LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-
第990話「孤軍」

TOPICS
・鬼ヶ島の戦い
・明王

拍手



イタリア・トリノ発のスポーツブランド「Kappa(カッパ)」とONE PIECEのコラボアイテム第2弾が9月18日から発売されています。今回は、男女が背中合わせに座るブランドアイコン「Omini(オミニ)」はそのままに、キービジュアルになっているKappaの定番トラックジャージを着たルフィの他、「Omini」を反復させたモチーフ「Kappa BANDA」を衣装に配したロー、ハンコックがプリントされた3種のデザインで、各3色のパーカー3×3種とTシャツ3×3種となっています。今回はSサイズも用意されています。

Kappa x ONE PIECE 第2弾
2020年9月18日発売
発売元:フェニックス
販売:Kappa直営店、Kappaオフィシャルオンラインストア、ONE PIECE 麦わらストア、その他全国のKappa正規取り扱い店舗

価格:
 フーディ各種 10,780円
 Tシャツ各種 6,490円
カラー:各種3色 サイズ:S, M, L, O


拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組 

9/18(金) 25:25~26:25 フジテレビ「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」
※月1回レギュラー放送、FOD配信あり

【番組内容】
(1)3大将が深夜にラジオでトーク(2)ワンピをネタにしたワンワンGP(3)最悪の世代とトーク(4)くっきー!マネマネの実

【出演者】
MC:かまいたち
能力者:くっきー!(野性爆弾)

野性爆弾のくっきー!さんのアニメアテレコとあらびき団風のワンピースネタコーナーの第1回から引き続き。第2回放送の目玉は三大将のアニメ声優によるラジオ番組「三大将のオールナイツニッポン」です。予告動画を見ると、サカズキが立木文彦さん丸出しの模様です(笑)。


【TVレポート】 ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV 【第1回】
ワンピースの日特報 【連載23周年】 
【TVレポート】 アニメ20周年記念特別番組「ひとつなぎの大宴」 
【ラジオ】 麦わらの一味のオールナイトニッポンGOLD 【STAMPEDE】

拍手

9月16日に発売される『ONE PIECE』コミックス最新97巻の広告が14日からJR渋谷駅とJR新宿駅の構内に掲出されているようです。JR新宿駅の広告は7月に新しく整備された東口と西口を結ぶ地下の東西自由通路(改札外)に掲示されたもので、コミックスの発売を記念したお笑い第7世代(EXIT、ミキ)とのコラボ企画の広告を含む横長の巨大広告です。


【JR渋谷駅ハチ公改札(改札外)】

拍手

『ONE PIECE』コミックス最新刊97巻(9月16日発売)が発売されることを記念して、漫画本編で新世代の海賊の最悪の世代が台頭していることにかこつけて、お笑い新世代の第7世代のEXITとミキの2組によるONE PIECEコラボネタがONE PIECE公式Youtubeチャンネルで公開されています。『ONE PICE』の原画とアニメ声優の台詞音声をふんだんに使用した集英社全面協力の特別なネタで、いわく「超次元漫才」とされています。ただし、漫才だと思って観るとがっかりします。


※ネタは5分30秒頃から


※ネタは3分30秒頃から

拍手

ゾロとサンジ「6年ぶり再会」に沸くネット この間に「鬼滅」と「約ネバ」は始まって終わり、「HUNTER×HUNTER」は...

尾田栄一郎さんの人気漫画を原作とする「ONEPIECE(ワンピース)」のテレビアニメ941話が2020年9月13日、放送された。主要キャラクターのゾロとサンジが、14年放送の「ドレスローザ編」以来約6年ぶりにテレビシリーズで「再会」を果たし、ツイッターでトレンドワード入りするなど話題を呼んでいる

尾田栄一郎さん公認「ワンピース」ポータルサイトの公式アカウントもきょう9月13日、「テレビアニメで6年ぶりの再会を果たしたゾロとサンジ!!」と投稿。ツイッターには「小学1年生の時を最後に中1まで彼らが会ってないって事よ?」、「ドレスローザ編が6年前という事実の方がよっぽど恐い」と驚愕する声が相次いだほか、この6年間に同作が連載している週刊少年ジャンプ(集英社)本誌での激動ぶりに言及するつぶやきが多く見受けられる。(以下略)

J-CASTニュース

その発想はなかったお
※原作943-944話に相当

6年間のジャンプの動向で人気作となった『鬼滅の刃』と『約束のネバーランド』の名前が挙がっているようですが、そもそもジャンプで6年も連載する漫画が稀有なため、ジャンプの6年間で始まって終わった漫画を数え上げたらキリがありません。個人的には6年間のうちに始まって終わった『左門くんはサモナー』『ミタマセキュ霊ティ』の系譜が感慨深いものがあります。中には『アクタージュ』のように事故的に終わる漫画もあるわけで。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246]