LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[05/05 coppa]
[05/05 coppa]
[04/30 そ]
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
ブログ内検索
-
『ONE PIECE』の祭典「ONE PIECE DAY'24」が8月10日と8月11日の2日間、幕張メッセにて開催されます。

https://onepiece-day.com/

今年で3度目の開催となる「ONE PIECE DAY」は年々規模が大きくなっており、今回は2日間の終日開催となり、従来の展示イベントと独立した本格的な”LIVE”イベントが両日とも展示イベント後に開催されるスケジュールとなっています。

それに伴い、展示イベントが行われる展示エリア(展示ホール1〜3)とスペシャルライブが行われるLIVEエリア(幕張イベントホール)の入場はそれぞれチケット制となっており、展示エリアのステージイベントは昨年同様にONE PIECE公式YouTubeチャンネルで配信される一方、スペシャルライブの配信はペイパービュー(配信プラットフォームはStagecrowd)となりました。

スペシャルライブ出演アーティストは、きただにひろしさんと大槻マキさんの他2組が日替わりとなっており、

DAY1は、東京ワンピースタワーのライブアトラクションのオープニング曲「4 ever ドーン!!!!!」を提供したボーカルグループGRe4N BOYZ(旧名GReeeeN)、コミックス106巻の公式テーマソング「未来島 ~Future Island~」を歌ったVTuberの森カリオペさんが出演。

DAY2は、『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌7曲を歌唱したAdoさん、ONE PIECE CARD GAMEの応援ソングを提供したボーイズグループBE:FIRSTが出演します。

DAY2の出演アーティスト2組はドームやアリーナをワンマンで埋めるクラスですので、アーティスト固有のファンも多く集まりそうです。

また、「ONE PIECE DAY'24 SPECIAL LIVE」と銘打ったライブでして、AdoさんはONE PIECEの持ち歌が多いので良いものの、ONE PIECEの持ち歌が1曲しかない他3組のセットリストはどうなるのか気になるところです。カバー曲が多くなるのか、ライブ演出面で「ONE PIECE」の色を出すのでしょうか。


<DAY1 展示エリアステージ>
11:00〜 TVアニメ『ONE PIECE』名シーン選挙 -製作陣が選ぶ思い入れのある100選-

13:00〜 ONE PIECE WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形王頂上決戦ステージ

15:00〜 ONE PIECE バウンティラッシュ

17:00〜 エンディング

<DAY1 ライブ>
18:30〜
出演:GRe4N BOYZ / Mori Calliope / 大槻マキ / きただにひろし


<DAY2 展示エリアステージ>
10:00〜 「THE ONE PIECE」制作密着

12:00〜 UT × ONE PIECE スペシャルステージ
出演:ベガパンク声優陣7名/Dr.ベガパンク役 多田野曜平、シャカ役 阪口周平、リリス役 平野綾、エジソン役 白石涼子、ピタゴラス役 川島得愛、アトラス役 本渡楓、ヨーク役 田村睦心

13:00〜 ONE PIECE CARD GAME スペシャルバトルステージ

15:00〜 『第6回 ONE PIECE ナレッジキング決定戦』頂上戦争進出者 進水式!!

16:00〜 ラジオ番組「麦わらスペース」公開収録
出演:麦わらの一味声優陣9名とベガパンク声優陣7名

17:00〜 エンディング

<DAY2 ライブ>
18:30〜
出演:Ado / BE:FIRST / 大槻マキ / きただにひろし


 
展示エリア物販
ONE PIECE DAY ’24 会場限定UT Dr.ベガパンク(1,980円)


来場者特典のONE PIECE CARD GAME プロモーションカード(※先行配布)


展示エリア物販
ONE PIECE CARD GAME プレミアムカードコレクション-ONE PIECE DAY'24-(※先行販売)


物販や来場者特典はこれ以外にも多数あります。展示エリアの物販は入場チケットが必要ですが、LIVEエリアの物販はチケットは必要ないそうです(ただし、LIVEチケットを持っている方は優先案内)。

ONE PIECE CARD GAMEの物販とプロモーションカードは「ONE PIECE DAY'24」とカードに記載されていますが、いずれも先行販売および先行配布とのことです。物販はプレミアムバンダイ等での販売が予想されますが、プロモーションカードはその後、どこで配布されるのでしょうか。昨年度のプロモーションカードは交流会で配布されていましたが・・・


「ONE PIECE DAY’23」振り返り
7月22日開催「ONE PIECE DAY’23」ステージイベントタイムテーブル
ONE PIECEの日(7/22-23)のWEB配信番組「ONE PIECE DAY」タイムテーブル(2022年)

拍手

総合スーパーのイトーヨーカドーにて、7月13日よりアニメ「ワンピース」のコラボフェアが開催されるそうです。先着で貰えるノベルティのピンズが目玉の企画となっています。

