LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
ブログ内検索
-



なんか始まるみたいです。


「造形天下一武道会5」と「造形王頂上決戦4」が既に開催決定している「バンプレストフィギュアコロシアム2014」で、今回新たに彩色師が参加する「彩色天下一武道会」と「彩色王頂上決戦」の開催が決定。第1回となる今回は4名の彩色師が出場し(※両大会で4名か、各大会で4名か不明)、彩色技術やセンスを競い合うようです。

ドラゴンボールの「彩色天下一武道会」では
MASTER STARS PIECE THE SON GOKOU」(5月登場、原型:中澤博之)が、

ワンピースの「彩色王頂上決戦」では
KING OF ARTIST THE MONKEY.D.LUFFY」(12月登場、原型:山下マナブ)が題材になるそうです。


題材となるフィギュアは「BE@RBRICK(ベアブリック)」のように配色やデザインに自由度があるものではないので、彩色師によってどれほど差が出るものなのか疑問です。最終的には好みになってしまう気がしますが、題材が統一されていることから、バンプレストフィギュアコロシアム史上最も公平な投票になるのではないでしょうか。

この大会では既製品が題材になるわけですが、優勝作品はスペシャルカラーとして後々登場するのでしょうかね?


造形王頂上決戦4 出場原型師&製作キャラクター発表

拍手

第761話「オペオペの実」

TOPICS
・ジンベエの海侠一人旅 Vol.10
・ここまでのドレスローザ編
・マリージョアの国宝
・オペオペの実の真価
・ローの能力詳細 究極版
・コラソン登場

拍手

アニメの放送を前に公式で情報解禁されました。

ファン待望の超重要人物 ルフィとエースの義兄弟サボがついにアニメ登場!!そのサボ役に大ベテラン古谷徹!『ワンピース』

 麦わらの一味がドレスローザを舞台に王下七武海・ドンキフォーテ・ドフラミンゴとその海賊団であるドンキフォーテファミリー、さらには海軍大将にも挑んでいることで話題のアニメ『ワンピース』(毎週日曜9時30分放送中)。その白熱のドレスローザ編についにあの男が登場する!9月28日放送回に「謎の男」としてテレビアニメシリーズに初登場するのは、ルフィ、エースと幼いころを一緒に過ごし、義兄弟の杯まで交わしたあのサボだ。今回はその正体を明かさず、「謎の男」としてルフィが参戦している大会に現れる。8月30日のアニメ放送15周年特別作品『ワンピース“3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い』のラストカットでエースと白ひげの墓前に立っている姿が放送されたことでファンの間では話題沸騰となっていた。

 そしてファン待望のこの超重要人物の声優を務めるのは、日本のアニメには欠かせないと言っても過言ではない大ベテランの古谷徹。「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ役、「聖闘士星矢」星矢役、「美少女戦士セーラームーンシリーズ」タキシード仮面/地場衛役を務めるなど、数々の作品に出演してきた古谷は今回のサボ役に関して「非常に人気のあるカッコいいキャラクターを演じられる事になり、とってもうれしい思いでいっぱいでした。それと共に大きな責任を感じました。世界に誇れる作品を支えるクルーの一員として、多くのファンの皆さんの期待に応えるよう、声優生命を賭けて全力で演じるつもりです」と意気込みを語ってくれた。また、極秘に行われたオーディションの声を聴いた原作者の尾田栄一郎も「サボには古谷さんしかいない」と太鼓判を押す。

 死亡したと思われていたサボの出現によってますます盛り上がりをみせる『ワンピース』。当面はルフィが変装した「ルーシー」として登場するので、今後、明かされるサボの全容からも目が離せない。

・サボ役 古谷徹
―― 今大注目の人気キャラクターであるサボの役が決まった時の気持ちは?
「非常に人気のあるカッコいいキャラクターを演じられる事になり、とってもうれしい思いでいっぱいでした。それと共に大きな責任を感じました。実はアニメオリジナルキャラで一話だけ『ワンピース』に出演した事があるのですが、国内だけでなく世界的にも超人気のこの作品に再び、しかも、サボというこれからの展開に恐らく麦わらの一味レベルで重要になってくるであろう役で、参加できる事になって大変光栄に思います。世界に誇れる作品を支えるクルーの一員として、多くのファンの皆さんの期待に応えるよう、声優生命を賭けて全力で演じるつもりです」

