LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
ブログ内検索
-
原型師の造形技術とバンプレストの製品化力を広くアピールするイベント「バンプレスト フィギュアコロシアム2014」が開催決定。例年通り、製作するフィギュアはドラゴンボールとワンピースの2タイトルで、「造形天下一武道会5」と「造形王頂上決戦4」の出場原型師と製作キャラクターが発表になりました。それと各原型師の原型師暦も公開されています。



製作キャラクター:ユースタス・“キャプテン”キッド(新世界編)
原型師名:サイトウヒール
原型師歴:14年
・造形天下一 セル、造形王ワイパー、造形王SPゾロ、造形王2黒ひげ、造形王3ロロノア・ゾロ(新世界編)

製作キャラクター:パウリー
原型師名:笠井晶次郎
原型師歴:13年
・造形王3錦えもん

製作キャラクター:モンキー・D・ルフィ
原型師名:山下マナブ
原型師歴:11年
・造形天下一フリーザ、造形天下一2牛魔王、造形王2ホーディ、造形王3センゴク(モデル大仏ver.)

製作キャラクター:ポートガス・D・エース
原型師名:鈴木敏志
原型師歴:11年
・造形天下一 孫悟飯(超サイヤ人)、造形王ゾロ(新世界編)、造形王3ロー(新世界編)

製作キャラクター:ロロノア・ゾロ(新世界編)
原型師名:中野範章
原型師歴:1年 ※フィギュア造形暦は1年
初出場 ― 金属フィギュアブランド「NORWORKS」代表

製作キャラクター:サボ
原型師名:山口範友樹
原型師歴:10年
初出場 ― DXF MANHOOD -ZETTO-原型

製作キャラクター:ナミ
原型師名:石崎紗央里
原型師歴:7年
初出場 ― HOOKナミ [千値練]、HOOK3ナミ [千値練]、HOOKZロビン [千値練]、Qposketしらほし

製作キャラクター:バギー
原型師名:ウロタ
原型師歴:7年
初出場 ―『FAIRY TAIL』ナツ [グッドスマイルカンパニー]


今年は「造形天下一武道会5」が、原型師2名1組でフィギュア2体で構成される作品を製作する初のチーム戦になっている都合で、予選なしの一発決勝という形式になっています。また、投票方法も変更になり、好きな作品を3つまで選ぶことが可能になったそうです。

初出場は前回よりも多く、8人中4人が新顔、3人が常連となった第4回造形王です。残念ながら第2代造形王のVAROQさんは今回も造形天下一の方へ参加。初出場の方については把握している過去の仕事を書き出しています。ワンピースフィギュアのキャラクターとしては、やはりサボ、パウリー、バギーあたりに注目です。と言っても、サボはそのうち色々出るでしょうから、特にパウリーバギーに期待したいところです。

評価されるべき原型師が評価されていないなど納得できない部分が多々ある上(おそらく投票結果にまた不満を覚えそうな予感がする)、前回からは単色塗装ルールが導入され、バンプレストの製品化力をアピールするという当初の目的を見失っている気がするフィギュアコロシアム。正直、まだ続けるのかとウンザリする一方、どんなフィギュアが出来上がってくるのだろうかという楽しみはやはりありますね。経験上、着色前後までが一番の盛り上がりです。ユーザー投票いらね(ぇ

ちなみに、バギーを製作するウロタさんが担当したナツはこちら↓


【造形王頂上決戦3】 BFC2013部門賞 発表!「造形王」の称号は誰の手に?
造形王頂上決戦2 予選開始!
造形王頂上決戦2 決勝結果発表
造形王頂上決戦 予選開始
【TVレポート】 第一回造形王頂上決戦 決勝大会 【ジャンプフェスタ'12】

拍手


三ツ矢サイダー 缶500ml ワンピースデザイン缶
8月26日発売
メーカー:アサヒ飲料
販売:全国のコンビニエンスストア
価格:124円
全4種

【商品説明】
全4種のオリジナル缶をひとつなぎにすると、麦わらの一味の9人が夏仕様のスタイルで思い思いにはしゃぐ一枚絵が完成するぞ!!


今回は描き下ろしカラーイラストが採用。第2弾はプレスリリースがなかったので、画像欲しさに買っちゃいました。1年ぐらいかけて飲みます(白目)。※全部飲むと糖質約200グラム


三ツ矢サイダー「ONE PIECE」デザイン缶 新発売 【数量限定】

拍手


【概要】
メガハウス「ONE PIECE 海賊たちのティータイム」の発売を記念して、フォトコンテストを開催。マグカップやグラスにお茶友シリーズを飾ったステキな写真を募集する。入賞者にはメガハウスのワンピース関連商品セットをプレゼント。

【賞品】
金賞 1名
メガハウス ONE PIECE商品 ギガ宝箱
(メガハウス ワンピース関連商品 P.O.Pシリーズ含む 15個セット ※どのシリーズが届くかはお楽しみ)

銀賞 1名
メガハウス ONE PIECE商品 メガ宝箱
(メガハウス ワンピース関連商品 P.O.Pシリーズ含む 10個セット ※どのシリーズが届くかはお楽しみ)

銅賞 1名
メガハウス ONE PIECE商品 メガ宝箱
(お茶友シリーズ ONE PIECE 海賊たちのティータイム1BOX & メガハウス ワンピース関連商品 1個セット ※どのシリーズが届くかはお楽しみ)

