名民眾和其前後3位入場的民眾驚喜萬分!

從雲林北上的王富進一家三口,幸運成為第25萬名入場民眾,王富進說自《航海王》1997年連載開始,就被複雜的故事劇情,以及耐人尋味的伏筆所吸引,一路從高中追到現在,能親眼看到尾田榮一郎的工作桌,讓他大呼值回票價。

第24萬9999位入場的民眾是26歲的徐睦軒與女友,表示身為航海王大粉絲,能搶先拿到第75集漫畫感到好幸運!最喜歡魯夫既熱血又執著的個性。

堀內丸惠開心表示,作為海外首次展出,看展人數達到25萬人,非常感謝粉絲支持!「目前僅規畫台北一站展出,喜愛ONE PIECE民眾展覽即將離開台灣,千萬別錯過!」

台灣展區新增「多雷斯羅薩的『光明與黑暗』」之外,也在展覽歷代漫畫封面牆加入剛在日本出刊的第75集封面。

「台灣ONE PIECE展」為集英社、時藝多媒體、東映動畫、ADK及東立出版社共同策畫,中國信託主要贊助,每日開放至晚上9點,9月22日最後一天,中秋連續假期正常開放,更多詳情請搜尋「台灣ONE PIECE展」。

中時電子報

7月1日から開催している台湾のONE PIECE展の入場者数が今月6日で25万人を突破したようです。集英社の堀内丸恵社長(写真のスーツを着ている男性)が立会い、24万9999人目のカップルの男性と、25万人目の家族に日本で4日に発売されたコミックス最新75巻(日本語版)と原画がプリントされた記念のプレート(皿)がプレゼントされました。



約2ヶ月間で25万人突破ですから、大阪開催を凌ぐ盛況っぷりです。以前、担当編集の大西さんがインタビューで答えていたように、この様子だと今後、台湾以外のアジア諸国で開催する可能性もあるかもしれません。


【台湾】 ONE PIECEメディア担当・大西恒平さんに独占インタビュー
【台湾】 ONE PIECE展 開幕記者会見&プレス内覧会 【レポートのレポート】
【SG海賊団】 おい、お前ら、幼女がシュガーのコスプレしてるぞー 【第178回】
【ONE PIECE展】 大阪は入場者数30万人突破で閉幕&オリジナルグッズのネット販売開始
【ONE PIECE展】 入場者数50万人突破で堂々の閉幕&オリジナルグッズのネット販売開始

拍手

第758話「構わず進め」

TOPICS
・ジンベエの海侠一人旅 Vol.7
・ここまでのドレスローザ編
・鉛玉
・4人目
・カン十郎の能力詳細

拍手


■ Portrait.Of.Pirates NEO-DX ポートガス・D・エース 10th LIMITED Ver.
12月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
原型制作:石山裕記
彩色:ピンポイント
価格:9,504円

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約23センチ

【商品説明】
P.O.Pワンピースシリーズ10周年を記念して、ポートガス・D・エースが待望の再登場です。精悍ながらも柔和な表情や、世界を駆けまわっていた頃を彷彿させる旅立ちのポーズなど、今までとは一線を画すイメージで立体化しています。また頭部、帽子、右腕の換装により複数のポーズを再現可能で、既存ユーザーは勿論、幅広いワンピースファンに訴求できる商品となっています。

拍手

9月3日、日本新聞協会が決める新聞広告賞2014の大賞に集英社の「ONE PIECE」コミックス累計発行部数3億部突破を記念したキャンペーン「ニッポン縦断!OPJ 47クルーズ」の新聞広告が選ばれたことが発表されました。

今年で第34回となる新聞広告賞は、新聞広告の新しい可能性を開拓した広告や広告活動を顕彰するもので、受賞理由は

集英社の人気漫画のコミックスが累計3億冊を突破したことを記念し、漫画のキャラクターと47都道府県の名所・特産品を組み合わせ、毎日異なるキャラクターが北海道から順に登場する仕掛けで、各地の読者を驚かせた。いつどのキャラクターがどの新聞に現れるかが、ソーシャルネットワークを通じて全国で注目され、広い層にキャンペーンの内容が浸透した。魅力あるコンテンツと新聞の特性との相乗効果で、掲載紙の読者に留まらない発信力を生み出した。最後に主人公が海を越え「ニューヨーク・タイムズ」と台湾の「中国時報」に登場してキャンペーンを締めくくったことも話題を呼び、新聞広告の新たな可能性を切り開いた作品として高く評価された。

とのことです。そいつぁ~すげーや。

新聞広告賞2014受賞リスト:http://www.pressnet.or.jp/adarc/pri/2014.html

コミックス累計発行部数3億冊突破記念キャンペーン「ニッポン縦断!OPJ 47クルーズ」
【ニュース】 NYタイムズ(アメリカ合衆国)&中国時報(台湾)の全面広告にルフィ登場!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566]