LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-
【熊本】 尾田栄一郎直筆サイン入り海軍パーカー展示中→チャリティーオークション出品へ
【熊本】 尾田栄一郎直筆サイン入り海軍パーカー出品 チャリティーオークション詳細」の続報です。

本日16日に熊本市内のイベントステージにて予定通り、栄ちゃんの直筆サイン入りパーカーがチャリティーオークションにかけられ、無事落札されたようです。気になる落札価格は・・・!



5万1000円〜(トーカ堂北社長風)


トーカ堂北社長は博多華丸さんのモノマネでしか聞いたことが無いのですけど、落札価格はお安めです。やはり、手持ち現金以内でしか入札できないというルールによって、なんだか申し訳ない、というか冷静な落札価格に落ち着いた模様です。5万1000円なら、本州から参加するとしたら現地までの交通費と宿泊費程度のものなのですが…。

そもそも熊本地震の被災地復興にあてるチャリティーオークションを現地の熊本で開催するのがずれていて、展示後にヤフオクのチャリティーオークション(熊本地震災害支援は今年2月末に終了)に出品していれば、落札価格は化けていただろうなぁと思ってしまいます。というか、この落札価格の場合、結局ネットオークション転売の恐れが(ぁ

拍手

コラボで勝ちパターンを見出すビックリマン

 ロッテが販売するチョコ菓子「ビックリマンチョコ」がコラボレーション商品を矢継ぎ早にリリースし、売り上げ拡大を図っている。

 2016年11月に発売した「ワンピースマンチョコ」は、大ヒット漫画「ONE PIECE」とコラボしたもので、発売後1カ月で500万個以上とビックリマンシリーズ過去最高の出荷記録を達成した。累計でも他のコラボ商品平均の2倍以上も売れた。現在販売中で、人気漫画「キン肉マン」とのコラボである「肉リマンチョコ」も初月に300万個を突破と好調だ。

 ビックリマンチョコは1977年に登場し、1985年からの「悪魔VS天使シリーズ」が大ヒットしたロングセラー商品。近年は10~20代の若年層など新たな顧客を開拓するために漫画やゲーム、タレントなどとのコラボで話題作りに力を入れている。

 コラボに加えて、売り方も工夫。吉本興業の芸人をモチーフにした、16年6月発売の「よしもとビックリマン芸人チョコ」では、2種類の商品を出してエリア別に販売する方法をとった。1つの商品を東日本で、もう1つを西日本で販売し、あるタイミングで商品を入れ替えた。ワンピースマンではさらにロッテのオンラインショップ限定のシールを商品とセットにして販売発売からたった30分で完売したという。

 この成功体験を基に肉リマンでも同様の施策を打ち出す。肉リマンチョコに、オリジナルシールフォルダーと超レアシール2枚を組み合わせた特別セットを用意。赤コーナーシリーズと青コーナーシリーズの各800セットを数量限定で4月18日から発売する。

 そんなビックリマンが今年の目玉プロジェクトと位置付けるのが、アイドルグループ・AKB48とのコラボだ。詳細は明らかになっていないが、マーケティング担当者によると、これまでのノウハウを生かして、より注目を集め、売り上げ増につながるような仕掛けを考えているという。

ITmedia ビジネスオンライン


さすがに社会現象にもなった当時の累計出荷記録を塗りかえることはできないわけですが(毎月1000万個以上販売、累計出荷金額1000億円)、1個100円になった今、記録を塗り替えるとは大したものです。オンラインショップ限定のシールセットは当日に売り切れたことを確認していましたが、発売からたった30分で売り切れていたとは、すぐに買っといて良かったと改めて思います。おかげで、チョコはまだ一箱残っているのですけど。。

ワンピースの場合、1回のコラボではまだシール化されていないキャラクターはたくさんいるわけでして、それだけ売れたのだったら第2弾を期待しちゃいますね。


限定シール2枚入り「ワンピースマン」特別セット 発売 【数量限定】
ワンピースマンチョコ 〜超新星編〜 シール一覧(全24種+2種)【ビックリマン】
ワンピースマンチョコ 〜新世界編〜 シール一覧(全24種+2種)【ビックリマン】

拍手

こちらの記事はスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の無課金プレイ日記です。セミリタイアから復帰しました。

【やる夫AA】 トレクル無課金航海日誌~その23「遅ればせながらゴルゴル」 【フレンド船長募集中】


どれ貰おうか悩むお

※キャンペーンでフランキー(漆黒)、ロビン(琥珀)、ブルック(翠)の専用スカルクリスタルのうち、どれか1つを貰う事が出来ました。

拍手

ルフィ、カイジ、冴羽リョウらが笑顔で応援「熊本国際漫画祭」今週末開催

復興支援を目的にマンガやイラストを展示するイベント「熊本国際漫画祭~世界中から“笑顔”が一番集まる日~」が、4月15日、16日に熊本の鶴屋百貨店にて開催される。

このイベントでは「笑顔」をテーマに、世界中からセリフを用いないサイレントマンガを募集。32カ国から届いた178作品の展示と、優秀作品の表彰を行う。またマンガとともに寄せられた551のイラスト作品で制作された、熊本城の大型モザイクアートがお目見え。尾田栄一郎、井上雄彦、福本伸行らがイベントを応援するゲストマンガ家として「笑顔のキャラクター」を描いたサイン色紙を寄せており、これらの色紙もモザイクアートの一部としてお披露目される

15日に開催されるオープニングイベントでは北条司と次原隆二が登壇し、編集者の堀江信彦とトークショーを行う。北条と堀江は16日のトークイベントにも登場。「シティーハンター」の最終回をモーションコミックにした動画の上映や、「熊本国際漫画祭」キービジュアルの制作風景を撮影した映像を公開する。開催時間などの詳細は公式サイトにて確認してほしい。

コミックナタリー



特別応援イラストでの参加が判明している漫画家は栄ちゃんの他、

井上雄彦/福本伸行/北条司/原哲夫/うすた京介/次原隆二/ちばてつや/かざま鋭二/橋本エイジ/出口真人/あみだむく/目黒川うな/あさのゆきこ/大久保圭/モリコロス/黒川依/田中克樹&水城水城/古賀慶

と、ジャンプとコミックゼノンにゆかりのある漫画家が多く、イベントに参加される編集者の堀江信彦さん(元少年ジャンプ編集長、元コミックゼノン編集長)の呼びかけによるところが大きいと予想されます。イベント2日目の16日には熊本市内の別のイベント内にて、栄ちゃんのサイン入りパーカーのチャリティーオークションも開催されるということで、そちらも盛り上がりそうで良かったです。


熊本国際漫画祭 公式サイト
【熊本】 尾田栄一郎直筆サイン入り海軍パーカー出品 チャリティーオークション詳細

拍手


PEACH JOHNから本日発売になりました。


あれ?なんか可愛く見えるお?

拍手


4月12日発売のPEACH JOHN × ONE PIECEコラボ商品のラインナップ第2弾が公開されました。ルフィ、ロー、サボ、ボン・クレー、コアラをイメージしたパジャマ5点とチョッパー(そのまま)のルームシューズ1点です。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411]