LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/13 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 名も無き島民]
[08/11 朝から]
ブログ内検索
-
モンハン4にチョッパー登場!?MH4×OP コラボレーション」の続報です。

ニンテンドー3DS向けゲーム「MONSTER HUNTER 4」(2013年9月14日発売)とワンピースのコラボ第2弾が23日より配信開始。今回のコラボではナミの「天候棒(クリマ・タクト)」とウソップの「黒カブト」を武器として装備することができます。生産素材は同日配信のイベントクエスト「OP・氷の国から来た牙獣」で手に入れることができるとのこと。


長くて太っいの///

プレイしている人にしか意味が分からないと思うのですが、「クリマ・タクト」の武器の種類は”操虫棍”で、”猟虫”は「電気泡(サンダーボール)」とのこと。「カブト」の武器の種類が弓というのは分かるのですが、操虫棍は切断系の武器とのことで、このぶっといのでモンスターをぶった斬るらしいですw

拍手

以前「ルクセンブルクの高級フィギュアメーカーがついにワンピースフィギュアを発売したぞ」で紹介した海外の造形メーカーTSUMEのワンピースフィギュア第2弾の予約受付が本日22日より開始されました。


今回もとんでもないフィギュアになっています。

■ USOPP NEW WORLD HQS
2014年9月発送予定12月発送予定→ 2015年2月発送予定 ※限定受注生産
メーカー:TSUME
販売:http://www.tsume-art.com/en/product/usopp-new-world-hqs(英文/仏文)
原型制作:Cyril Farudja
塗装:Guillaume Hémery & Mickael Gros
監修:Cyril Marchiol
価格:369 €(送料込み、フランス国内)
   320.87 €(送料別、フランス国外)=約4万5千円 ※1ユーロ140円換算
限定600体→500体

【セット内容】
1/7スケール ウソップフィギュア 2体
衝撃狼草(インパクトウルフ)フィギュア 1体
ジオラマ台座
シリアルナンバー入りプレート

【商品仕様】
素材:ポリレジン/ポリウレタン?
サイズ:全高約30センチ、全長約40センチ、直径約30センチ→40cm、50cm、40cm
重さ:約12kg


拍手


■ 超ワンピーススタイリングVALIANT MATERIAL レベッカ&片足の兵隊さん
2014年5月発送予定
メーカー:バンダイ(キャンディ事業部)
販売:プレミアムバンダイ東映アニメオンラインショップ、Mekke!
価格:2,160円

【商品仕様】
台座付き彩色済みフィギュア2体
・レベッカ(全高約14センチ)
・片足の兵隊さん(全高約7センチ)
・差し替えパーツ1個(レベッカ素顔ver.)
・ガム1個入

【商品説明】
リアルな造形と彩色で人気のリアルフィギュアシリーズ「超ワンピーススタイリング」より、ストーリー序盤の「コリーダコロシアム」に登場する女剣闘士、「コリーダコロシアム専属剣闘士・レベッカ」と「片足の兵隊さん」がセットになった限定アイテムが登場。

レベッカは剣を持った凛々しいポーズでの立体化。さらに重塗装版VALIANT MATERIAL仕様になっており、黄金の仮面や甲冑、マントは、素材感を追及した彩色を施しています。決闘時の仮面を付けた顔と素顔の2パターンのフェイスが付属し、差し替えをすることが可能です。「片足の兵隊さん」は、ブリキのおもちゃらしく、光沢のある質感を再現しています。

※VALIANT MATERIALシリーズとは…キャラクターが纏う装飾物・武器等の「素材(=MATERIAL)」の再現性を追求したハイグレードシリーズです。まるでその素材でできているかのように施された彩色は、幾多の調和・工程数を経て完成されたものです。

同シリーズより、2014年4月発売予定の「超ワンピーススタイリング 愛と情熱の国へ」(全4種+レアカラー2種・各500円<税抜>)に登場するトラファルガー・ロー、ヴァイオレット、キャベンディッシュ、通常仕様のレベッカとあわせて飾っていただくことで、「ドレスローザ」の世界観をさらに深くお楽しみいただけます。

拍手


■ Figuarts ZERO ポートガス・D・エース Special Color Edition
2014年6月発送予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
販売:プレミアムバンダイ
価格:3,240円

【商品仕様】
サイズ:全高約14.5センチ
彩色済み完成フィギュア
専用台座(※たぶんクリアプレート)

【商品説明】
2011年に発売した「ポートガス・D・エース」のSpecial Color editionが新登場!衣服やアクセサリー等のメタリック塗装化はもちろん、炎エフェクトを新たな解釈のグラデーション彩色で表現!