イトーヨーカドー×ONE PIECE ハト島で宝さがしだぁ~!!夏の宴 ワンピースフェア

開催期間:2024年7月13日〜8月18日
開催場所:イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、アリオ他
特設ページ:https://www.itoyokado.co.jp/special/one-piece/

1. 先着ノベルティ(名場面PINS)プレゼント
イトーヨーカドー、専門店街、ヨークマート、ヨークフーズの店頭で当日3000円(税込)以上お買い上げの方に「ONE PIECE 名場面 PINS」をプレゼント

2. レシート応募キャンペーン
イトーヨーカドー、専門店街、アリオおよびヨーク各店の3000円(税込)以上お買い上げレシートで応募すると抽選で ONE PIECE オリジナルグッズが当たる

3. Xでのフォロー&リポストキャンペーン
イトーヨーカドー公式✕(Twitter)アカウント(@Lets_go_Yokado)をフォローしてリポストすると抽選でオリジナルアクリルブロックを10名様にプレゼント

4. 【イトーヨーカドーネット通販限定】nanacoカード&PIICAⓇ付きカードケースの販売

5. 店内レコメンドPOPの設置&ONE PIECEオリジナルステッカー付き食品の販売

6. ファストフードショップ「ポッポ」限定メニューの販売
・ルフィの大航海ソフトクリーム(ミックスラムネ味)(360円)


名場面PINS 第1弾(7月13日〜なくなり次第終了)


名場面PINS 第2弾(8月3日〜なくなり次第終了)

ノベルティ対象のレシートは当日のレシートであれば複数枚、他店レシートと合算可能です。ただし、店舗によっては専門店のレシートが対象になっていない場合があるため、事前にキャンペーンページの実施店舗をよく確認しておく必要があります。

また、ノベルティは1人につき1回1点限りとなっていますの注意が必要です。

そもそもコラボフェアを実施していない店舗もありますが、店舗あたりのノベルティの配布数は第1弾・第2弾それぞれ150〜300個程度です。店舗数自体も多くはないので(18都道府県)、すぐになくなりそうな数ですね。

あと、食品に付いているステッカーのデザインも割と良いです。
透明シールなら集めたいところです。

…近くにフェアを実施している店舗がありませんがな…・。・


ステッカー(全10種)

拍手

”夏コミ”じゃない方の集英社コミックスの書店フェア”ナツコミ”が7月1日より開催されます。

集英社 夏のコミックスフェア「ナツコミ2024」

開催期間:
2024年7月1日〜特典がなくなり次第終了
2024年8月1日〜特典がなくなり次第終了

公式サイト:https://natsucomi.shueisha.co.jp

【概要】
対象商品を購入された方にレンチキュラーしおり(全22種)をプレゼント
※配布方法は店舗により異なります。
※店舗により一部のレンチキュラーしおりの取り扱いが無い場合があります。


嬉しいことに今年度も描き下ろしイラストがデザインされたノベルティが用意されており、『ONE PIECE』は7月配布分の1種のみです。

「レンチキュラー」というのは食玩のカードとかで目にすることがある、見る角度によって絵柄が変化するアレです。『ONE PIECE』のバージョンは、週刊少年ジャンプ2023年25号表紙のルフィと描き下ろしイラストの組み合わせとなっています。

縦に細長い画面に、他の作家陣がキャラ絵を正面に描いている中、こういった構図で、しかもストーリーが見えるイラストを描いているのは流石です。

ちょうどコミックス109巻が発売になりますので、書店で購入してノベルティのしおりを手に入れるといいと思います。


<7月配布(全19種)>
『ONE PIECE』
『僕のヒーローアカデミア』
『呪術廻戦』
『SAKAMOTO DAYS』
『アオのハコ』
『キルアオ』
『鵺の陰陽師』
『SPY×FAMILY』
『怪獣8号』
『ダンダダン』
『正反対な君と僕』
『幼稚園WARS』
『キングダム』
『ゴールデンカムイ』
『【推しの子】』
『ダイヤモンドの功罪』
『カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義』
『ハニーレモンソーダ』
『お姉ちゃんの翠くん』

<8月配布(全3種)>
『極楽街』
『ピンクとハバネロ』
『The JOJOLands』


集英社ナツコミ2023「描き下ろしイラスト入り!ステッカー集」
集英社ナツコミ2022「描き下ろしイラストクリアステッカー」
※2021年度の集英社ナツコミは描き下ろしイラストなし
集英社ナツコミ2020「SNS風プレミアムキャラクターカード」 
【ディスプレイ】 集英社ナツコミ「ミニ下敷き」全20種集めたので、飾る。 
集英社ナツコミ2019「サイン色紙風プレミアムミニ下敷き」

