LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
[08/23 ぐえrぎlhろtgひ5えいhぎるdt]
[08/23 名も無き島民]
[08/21 そ]
[08/15 名も無き島民]
[08/14 名も無き島民]
ブログ内検索
-
台湾展の開催で台湾に訪れたONE PIECEメディア担当の大西恒平さん(※実際は7月の時点ですでに新しいメディア担当(元4代目担当編集の川島さん)に変わっている)が再び現地で取材を受けたようです。今回も自動翻訳を解読してふんわりお伝えいたします

なお、前回の内容とかぶる部分は割愛しています。原文はこちら(GNN新聞)。


 擔任第 5 任《ONE PIECE~航海王~》責任編輯的大西說,他進入集英社這間公司已有 14 年之久,但其實在進入公司之前,自己就已經是《ONE PIECE~航海王~》的忠實讀者,他說:「以前的我只是單純地作為一個讀者,會覺得這部作品很有趣;現在變成了一個工作,工作中我就會去回想當初作為一個讀者的心情,在閱讀這部作品時會有什麼樣的快樂,將這樣的感想運用在現在的編輯工作上。」

入社15年目になる大西さんは実は集英社入社前から『ONE PIECE』の熱心な読者だったそうな。大西「以前は単に一読者として、この作品がとても面白いと思っていました。今は仕事になりましたが、当初の一読者の気持ちに戻ってこの作品を読む時どんな楽しみがあるか、そのような感想を今の編集の仕事に活かしています」。

拍手




スカウターつけてるのかな?w

拍手

7月1日より開催されている台湾のONE PIECE展で事件が起きていたようです。台湾展では、会場がある台北市とお隣の新北市周辺エリアで台湾展限定のスタンプラリーが実施されているのですが、10種ある限定スタンプのうち一部が紛失したことが台湾ONE PIECE展公式 facebookにて伝えられています。

ざっくり言うと、

3日午前、チョッパーとウソップのスタンプ紛失が確認される
※紛失はいずれも2個ずつあるうちの1個

4日午後、さらにゾロのスタンプ紛失が確認される

5日午後、ファンの女性が新北市板橋駅で紛失したスタンプを発見する


7月3日

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組 ※注)2ヶ月先の番組です。

8/30(土) 21:00~ フジテレビ「土曜プレミアム」

【内容】
放送15周年特別作品 ワンピース〝3D2Y〟エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い
原作でもアニメでも描かれなかった、幻のエピソードがついに解禁!!
ルフィが"暗号"に託した想い――2年間のすべてが今、明かされる。

<あらすじ>
マリンフォードでの頂上戦争において、兄・エースを失ったルフィは、改めて仲間の大切さを実感。深い悲しみを乗り越え、レイリーと共に覇気を習得するため、天険の地・ルスカイナ島で2年間の厳しい修業に入っていた。
そんな折り、1人の男の出現が世界を揺るがす。大監獄・インペルダウンのレベル6から脱獄した男バーンディ・ワールドが、かつての仲間を引き連れ、海軍の軍艦、有力海賊達を次々と撃破していたのだ。世界政府は早急に王下七武海を招集、しかし、それを知ったワールドは、逆に王下七武海を捕らえ、大いなる野望実現のための囮として使うことを画策する。そのターゲットに選ばれたのは、ルフィ達とも縁の深いボア・ハンコックその人。果たしてハンコックは、「世界の破壊者」の異名を持つワールドの手に落ちてしまうのか?そしてルフィは!? 描かれることがなかった修業期間中のルフィの活躍が今、明かされる。

<企画・高木明梨須(フジテレビ)のコメント>
ルフィの“再生物語”です!頂上決戦で兄・エースを失い、仲間とも離れ離れになってしまったルフィ。仲間と再会するまでの2年間は、原作でもアニメでも今まで闇に閉ざされてきました。その間、ルフィにいったい何があったのか!?「修行」「覇気の習得」「3D2Yという暗号」数々の秘密を今回の放送で明かします!夢のために、仲間のために戦うルフィの姿が、見る人に元気と希望を与える内容になっています。絶対に見逃せない完全新作エピソード!ぜひ子供、大人揃って見てほしいです。

<プロデューサー・櫻田博之(東映アニメーション)のコメント>
『3D2Y』ということで、今まで謎となっていたルフィの二年間の修行時代が遂に明らかになるスペシャルエピソードです。今回は、レイリー、ハンコックだけでなく、バギー、Mr.3、ミホーク、ペローナ、サカズキ元帥などなど、原作では滅多に集結することのない豪華メンバーが登場し、大活躍する特別版です!戦う敵は、原作者・尾田先生書き下ろしのキャラクターという素晴らしさ!
かつてない土曜プレミアム、見逃せません!ラストにもファン必見のサプライズが待っているかもしれませんよ!?