【応募方法】
1.お茶友シリーズ「ONE PIECE 海賊たちのティータイム」を撮影
※フィギュアが直接、食べ物に触れるているような写真はNG。
※ワンピース以外のキャラクター、他メーカーから出ているワンピース商品、テレビアニメ、原作漫画(背表紙まではOK)が写り込んではいけない。
※何作品でも応募可
※作品は応募者本人が作成したもので、未応募、未発表のものに限る。
※ピンボケや対象物が暗くならないように注意。

2.メガホビの公式ツイッターアカウント@mega_hobbyをフォロー

※当選者にはツイッターのダイレクトメッセージで連絡する

3.下記文章をコピーして、作品の画像を添付してツイート

※ココに自由にコメントを入れてね※ 入賞者6名にプレゼント♪お茶友シリーズ ONE PIECE(ワンピース) フォトコンテスト!→
http://www.megahobby.jp/event/ochatomo_sp/campaign/201409/ #onepiece #ochatomo @mega_hobby

※「※ココに自由にコメントを入れてね※」に自由にコメント
※1回の応募につき、画像の添付は1枚まで

拍手



う~ん、使いづらい(ドン)

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組

8/30 (土) 21:00 ~ 23:10 フジテレビ「土曜プレミアム」

【内容】
15周年特別作品 ワンピース〝3D2Y〟エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い

今まで原作でもアニメにも描かれなかった、幻のエピソード! ルフィが“暗号"に託した想いー2年間のすべてが今、明かされる!!

<あらすじ>
マリンフォードでの「頂上戦争」において、兄・エースを失ったルフィは、あらためて仲間の大切さを実感、深い悲しみを乗り越え、レイリーと共に覇気を習得するため、天険の地・ルスカイナ島で2年間の厳しい修業に入っていた。そんな折り、1人の男の出現が世界を揺るがす。大監獄・インペルダウンのレベル6から脱獄した男・バーンディ・ワールドが、かつての仲間を引き連れ、海軍の軍艦、有力海賊たちを次々と撃破していたのだ。世界政府は早急に七武海を招集、しかし、それを知ったワールドは、逆に七武海を捕らえ、大いなる野望実現のためのおとりとして使うことを画策する。そのターゲットに選ばれたのは、ルフィたちとも縁の深いボア・ハンコック。果たしてハンコックは、「世界の破壊者」の異名を持つワールドの手に落ちてしまうのか?そしてルフィは!? 描かれることがなかった修業期間中のルフィの活躍が今、明かされる。

魅力その1
ルフィと美しき海賊女帝ハンコックのスペシャルな共闘!レイリーとの修行!その他にも、ミホークとペローナ。バギーとミスター3!赤犬!豪華キャラ勢揃いの見応えある2時間超え!

魅力その2
尾田栄一郎書き下ろし新敵キャラ、モアモアの実・能力者のバーンディ・ワールドが登場!すべてのモノをモアモアの能力で何倍にも大きく、早く操り、武器とする最強な敵にルフィが立ち向かう!さらに、ワールド海賊団の豪華な顔ぶれに息をのめ!!舞台は巨大戦艦!海軍も恐れるワールドたちとの闘いは圧巻!

魅力その3
頂上決戦!ルフィとエース、兄弟の絆も完全新作演出でよみがえる!!

【スタッフ】
脚本: 上坂浩彦 中山智博 田中仁
企画: 高木明梨須(フジテレビ) 狩野雄太(フジテレビ)
プロデュース: 櫻田博之(東映アニメーション) 寺本知資(東映アニメーション)
演出: 伊藤尚往
製作担当: 藤岡和実
作画監督: 渡辺巧大
美術設定: 河野次郎
美術監督: 本田修
制作協力: 東映
制作: フジテレビ 東映アニメーション

TVアニメ放送15周年特別作品、尾田先生描き下ろしオリジナルキャラ設定画公開

※ご案内は地上デジタル放送(+ニコ生)です。テレビ局はNHKと民放5局です。 シャボンディ諸島で放送される番組情報ですので、お住みの地域と放送時間帯、放送内容が異なる可能性があるのでご注意下さい。網羅するつもりはないので、絶対見逃したくない方はご自分で調べておくんなまし・。・ ※この記事はご案内の番組が放送後、しばらくすると手動で消滅します。

拍手

今年5月の配信開始から3ヶ月間で600万ダウンロードを突破したというバンダイナムコゲームスのスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)をようやく始めてみました。コミックス初版発行部数を軽く凌ぐ600万もダウンロードされているヒットゲームなので、当ブログの読者の大半が既プレイなのではないかという気もしますが、いやこれブログ記事なもんで。徒然なるままに。また、このゲームは公式の攻略サイトがあるので、特に攻略的な内容はありません。


→ゲームは何度も読んだことがある原作第1話の導入部分からスタート。ストーリーパートは描き下ろしの立ち絵とTVアニメのカットが使用され、本筋は原作に準拠した内容なっているようです。毎度バトルパートの前に入るストーリーパートは演出も凝っていて最初は見ていたのですけど、ストーリーは当然知っているので今は飛ばしまくってますw 初めからスキップ機能があるのがありがたいです。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569]