―― 現場の雰囲気はどうでしたか?
「スタジオの皆さんが温かく迎えてくれたおかげで、イメージ通りの会心の演技が出来たと思っています。15年も続いてきた作品ということで家族のような空気であふれていて、本当に麦わらの一味に迎え入れてもらった気分でアフレコに臨む事ができました」

―― 演じる上で意識されている事は何ですか?
「先ずはルフィとエースに対する熱い思いをどう演じるかがポイントだと思っています。基本的には圧倒的な戦闘能力を持つ自信による余裕をクールに、そして時折見せる情の深さ、かわいらしさを軽くホットに、バランスの良いさじ加減で表現したいです。青年になったサボの魅力をより多くの人に伝えられるように精一杯頑張ります。これからどんどん盛り上がっていく大迫力の展開に是非、ご期待下さい!」

・編成企画 狩野雄太(フジテレビ編成部)
実は、サボ役を決めるにあたり、極秘にオーディションが行われ、声だけを聴いて最終的に尾田先生が「サボの声優は古谷さんで」と決められました。また、古谷さんご自身も声優陣にとって頼れる最高の兄のような存在で、ワンピースという作品をより盛り上げていただけるのは間違いないと思います!今後の物語で重要になってくるであろうサボの声を、古谷さんがどのような声で演じられるのかお楽しみに!」

・企画 櫻田博之(東映アニメーション)
「ファン待望のキャラクターがついに登場です!ルフィ、そしてエースと深いつながりがあり『ワンピース』最大級の重要キャラクター!今はまだ「ルーシー」と名乗る、謎の男。ワンピースのファンの方なら、みなさんお分かりの『ワンピース』最大級の重要キャラクターです!演じるのは「巨人の星」「聖闘士星矢」「機動戦士ガンダム」「ドラゴンボール」等、日本のアニメ史上に輝くビッグネーム、古谷徹さん!古谷さんがアフレコ現場に現れた時、田中真弓さんたちの雰囲気も一気に高揚し、今、アフレコ現場は最高の雰囲気になっています!さすが、伝説の声優のオーラをいかんなく発揮しています!古谷さんが登場する、アニメ『ワンピース』、必見です!」

フジテレビ広報


拍手


■ ワンピースコレクション ドレスローザの秘密
2015年1月発売予定
メーカー:バンダイ(キャンディ事業部)
価格:270円

【商品仕様】
内容:彩色済みフィギュア1体+ガム1個
全8種+シークレット2種

【商品説明】
コレクション最新弾は、ドレスローザの秘密に迫る重要キャラクターを中心に強力ラインナップで展開です。主人公ルフィの2人目の兄であり、死んだと思われていた「サボ」を投入します。シークレットには「サボ」帽子有Verと大人気キャラである「ロー」の脱帽Verを封入します

拍手

ネットニュースの「36年前に手塚治虫が提唱していた「長編マンガの良い例・悪い例」とは?」(トゥギャッチ)という記事で次のツイートが話題になっていると取り上げられていました。
ツイートの画像は〝マンガの神様〟こと手塚治虫先生の著書「マンガの描き方―似顔絵から長編まで」の1ページで、長編漫画の全体構成を木の幹のようなものに例えて、「よい例」と「わるい例」のポイントが書かれています。

拍手


■ Portrait.Of.Pirates "LIMITED EDITION" ナミMUGIWARA Ver.2
2015年2月発送予定
メーカー:メガハウス
販売:プレミアムバンダイメガトレショップ東映アニメオンラインショップMekke!、麦わらストア(店頭)
受注期間:2014年9月26日~2014年11月4日
価格:7,992円

【商品仕様】
塗装済み完成品
サイズ:全高約22センチ
原型制作:中尾佳正
彩色:森山奈菜氏(リボルブ)

【商品説明】
ワンピース公式グッズショップ『ONEPIECE 麦わらストア』のOPEN2周年、および『ワンピースドリームアイテムプロジェクト』アンケート第2位を記念して、"ナミMUGIWARA Ver."が待望の2年後Ver.として再登場!! 2013年発売の第1弾と同様に『船長であるルフィの衣装をナミが着てみたら・・・?』というコンセプトの下、原型製作:中尾佳正氏と彩色:森山奈菜氏(リボルブ)のタッグによって、ナミの魅力が表現されています。

腰まで届こうかというオレンジの髪、大きく開けたベストから覗く胸元、デニムの半ズボンからすらっと伸びる美脚など、2年の時を経てますますパワーアップを果たしたボディラインをあらゆるアングルからお楽しみいただけます!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562]