LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-
集英社7誌合同の少女・女性まんが新人グランプリ「第4回 金のティアラ大賞」の贈賞式が3月4日、都内で行われ、同賞の応援キャラクターを務める溝端淳平が出席。「絵がへたくそな僕がプレゼンターだなんて恐縮。僕自身、友情や恋愛といった教科書にのっていないことを漫画から教わった。ぜひ、みんなの教科書になるような漫画を作ってください」とプロ漫画家の卵たちにエールをおくった。

少女漫画の未来の担い手を広く募集するため、2007年に同社が設立。今回は、応募総数349本から銀賞3編、銅賞4編、特別賞5編が選出された。金賞は該当作品がなかった。溝端は、「自分ひとりの手で、ゼロからキャラクターや物語を考え出す皆さんの才能に感動しました。正直、うらやましいです」とメッセージ。そして、「漫画は日本が世界に誇れる文化。実写化するときは、僕を起用してください」とちゃっかりアピールした。好きな漫画は集英社が発行する「ONE PIECE」だというが、「あっ、『コナンも好きです』」と実写版ドラマに主演する「名探偵コナン」(小学館刊)へのフォローも忘れなかった

 この日は「高校デビュー」で溝端と共演し、映画デビューを飾ったモデルの大野いとがゲストとして授賞式に花を添えた。撮影を振り返り、「NGを出しても、溝端さんが頑張れって励ましてくれた」と懐かしんだ。一方、溝端は「可能性たっぷりで魅力的」と大野の“デビュー”を手放しで絶賛。同作でモテコーチを演じるが、「僕自身は高校時代、まったくモテなかった。当たって砕けろタイプなんで、逆にコーチしてほしい」。大野は、この春に中学校を卒業。「高校生になったら、恋デビューしたいですね。デートに行くなら、遊園地のお化け屋敷がいい」と初々しく語った。

 別冊マーガレット(集英社)で人気を博した河原和音の少女コミックを実写化。中学時代は部活ひと筋だった晴菜(大野)が、高校生活で恋愛を満喫しようと学校イチ人気のある先輩ヨウ(溝端)に“モテコーチ”を依頼する。

 「高校デビュー」は、4月1日から全国で公開。

(映画.com)


<溝端淳平>「教科書よりマンガ」と熱弁 大野いとと金のティアラ大賞贈賞式

集英社のマンガ賞「金のティアラ大賞」贈賞式が4日、東京都内のホテルであり、「別冊マーガレット」連載のマンガを映画化した「高校デビュー」に主演する溝端淳平さん(21)と大野いとさん(15)が登場した。溝端さんは「毎週ジャンプを買っています。好きなマンガは『ONE PIECE(ワンピース)』一人一人が悲しみを背負いながら、仲間を守ろうとするのが勇気付けられる。教科書よりもマンガに教えられたことが多いですね」と熱く語った

映画でヒロインがモテるためのコーチをするという役を演じる溝端さんだが、自身について「僕は『当たって砕けろ』のタイプで、人にコーチするより、してほしい。高校時代はぜんぜんモテませんでした」と話していた。ヒロインの大野さんは「私はまだ(男性と)付き合ったことないので、高校生になったら……」と期待していた。

 「金のティアラ大賞」は、「りぼん」や「マーガレット」など集英社の少女マンガ7誌が合同で主催するマンガ賞で、07年に創設。秋本治さんや椎名軽穂さんら人気マンガ家と各誌の編集長が審査員を務める。最高賞の金賞は賞金500万円で、受賞数に制限を設けていない。受賞作は7誌のいずれかに掲載され、さらに金賞と銀賞の受賞者には、集英社との2年間の専属執筆契約をする。4回目の今回は、総数349本の応募作品の中から12本が受賞した。

(毎日新聞デジタル)


   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~

ふ~ん。

拍手

 P.O.Pドームツアー限定Ver.

だと!?



