LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[05/05 coppa]
[05/05 coppa]
[04/30 そ]
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
ブログ内検索
-
第985話「新鬼ヶ島計画」

TOPICS
・鬼ヶ島裏口
・新鬼ヶ島
・ヤマトの憧れ

拍手

版権キャラクターを利用したLINEスタンプの制作・販売が誰でもできる「LINE Creators Collaboration」の『ONE PIECE』コラボ企画のスタンプが、ワンピースの日である7月22日に一挙発売になっています(一部のスタンプは未発売)。

普通に描いたら「ただの公式」になってしまうという理由で栄ちゃんが左手で企画に参加したスタンプは全部で40個で、通常のスタンプが11個、麦わらの一味10人が頭・胴・脚に分かれた合体スタンプが29個という構成でした。

尾田っちの左手で描いたONE PIECEスタンプ!
https://store.line.me/stickershop/product/12657634




 

拍手

連載23周年を迎える7月22日のワンピースの日を前に情報が多数解禁になっています。


ワンピースの日記念生配信

拍手

店舗問い合わせ中・・・



そうかお…予約完売かお…













Gショック買い損ねたお







転売ヤーめ・・・





G-SHOCK x ONE PIECE「GA-110JOP」7月22日発売予定 定価26,400円
※予約完売、限定数量不明

G-SHOCK × ワンピースコラボモデル第4弾 発売

拍手

ワンピースこけし
2020年8月上旬より順次発送予定
メーカー:卯三郎こけし
生産地:群馬県北群馬郡榛東村
販売:ヒキダシストア
価格:4,620円
全3種(ナミ、ウソップ、サンジ)

【商品仕様】
サイズ:全高約10センチ
素材:水木(みずき)

【商品説明】
1950年(昭和25年)創業、群馬県榛名山の東麓にある榛東村(しんとうむら)に工房を構える「卯三郎(うさぶろう)こけし」の職人が、ひとつひとつ心を込めて丁寧に作り上げた「ワンピースこけし」第2弾の登場です。
今回、新たに麦わらの一味の「ナミ」「ウソップ」「サンジ」の3人が、木のぬくもりを感じるかわいらしい「こけし」になりました。


まさか第2弾があるとは。第1弾の発売時に、サンジとナミだったらアワアワの実の能力の攻撃を受けたようになると冗談を言っていたのですが。第1弾はルフィ、ゾロ、ウソップで、2017年に発売されました。そちらもまだ注文できるようです。最終的に麦わらの一味が揃うのでしょうか。


ウソップの鼻は別パーツで再現。


【やる夫AA】 やる夫と一緒に斜め読みトピックス(ワンピースこけし第1弾)

拍手

「LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画 参加著名人発表(第1弾)」

LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画に参加した著名人と一部のスタンプが特設ページで順次公開になっています。13日には参加著名人の追加発表がありました。コラボスタンプはワンピース日となる7月22日に一斉販売されます。


<追加発表>
南海キャンディーズ・山里亮太/山田裕貴(俳優)/森田まさのり(漫画家)/岸本斉史(漫画家)/⼭⼝勝平(ウソップ役声優)/潘めぐみ(お玉役声優)/松⽥翠(アニメ「ワンピース」キャラクターデザイン)(敬称略・順不同)

特設ページ:https://onepiece-line.com


森田まさのり先生はM-1グランプリの漫才ネタに栄ちゃんを使っていたので断れないですね(笑)。


<松田翠作 スタンプ>

アニメイターの松⽥翠さんはまだ名が売れていませんが、アニメ「ワンピース」のワノ国編のキャラクターデザインを担当しています。作画に定評があった「エピソード オブ 東の海」の総作画監督、ナミ編の作画監督にもクレジットされており、アニメ「ワンピース」で今後活躍が期待されるアニメイターですね。絵・シチュエーションともにLINEスタンプとしてクオリティが高く、アニメ「ワンピース」のアニメイターが作ったものですから、これは普通にただの”公式”スタンプですねw



<流れ星・ちゅうえい作 スタンプ>

ギャガーのちゅうえいさんのスタンプはオリジナルギャグ風味でした。使い道はどこに?w



<尾田栄一郎(左手)作>

栄ちゃんが左手で参加したスタンプはこの時点で11個確認されています(他:カタクリ、小紫、片足の兵隊)。レオの「ならいいれすよ」やシャンクスの「この戦争を終わらせにきたよ」など、栄ちゃん自身がLINEトークに慣れているせいか、使い勝手の良さそうなスタンプが多いですね。「ギザギザ ゆーとりますけれども」(笑)


LINEスタンプ『ONE PIECE』コラボ企画 参加著名人発表(第1弾)
尾田先生が左手で描いたワンピースLINEスタンプ「普通に描くとただの公式なので」 
明石家さんま「吉本には申し訳ないけど」ワンピースLINEスタンプ企画の依頼を受けて
こんなONE PIECE二次創作LINEスタンプは審査NG 
明石家さんま、尾田栄一郎に頼まれてワンピースLINEスタンプ企画に応募
ONE PIECEの二次創作LINEスタンプが誰でも制作・販売可能に 
LINEスタンプクリエイター・ナオコ氏 ×『ONE PIECE』コラボスタンプ登場 
ONE PIECE公式LINE レスポンス集 【頓挫】 
【アプリ】 今度はしゃべる!ワンピース LINEスタンプ第5弾 発売
【アプリ】 今度は動く!ワンピース LINEスタンプ第4弾 発売
【アプリ】 ワンピース LINEスタンプ第3弾 発売 尾田栄一郎監修スタンプも
【アプリ】 ワンピース LINEスタンプ第2弾 発売
SMAP木村拓哉と尾田先生、二人はLINE(ライン)友達(LINEスタンプ第1弾)

拍手

≪ Next    Prev ≫

[238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248]