プレスリリースでは、バーンディ・ワールドは「モアモアの実」の能力者で「すべてのモノを何倍にも大きく、早く操り、武器にすることができる」 と明かされています。
「世界の破壊者」という異名から、いわゆるノストラダムスの大予言に出てくる「アンゴルモアの大王」が一瞬頭を過ぎりましたけど、能力名の由来がいまいちよく分からないです。”より”大きく”より”早くということで英語の「more(モア)」でしょうか。


>ラストにもファン必見のサプライズが待っているかもしれませんよ!?

新作映画情報ですか?・。・


追記1)キービジュアル公開


追記2)ONEPIECE.comの記事より最後にサプライズキャラクターが登場すると判明

拍手

ソースは7月1日付けの田中真弓さんのブログ記事

台湾のルフィさんと!

台湾のルフィさんと!

左から二番目は、台湾のブルックさん
台湾では5人でほぼ全部の声を担当するそうで
この女性は、チョッパーもやるそうです!
そして、ブルックの人は、ゾロもやるそうですよ~!
びっくりした!

浜田山町内会


拍手


【イベント概要】
アニメ放送15周年を迎えたワンピースが「お台場新大陸」にでっかく上陸!
夏のフジテレビお台場に“ハーバー=海賊たちの港”をイメージしたエリアが登場。15周年ならではの豪華コンテンツ勢ぞろいで子供から大人まで「ワンピース」の世界観を存分に楽しめる。

【開催概要】
「お台場新大陸2014 〜地図にないキミだけの宝島〜」
場所:フジテレビ本社屋およびお台場・青海周辺エリア
期間:2014年7月19日~8月31日 10:00~18:00
料金:1DAYパスポート 一般1,700円/小中学生1,300円

「ワンピース15周年 サニーサイドハーバー」
場所:フジテレビお台場「新大陸ドキドキランド」
期間:2014年7月19日~8月31日
料金:1DAYパスポート必要

【アトラクション】
麦わらの一味VS海軍VS王下七武海ホログラフィックバトルシアター
臨場感たっぷり! 迫力のホログラフィック映像を駆使した、ここでしか見られないルフィたちの冒険が楽しめる特設劇場。300人収容。

海軍購買部
人気キャラクターの立像や限定商品が盛りだくさんのショップ。

超ワンピーススタイリングVALIANT MATERIAL -MARINE FORD- モンキー・D・ルフィ&ポートガス・D・エース
価格:2,500円
超ワンピーススタイリングVALIANT MATERIAL -愛と情熱の国へ- TRAFALGAR.LAW
価格:1,300円

麦わらパイレーツキッチン
「悪魔の実」アイスモナカはじめお台場新大陸限定メニューを提供するケータリングカー。


「お台場冒険王」「お台場合衆国」と続いてきたフジテレビお台場の夏の恒例イベントが、今年からイベントエリアを1万平方メートル拡大して「お台場新大陸」にリニューアル。とは言っても内容的に大きな変化がなく例年通りワンピースのアトラクションがあります。収容人数300人というと中規模の映画館ぐらいはありそうな特設劇場ですが、アニメ15周年の記念年にしてはアトラクションが地味な気もします。ホログラフィック映像は空間に立体的に映し出される映像のことですね。上映時間はおそらく10分程度でしょうか。

また、前年度コラボしたCS放送「コスコスプレプレ」の1dayイベントが今年も開催するようです。

【開催概要】
コスコスプレプレpresents ONE PIECE コスプレデー in お台場新大陸2014
場所:フジテレビ本社屋およびお台場・青海周辺エリア ※更衣室完備
日時:8月10日
料金:1DAYパスポート ※無料エリアあり

1日だけ会場が『ONE PIECE』に限りコスプレ解禁。お昼からは「新大陸Great Summerスタジアム」(1DAYパスポート必要)で、番組MCのケンドーコバヤシさんやワンピース声優陣がコスプレ姿で登場するステージイベントがあるとのことです。


※昨年の様子(矢尾一樹さんフランキー姿で登場)

お台場新大陸 公式サイト
コスコスプレプレ公式サイト
【やる夫AA】 お台場合衆国―倒せシーザークラウン!炎と氷の島パンクハザード!! 【エア体験記】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579]