ドームツアー限定リペイントバージョンで、会場のみの申し込みで完全受注生産となるそうです。
詳細は追って報告とのこと→こちら

また今月9日18時より予約解禁となるPOPは再販が3体とのことです。

あとMekke!でも超ワンピーススタイリングEX STRONG BROTHERS SPの予約受付始まってます。
店頭で買える自信がなく前回予約損ねた方はどうぞ。

拍手

3月3日の完成披露試写会と時同じくして、JHF公式サイトのスペシャルコンテンツにて質問の答えを食料に食べ続けていたルフィがついに満腹になったようです。←ザ☆予定調和

9143eac7.jpg


満腹になると公式サイトになにかが起きる!?と煽られいて、結果起きたことは

・新たなスペシャルコンテンツ追加
・サイトのオープニングムービーが新しくなる

だけ?Σ
ふ~ん・・・。

新しいスペシャルコンテンツはミニゲームでクリアすると映画告知デザインの壁紙がダウンロードできます。

086a719b.jpg

映画行く方は士気高める用にダウンロードしてみてはいかが?ゲームはこちら
適当に並べただけのやーつ→【壁紙】 ONE PIECE 3D 麦わらチェイス

拍手

今日は黒檻のヒナの誕生日。

理由はひな祭りだから。

拍手

f791b1fc.jpg

ぐっさん、3D版『ワンピース』での声優オファーはうれし過ぎ?人間役でなく効果音役かと思った

3日、お台場のシネマメディアージュで映画『ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス』『トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!』完成披露試写会が行われ、『ワンピース』のゲスト声優を務めたお笑い芸人の“ぐっさん”こと山口智充、主題歌と劇中歌を提供した東京スカパラダイスオーケストラ、そして『ワンピース』レギュラー声優陣(田中真弓、中井和哉、岡村明美、平田広明、大谷育江、山口由里子、矢尾一樹、チョー)、『トリコ』声優の置鮎龍太郎、朴路美ら総勢20名が登壇した。

 「ジャンプ HEROES film」と銘打ち、週刊少年ジャンプに連載中の2大人気冒険マンガを3D映画でアニメ映画化した本プロジェクト。会場には男女問わず、子どもから大人まで、幅広い層の観客が来場し、本プロジェクトの注目の高さをうかがわせた。今回『ONE PIECE ワンピース』初参加となった山口。最初に声優オファーが来たときは、とても信じられなかったそうで、マネージャーに「何の役をするんだろう。風の音とか、ドアを開く音とか、効果音的な役なのかな」と聞いてしまったことを明かし「人間の役でうれしかったですね」とコメント。会場を笑いに包んだ。

 また、スカパラの面々は人気コミックである両作への主題曲参加によろこびを隠せなかったようで、メンバーのNARGOは「お話をいただいたときは素直にガッツポーズでしたよ。今回は映像とセッションするように楽しみましたね。映像に合ったミラクルな瞬間がたくさんあって、そのたびにスタジオで拍手して盛り上がりました。そんなところを感じていただけたら」と語り、提供した楽曲に対する自身を感じさせた。

 最後に「あなたにとってのヒーローは?」と聞かれたルフィ役の田中が、「(「ワンピース」原作者の)尾田栄一郎先生! そうだよな、みんな!」と会場に呼びかけると、歓声が起こり、舞台あいさつは大盛り上がりのうちに幕を閉じた。

 映画『ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス』は、国民的人気コミック「ONE PIECE ワンピース」の劇場版第11弾。主人公の海賊ルフィが幼少期に大海賊シャンクスから受け継いだ麦わら帽子が行方不明となり、ルフィと仲間たちが団結して捜索の冒険に出る。『トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!』は誰もが美食を追及するグルメ時代を舞台に、主人公の美食屋トリコが、未知なる食材を求めて命がけで冒険する壮大なアドベンチャー。映画『ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス』『トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!』は3月19日より公開

(シネマトゥデイ)

拍手

1c82c4f8.jpg9de941b5.jpg

郵便局は、アニメ、コミックで人気の『ワンピース』とコラボレーションした「ワンピースご当地レターセット〜チョッパーバージョン〜全47種類を全国の郵便局(一部の郵便局と簡易郵便局を除く)で2011年3月18日から販売開始すると発表した。

このレターセットは、47都道府県別になっており、各地域の代表的な特産物や植物などをモチーフとした、郵便局のみで販売されるオリジナルデザインとなっている。セット内容は、便箋10枚、封筒4枚、ポストカード1枚、シールシート1枚。販売価格は、1セット525 円。

郵便局のウェブサイトでは、販売概要や47都道府県ごとのデザインなどを公開している。店頭のみの販売でネット予約や通信販売などは予定していない。

(Japan.internet.com)


各都道府県の郵便局で購入できるのは1種のみですよ。

f58241a2.jpg6534ce16.jpgea6d9c03.jpg8b81c568.jpg
 
岩手wwwww

他のデザインは郵便局WEBサイトで確認できます。
こちらにもいくつか。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[984] [985] [986] [987] [988] [989] [990] [991] [992] [993] [994]