「ゾロ(新世界Ver.)」、「ルフィ(新世界Ver.)」に続いて「エース」がSpecial Color edition化。肌はそのままで服やアクセサリーのみが塗装グレードアップするのがSpecial Color editionなのですが、第3弾にしてやっとリペイントに意義があるというか、理にかなったものが登場した気がします。それでも買い換えるほどではないですが。


フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ 新世界編 Special Color Edition 発売
【フィギュア】 Figuarts ZERO ポートガス・D・エース 【レビュー】

拍手

12月22日(月) フジテレビ 「ワンピース」

【内容】
第626話「消えたシーザー! 海賊同盟出撃」


<あらすじ>
ドレスローザに向かう途中、突如現れた海獣たちにシーザーを誘拐される麦わらの一味。後を追ったルフィ、ロー、チョッパーは海図にはない謎のアジトにたどり着く。 アジト内を探索するルフィ達に襲い掛かる海獣達。戦いの最中、ルフィはクンフージュゴンとの再開を果たす! シーザーをさらった謎の敵とルフィ、ローの戦いが始まる!



チョッパーのコスチュームから分かる通り、要するにパンクハザードからドレスローザへ向かう航路の途中、ドフラミンゴが七武海を辞めることが報じられた朝刊が出る前の夜中の話です。原作で言うと699話の13ページ目の皆が寝入るコマの直後でしょうか。無理やりねじ込んだな~w 

今回のアニメオリジナルの敵は”ペトペトの実”の能力者「ブリード」とのこと。ペトペト?w


アニメ626話を皮切りに、シーザー誘拐に続くこのオリジナルストーリーが3話放送されます(TVスペシャルではなく通常のナンバリング放送なので、放送時期は放送局で異なります)。


追記)12月21日発売のジャンプに627話の先行情報が載っていました。

”ペトペトの実”=生き物をペットのように服従させる能力

拍手

【速報】 造形王頂上決戦3 トーナメント発表
【造形王頂上決戦3】 バンプレストフィギュアコロシアム2013 新ルールの明暗
【造形王頂上決戦3】 公式サイトオープン!原型師インタビュー&原型公開 【気が早いレビュー】
【速報】 造形王頂上決戦3 塗装済み完成原型公開!!」の続報です。

本日21日より公式サイトにて各ブロックの予選投票が始まりました。2014年1月13日までの期間中、投票は各ブロックごと1日1回可能です。得票数がより多い作品が決勝戦へ進出し、再び投票期間が設けられ決勝進出4作品の中から優勝作品が決定します。

ここでは塗装後の各作品の寸評と各ブロックの格付け、ひいては優勝作品を勝手に決定しちゃいます(だって、毎日投票するの面倒臭いんですものw)。


― Aブロック ―

鈴木 敏志×トラファルガー・ロー(新世界編)

 

<前回の未彩色時点のレビュー>
▼キャラクター人気◎。単色塗装(品質の低さ)はキャラクター人気でカバーしようという戦略意図があるかは露知らず(※第1回造形王ではゾロで準優勝だったので・・・)、目線を敢えて隠すという戦略はいい働きをしそうです。と言うのも普通の人型フィギュア、特にローのようなイケメンの場合、キャラ人気に相反して単色塗装の顔でチープな印象を与えてしまうのは免れないので、隠しておいた方が見た目の印象は良くなるでしょう。服皺の造形はリアルで、すでに陰影がよく出ているため、単色塗装後、陰影によるグラデーションが期待できそうです。帽子の質感もいい感じ。ポーズは「立ちポーズから『これから戦うぞ!』という瞬間」だそうですが、鞘から刀を抜いた動きがイマイチ伝わってこず、寧ろ”静”な印象を受けます。

期待されていた服皺の陰影はよく出ており、ローの場合、服の柄やタトゥーがあるため、単色塗装でも見栄え良く仕上がっています。ただ、他アングルの画像が公開になりましたが、ポージングはぎこちなくスマートじゃないです。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621]