拍手

うま味調味料の「味の素」とワンピースのコラボキャンペーンが7月1日より開始しています。


特設サイト:https://www.ajinomoto.co.jp/aji/umami_onepiece/


「味の素」のキャラクター「アジパンダ」がワンピースキャラに変身した限定コラボ瓶の発売、コラボTVCMの放映(7月7日〜)、オリジナル保冷ポーチやオリジナル茶碗セットが抽選で当たるXキャンペーンなどが実施されます。


コラボ瓶はオモテ面がコラボデザインのアジパンダウラ面が卵かけご飯に味の素を振るデフォルメキャラのアニメ絵となっており、残量が全体の3分の1ほどになると、瓶の側面にある小窓に各キャラクターの好物や隠しキャラが浮き上がってくる仕掛けもあるそうです。

コラボ瓶は全18種あり、7月1日から第1弾全6種(ルフィ、ゾロ、ロビン、フランキー、エース、サボ)、8月1日から第2弾全6種(ルフィ、ウソップ、サンジ、ブルック、ロー、キッド)、9月1日から第3弾全6種(ルフィ(ギア5)、ナミ、チョッパー、ジンベエ、シャンクス、バギー)が販売されます。

私が子供の頃にはまだ居なかったアジパンダ(2005年誕生)は見方によっては個人的にちょっと怖いのですけど(笑)、ウラ面のイラストはどれも可愛いです。

ただし、シャンクスだけなぜか味の素をご飯に振らず、箸も持たずにじっとこちらを見ています。




・・・あ、ごめん、、左腕がないから振れないのね

拍手

2023年9月に開業したアメリカ・ラスベガスの球体型シアターアリーナ「Sphere(スフィア)」の外部ビジョンにアニメ「ワンピース」放送25周年を記念する約90秒の特別映像が期間限定で登場しているみたいです。

外部ビジョンと言っても街頭ビジョンのようなレベルではなく、スフィアの外部ビジョンは球体型の建物外周を全て覆う54,000平方メートルの球体型の巨大LEDディスプレイでして、目を見張るものがあり、ラスベガスの新たなランドマークとなっています。

特別映像の上映期間は6月10日から16日までで、1時間に約2回の頻度で上映されているそうです(11日19時~23時は4時間に渡り独占上映)。



拍手

東京・西新宿にある京王プラザホテル内のレストランとTVアニメ「ワンピース」のコラボ企画「笑顔溢れる海賊たちの夏休み」第2弾となるレストラン3店舗の情報が解禁になっています。続報はなさそうなので、コラボ企画が実施されるのは全4店舗でしょうかね。


公式サイト:https://www.keioplaza.co.jp/event/onepiece-fair/


本館2階/スーパーブッフェ<グラスコート>
「麦わらの一味とほおばる海賊ブッフェ inエッグヘッド」

開催期間:2024年7月1日~9月30日
提供内容:
ルフィの大好物の骨付き肉をイメージしたハンバーグや、サンジの技“悪魔風脚 羊肉(ディアブルジャンプ ムートン)ショット”をイメージしたラム肉使用のトマト風味パスタなど、アニメ『ONE PIECE』の世界観を表現する約30種類の料理をご用意します。また、バーテンダーが考案した6種類のノンアルコールカクテルや、悪魔の実ドリンクセットなどドリンクも充実しています(別途料金)。店内は現在放送中の「エッグヘッド編」のテーマでもある「500年後の未来」のデザインで装飾され、まるでアニメの世界に入り込んだかのような空間となっています。
料金:
【ランチ】 大人 7,000円、子供(4~12歳)4,000円
【ディナー】大人 9,500円、子供(4~12歳)5,300円



>Dr.ベガパンクの白子

たぶん見た目が脳っぽいってことなのでしょうけど、「ベガパンクの白子」って言うと意味が変わっちゃうんだよなぁw ※白子=精巣


3階/<カクテル&ティーラウンジ>
「海賊モクテルプラン~うつりゆく時代の強者たち~」

開催期間:2024年7月1日~9月30日
提供内容:
シャンクスやローなど人気の8人のキャラクターをモチーフに、爽やかなクランベリージュースやパイナップルで夏らしいモクテルと、キャラクターの好物を揃えた軽食が楽しめるプランをご用意します。竹炭パウダーで黒ひげをイメージするなど、大人からお子様まで楽しめる全8種類のモクテルで『ONE PIECE』の世界を体験いただけます。
料金:7,800円(ドリンク2種・料理・サービス料・税込)


写真左のドリンクはライムの皮が”ゾロの腹巻き”なのかと思いきやドリンクメニューにゾロはないので、消去法でどうやらクロコダイルみたいです。クロコダイルのスカーフですか?


45階/スカイラウンジ<オーロラ>
「アフタヌーンティー チョッパー海賊団!?のティータイム」

開催期間:2024年8月1日~9月30日
料金:6,500円(ウェルカムドリンク付き)、8,000円(オリジナルプレート付き)



京王プラザホテル × ONE PIECE レストランコラボ企画「笑顔溢れる海賊たちの夏休み」開催

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]